こんにちは、セルフケアコーチ司このみです。
ご訪問、ペタ、読者登録、ありがとうございます

昨日は、土台作りクラス16期スタートの日
第一回目講座は、
陰陽五行説 望診マスター
でした。




自分の、そして、身近な人の状態を知る為には、
必須の智恵は、東洋医学の視点。
基本的な考え方・見方は、とてもシンプルなのですが、
なかなか、そこがストンと落ちない。
私も、師匠の講座を4回程聞いて、
初めて観えてきた、分かったことが沢山ありました。
再受講、再々受講をされた方も
同じようなことを言われます。
とても大きくとても深いので
このような時間だけではね。。。
なかなか、伝えたい事のほんの
一部部分しか伝えられないですが、
それでも、
とりあえず知っといて頂きたいことのベースだけでも
と盛り込んでいます。
その中の雑談を一つ、
ココでご紹介しますね(*^_^*)
桃太郎は、どうして桃太郎で、
どうして、家来が、キジとサルとイヌなのか
鬼は、どうして
角が生えて虎のパンツを履いているのか。。。
まず、五行色体表を見てくださいね。
五行色体表とは ⇒ コチラ

【五果】の所・・・
下から4段目です。
白のラインに、【桃】があります。
この白のラインには、【西】も属していますので、
【桃】は【西】なのですね。
桃と言えば・・・
漢方の生薬の強い毒消しの力を持っているモノに
【桃核(とうかく)】というモノがあります。
桃の種です。
そう・・・
桃太郎って、桃を半分に切ったら出てきた子
ようは、桃の種・・・桃核なんですね。
ですから、
桃でないとダメなんです。
すももとか、杏子とか、なつめじゃダメなんですねぇ。
そして、次は、時間と方角の陰陽図をご覧くださいね。

【桃】は【西】に属します。
【西】の干支は、【酉(とり)】
その左右に控えている干支は 【戌(いぬ)】と【申(さる)】
これ、桃太郎の家来ですよね。
西と、その左右に属している干支が家来となっているんです。
次に、鬼・・・
は、鬼門の方角からやってくると言われます。
鬼門の方角とは、丑(うし)寅(とら)の方角なんです
ん?
ウシとトラ?
そうなんです。
だから、牛の角と、虎のパンツなんです。
こんな昔話にも、
ちゃーんと陰陽五行の考え方が入っているんですよね(*^_^*)
おもしろいでしょう~♪(*^_^*)♪
最後までお読み頂きありがとうございます。
今日もステキな一日にしましょ♪
心よりの感謝を込めて・・・
司 このみ 拝
ご案内
講座
レッスン
【メンテナンス・クラス
】 詳細はコチラ

【メタトロンセラピー 】 詳細はコチラ
【セルフケアコーチング】 詳細はコチラ
【個人カウンセリング】 詳細はコチラ
オススメグッズ
無料メルマガ登録
セルフケアコーチ司このみのセルフケアレッスン
★無料で学べる★
心と体の土台を作り元氣になる秘訣♪
(携帯の方は、@39auto.biz と @yoga-surya.jpを
指定受信許可に入れてください