心と体の土台作りの大切さを発信しながら
あなたらしく輝く♪
幸せな人生の土台作りを
サポートさせて頂いております
司このみです。
セラピストさんのビジネスサポート
もさせて頂いております★彡
ご訪問、読者登録、ありがとうございます。
症状についつい目が行ってしまい
なんどもなんども、【土台は?】と質問しました。
現れている症状に振り回されると
混乱します。
薬はその、現れている症状を抑えるモノ、、、
そして、
人は、簡単に、楽になりたくて
それを求める
結果、自分の土台部分は、どんどん崩れていく。。。
起き上がり小法師は、
七転び八起きの言葉を
説明するときに、イメージでよく使われますが、
私たちの心身も同じだと思うのです。
この起き上がり小法師は、
下に重りがついているので、
横に転がっても、すぐに元に戻ります。
揺れながら、ちゃんと戻ります。
その重りが軽すぎると、
元に戻るのが、大変になります。
私たちの心と体の土台って
そんな下についている【おもり】だと思うのです。
【重り】は【お守り(おもり)】・・・
そんなしっかりとした
【おもり】を作ることが、
自分を自分で守ることであり
それが土台作りのためのセルフケア
【土台作り.】
だと思っています。
しっかりと根を張る大木
のイメージでお話させて頂く時もあります。
私たちの心と体は常に揺れ動きながら
バランスをとっています。
揺れていないものは、
この世には存在しないのですね。
常に全てのモノが揺れている。
その揺れが大きいと、ダメージが大きく
ちいさければ、気づきもしないかもしれない・・・
そんな揺れ幅を決めるのも、
【おもり】だと思うのですね。
そのおもりをちゃんとしたものにするためのケア・・・
心と体の土台作りのためのセルフケア
【土台作り。】
そして、
その揺れを戻すのは、自分の力
自然療法であれ
他のモノを使って戻すのではなく、
自分の力で戻せる心と体を
手に入れる為の方法
考え方が
土台作り.なのです。
そして、私たち
土台作りプロジェクトは、
楽しみながら、学び合いながら
自己成長しながら
それを伝えていきたい仲間作りをしています。
💛をポチッととコメントよろしくお願いします(*^_^*)
*** *** ***
あなたの『なりたい』をお聞かせください(^.^)
最後までお読み頂きありがとうございます。
今日もステキな一日をお過ごしくださいね(^.^)
心よりの感謝を込めて・・・
司 このみ 拝