起業して22年 多面的思考による
心と体の経済の土台作りの大切さを発信しながら
あなたらしく輝く♪
幸せな人生の土台作りを
サポートさせて頂いております
司このみです。
セラピストさんのビジネスサポート
もさせて頂いております★彡
ご訪問、読者登録、ありがとうございます。
💛をポチッととコメントよろしくお願いします(^_-)-☆
変わりたいけど
変われない・・・って方
多いと思います。
引っ越しをしたらよい
断捨離をしたらよい
時間の使い方を変えたら良い
付き合う人を変えたら良い
って言われますね。
でも、それ
なぜだと思いますか?
一言で言ってしまえば
全て、周波数だから・・・です。
あなたを作っているモノは、
あなただけじゃない
ってこと。
ヨガのマントラに、
【ソーハム】という言葉がありますが、
それは、【君ありゆえに我あり】
という意味なんです。
その言葉の意味も
大きくいろいろな意味が含まれていると
私は思っています。
あなたがいてくれるから私がある
あなたの反応が私の反応をつくっている
私の反応で相手の反応がきまる
相手は自分次第
・
・
・
良いも悪いも
相手は自分次第・・・
全ては自分次第・・・
ちょっと捉え方によっては
傲慢に聞こえてしまう言葉かもしれませんが、
反対に、とても謙虚にも捉えられます。
相手と過去は変えられないと
よく言われるフレーズで
自分が変われば、相手も変わる
ってやつ、
今が変われば、過去は変わる
ってやつ。
それらも、全て
【ソーハム】に含まれるんですよねん。
ヨガ5000年の歴史、、、
いろんなことを
勉強してきたからこそ思う。
ヨガって、
ホントに、すべてのモノの源流なのなぁって。
だから、
ヨガの先生♪なんて、
おごかましくって、名乗れないのです、
私。。。
とりあえず
大事なことは、
【ソーハム】
君ありゆえに我あり
人は一人では存在せず、
周りの全ての人やモノ・・・環境によって
作られている。
だから
その人の周りの人やモノ・・・
環境を変えてしまえば
また、別の人となるし、
それは、自分にも当てはまる。
自分を変えたいと思う人がいるとするならば、
一番手っ取り早く、変える方法は、
周りの人やモノ・・・
環境を変えてしまうこと
だと言われるのは、それが所以ですね。
お掃除が大事なのもそれ
断捨離で人生が変わると言われるのも
付き合う人を変えることを勧められるのも
それ
そして、
断捨離はヨガの教えですもんね(^.^)
全ては自分次第なのですよね。
そんな思考も学べます。
をしっかりと腑に落としてみませんか?
土台作りクラス受講生の声
コチラに満載
*** *** ***
*** *** ***
あなたの『なりたい』をお聞かせください(^.^)
最後までお読み頂きありがとうございます。
今日もステキな一日をお過ごしくださいね(^.^)
心よりの感謝を込めて・・・
司 このみ 拝