こんにちは(^.^)
起業して22年 多面的思考による
心と体の経済の土台作りの大切さを発信しながら
あなたらしく輝く♪
幸せな人生の土台作りを
サポートさせて頂いております
司このみです。
セラピストさんのビジネスサポート
もさせて頂いております★彡
ご訪問、読者登録、ありがとうございます。
stand.fm
記事を音声でいかがですか?
アプリダウンロードで、フォローよろしくお願いします。
ながら聞きしていただけます!
コチラも是非、聞いて頂けますと嬉しいです(^^♪
そして励みになりますので
💛をポチッととコメントよろしくお願いします(^_-)-☆
💛をポチッととコメントよろしくお願いします(^_-)-☆
●●● 募集始まりました!●●●
ブレない心
ブレない体
ブレないワタシ
を手に入れたい人
お待ちしています(*^_^*)
●●● ●●● ●●●
今日は頂いたご質問に対しての
お答えです。
玄米は胃腸虚弱の人にはあまり向いていないと聞いていたため、玄米を食べるのをやめています。
また、正確にはわかりませんが10時間以上浸水させて、発芽したものでないと毒になるとも聞いています。
手軽にこんな私でも食べられる玄米はあるのでしょうか。
また、正確にはわかりませんが10時間以上浸水させて、発芽したものでないと毒になるとも聞いています。
手軽にこんな私でも食べられる玄米はあるのでしょうか。
というご質問を頂きました。
私もカウンセリングにお越しになる方から
現状を伺いながら、
玄米はNGだとお伝えする時があります。
全ての方にNGと申し上げている訳でないので、
この質問してくださった方のように、
胃腸虚弱の方には
という事になります。
玄米はとても栄養価の高い
食材です。
ただ、
その栄養価は、玄米が持っている
というだけで、
私たちに吸収されなければ
それは無いモノと同じです。
その栄養素が
私たちの体に吸収されてこそ
意味があるわけなのですね。
となってくると
いろいろなことを
考える必要が出てきます。
消化を良くする為には?
外側についている農薬は?
フィチン酸は?
という問題です。
そこで、
玄米を食べたい方には、
ます、30回は噛むこと
これができないなら、NGだと申し上げます。
そして、
無農薬をチョイスすること
です。
基本的に現代人は
30回も噛める人は少ないと思いますし、
胃腸虚弱な人は、それでも
負担になり、
吸収というレベルではないと思いますので、
発酵玄米をお勧めしました。
もしくは、
栄養価を求めてのことなら、
3分つき 5分つきのお米を
使われれば、
ご家族にも反対されにくいのではないかと
思いますので
そちらもお勧めします。
お米も、精白したモノよりも
ぶつきの方が
栄養価も高く、
糖質の消化吸収の時に
必要になってくるビタミンB1も
残っているので、
精白米を食べるよりも
絶対的に、3分つき・5分つきが良い
と私は、思います。
もちろん、
手間暇かける気持ちがあれば
発酵玄米も良いですし、
玄米をおかゆのように
調理することも良いかと思います。
とにかく、
現代人は、
私も含めて、噛むという行為を
とても疎かにしてしまっているので、
そこにおおきな 問題を抱えています。
なぜ、胃腸虚弱なのか・・・
という部分を
体質として片づけず
問題点として
改善すべき点として
観ることは大事かもしれませんね。。
*** *** ***
と
officialLINEの登録をお願いします(^^♪
officialLINEは
QRコードからでも可能です
*** *** ***
あなたの『なりたい』をお聞かせください(^.^)
最後までお読み頂きありがとうございます。
今日もステキな一日をお過ごしくださいね(^.^)
心よりの感謝を込めて・・・
司 このみ 拝