遅らせながら 2023年を振り返る(2023年10大ニュース) | ミナッチ・T・ホーリーのブログ

ミナッチ・T・ホーリーのブログ

ミナッチ・T・ホーリーのブログ(おそ松さん、ゲームセンターCXなど)


今年も残りわずか・・・あと361日・・
って 気が付けば年があけてしまいました(;'∀')

毎年恒例で年末にその年を振り返っていたのですが・・・
年明けましたが、2023年の自分の十大ニュース
を書いてみます

その前に一昨年を振り返ると
2022年は

https://ameblo.jp/t-minacchi/entry-12781812361.html


10位『DAZN→SPOTV NOW』
9位『足の痛み』
8位『W杯 日本代表予想を良い意味で裏切る』
7位『おそ松さん卒業?』
6位『引き続き ドラクエタクト』
5位『ワンピース最終章』
4位『歩く理由。歩き松→ドラクエウォーク』
3位『7年間働いた会社を退職』
2位『7年ぶり介護職へ』
1位『家族が亡くなる』

になっていました


さて2023年は

次点
『確実に公共交通機関の最低使用回数更新』

2022年10月から今の徒歩での通勤になった関係で
2023年公共交通機関に乗った回数は激減しました。
1月は一回も乗らず
2月に一回その後 帰りに新横浜によって数駅だけ乗って帰ることも数回
往復を一回と数えると・・・・2022年は、たぶん10回くらいしか載っていないはずです(;'∀')
確実に20は乗っていない
子供の頃でももっと乗っていたので・・・・
今まで生きていた中で一番交通機関を利用しない年になりました
今後もそうなりそうですが・・・・('◇')ゞ


10位
『プレミアリーグ 暗闇からまだまだ抜け出せないマンチェスターユナイテッド』

引き続きSPOTV NOWでプレミアリーグ観戦中ですが
他のチームが好調をキープする(そう見える)中
昨シーズン3位に入ったものの今シーズン入ると
CLは、グループ最下位・・・リーグ戦では、5割くらいの勝率・・・
テン・ハウの監督就任で変わると思ったら・・・・
全然改善しない・・・
もうこうなると監督がどうとかいう前に
選手の気持ちの弱さ、フロント陣の体制
等の問題のような気が深まりますね・・・・・
2007/08二冠(CL・PL優勝)を知っている人間にとっては・・・・
もうサーファーガソンに帰って来てもらうしかないんじゃないか
と思う気持ちが深まります
高齢なので、事実上無理ですが・・・・
それかガットゥーゾくらいのモチベーター重視の人に来てもらうしかないですね。
・・・・・・

9位
『足の痛み消える』

今の会社に入った時ぐらいから
慢性的に右足の外側の痛みが続いていましたが、2023年に入って
職場での靴を変えた事で大丈夫になりました。
今まで柔らかい?靴を履いていたのが原因だったみたいです。
なんにせよ 良かったε-(´∀`*)ホッ

8位
『かなり久々プロ野球を観に行く』

7月にプロ野球DeNA対巨人戦(横浜スタジアム)を久々に観に行ってきました。
自分個人としては、会社の人と行った交流戦が始まった十数年前(日ハムに新庄がいた時)
この日は母と行ったのですが、母と行くのは、衣笠選手の引退試合となった1987年以来・・・・
実に36年ぶり・・・・
ただ その試合がDeNAの打線が不発・・・試合も負け
不完全燃焼 2024年はDeNAの勝利の時に観に行きたいと思っています。

7位
『おそ松さんファンクラブ卒業』

おそ松さんファンクラブ初回から入会していたいたのですが
更新のメールに気づかず・・・・
契約終了のメールには気づき・・・・
そのメールで、もう一度入るとしたら会員ナンバーが変わるとの事・・・・・
おそ松さん熱も下がっていることもあり
入る気がなくなってしまいました(;'∀')
4期が始まらない限り・・おそ松さんはひとまず封印します
とりあえず飲みに行こう ウィー(`・ω・´)b (一期 十四松祭り風)

