大阪マラソン開催! | 漫才風時事批評!夏川立也の毎日が時事ネタ漫才!

漫才風時事批評!夏川立也の毎日が時事ネタ漫才!

日本のお昼休みに、ほんの少しのスマイルを!
毎日起こるいろんな出来事。。。
そんなこんなを、某中小企業の社長と社員が時事ネタ漫才にして発表します。
毎平日に更新します。頑張りま~す。v(^o^)
会社や学校での、時事ネタトークのネタにしてもらえれば嬉しいです。

今日の時事ネタ漫才の話題は、“大阪マラソン開催!”のようです。

「社長、いよいよ大阪でも始まります」
『大阪でも始まるって言うと・・・』
「もう分かりますよね」
『外出禁止令?』
「無法地帯ですか?!違います」
『しかしさ、俺、たまに大阪に帰るじゃん』
「帰りますね」
『ミナミとか歩いてて、見かけるとホッとするんだよな』
「何見てホッとするんですか?」
『タバコ片手に横断歩道歩きながら、痰をペッ、とか突然吐くオッサン』
「そんなの見てホッとしないで下さいよ」
『あ~、、、帰って来たなぁ~なんて。。。』
「間違えてますよ」
『他にも、タバコ片手に乳母車押してるヤンママ』
「いますけどね。。。」

『まあ、でも、大阪でもいよいよ始まるって、何だよ?』
「東京では既に始まっていて、大人気。大阪でも2011年から始まるそうです」
『う~ん、、、地デジ?』
「あれは、まだこれから、全国一斉に始まるんです」
『地デジって言えば、テレビの右上に薄~く、アナログ、って書いてあるの、、、』
「書いてますね」
『あれ、感じ悪いよな。。。』
「確かに。。。まだ買い替えてないんですか?って感じですよね。。。」
『だいたいさ、まだ2年も先じゃん!地球があるかどうかも分かんないよ』
「地球はありますから、、、一体何の話をしてるんですか?」
『分からないよ。教えてくれ』

「2011年の秋から、いよいよ、大阪マラソン、始まるそうです」
『え~。。。そうなんだ』
「橋下知事が、3万人規模のマラソンで、東京マラソンに負けないマラソンにしたい
って、昨日発表してました」
『へぇ~、でも、どこを走るんだろ?』
「通天閣とかもコースに入るみたいですよ」
『通天閣って、あんなとこ走るのかよ?』
「いいじゃないですか。大阪の名所ですよ」
『あんなとこ走ったら追いはぎが出るぞ』
「出ませんよ」
『途中で何人か捕まってタコ部屋行きだよ。。。』
「イメージが悪くなるからやめてください」
『ま、でも、エイドステーションとかも楽しみだよな』
「大阪ですからね」
『大阪らしく、串カツとか』
「そんなの食べながら走れないでしょ」
『ま、しかし、盛り上がって欲しいよな』
「そうですよ。何より全国の皆さんがどう思ってくれるかが大切です」
『やっぱ、そうか』
「そりゃそうですよ。市民マラソンだけに、何より、完走(感想)が大事でしょ」
『・・・・・』