6位
『あきつつあるタクト・・・』

2023年も一番やったゲームはと言うと
ドラクエタクトと言いますが・・・・・
10月あたりより
やった事ないコラボ作品ばかりで(トレージャー  Ⅹヴァージョン5)
課金してまでキャラ集める必要ないな
と思いつつあります。
実際毎年正月に買ってた特別なガチャも買いませんでした・・・・
あと 深刻な問題というか・・・・他の人もそうなのか?と思うのは
うちのギルド『クロス ギルド』の
自分を除く戦闘力トップ2が、もう30日以上ログインがない・・・・
という事は、もう引退したのかもしれません・・・・
離脱者が多くなっているという事は・・・・
プレイヤー数も減ってるんじゃないかと思うんだよな・・・・
自分も そう感じるように面白みが感じなくなった人多いんじゃないかな・・・
一通りナンバリングも終わって主人公もでて
大体のキャラが出そろって
ライアンがもう忘れられている状態(;'∀')(開花も)

5位
『ウォークに重点を置き歩きまくる?』

タクトとは、逆にウォークは面白いと思っています。
まあ健康的でもあるし
自分は会社へ徒歩で通勤している事もあるので
現状にマッチしているゲームでもあります。
一つ気に入らないのは、更新で一番近いリッカの宿屋が
大きく分けて4つ方面(の道)あるのですが、全く通らない場所 しかも山の上に設置されている事
よりにもよってなんで、そこ? 前回は通勤での通り道にありよかったのに・・・・
でも 不満はそこくらいで
全体的に面白い
特級職で勇者とか出てくれないか!?と思いつつレベルを上げています。


4位

『色々家電を購入』
2023年は家電を買い替えたシーズンでもありました
まず9月くらい
前々からフリーズ、再インストールを繰り返して使っていたディスクトップパソコンが
ザオラルでも直らなくなり・・・
中古のノートパソコンを購入
自分としては初のHDMI付きのパソコンなので
TVとつなげるのが楽で、その他も快適で・・・・
なぜ早く買わなかったのか・・・なぜあんなに時間かけてディスクトップを直そうとしていたのか・・
まあ お金がなかったからなのですが・・・・(;'∀')

12月
ゲームセンターCXのゲームが2024年に発売という事もあり
ついにニンテンドーswitchを購入しました!
WiiUまでは、発売日に並んで買っていたのですが・・・・
ゲーム離れもあり買ってませんでしたが・・・・
ついに購入!
同時に購入したのは、マリオカート8とスーパーマリオワンダー
だけど今やっているのは
スイカゲーム・・・・・(;'∀')

同じく12月
サブのTV19型の画面が映らなくなったため
これも中古で購入しました
前は外国製のかろうじてHDMIがついている古いタイプ
今回はSHARPで、2010年発売の古いタイプではあるのですが
全然HDMIさえ付いていれば快適に使えています。

と 買い替えが多い年でした


3位

『久々さいたまスーパーアリーナ』
10月29日に開催された
ゲームセンターCX さいたまスーパーアリーナ有野のリベンジ7番勝負
自分としては10年前の武道館以来の生挑戦以来の
生挑戦の観戦に行ってきました。
さいたまスーパーアリーナ自体は
WWEの2005年の公演いらい18年ぶり

挑戦も成功したこともあり
楽しい一日でした!

2位

『youtubeを見る日々』
主にワンピース系の考察ユーチューブを毎日見て
そのうえゲームセンターCX
サッカー、任天堂公式、ドラクエ関係
etc
TV見るよりとまでは行きませんが
結構みていました。
寝る時もつけて寝ていたり・・・(;'∀')


1位

『仕事に追われる日々』
気が付けば年が明けていましたが
毎年恒例にしていた、その年を振り返るブログを書く事も忘れるぐらい・・・
仕事に集中?家に帰ってもやる事もあったりで
10月くらいからは、その日のリーダー業も始まった関係もあり
余裕が全然なくなった事もあり
苦しい日々を過ごしております・・・・
だんだん自分より先に入った方々が辞めたり
異動になったりで・・・
中堅所になっている現状に・・・たえられんかもしれない・・・
そもそも 人の上に立つ器でもないので・・・・(-_-;)
これから どうなるのか・・・・
辞めるかもしれません



そんな感じでの2023年でした