呼吸力UP術 その2 | 今まで悩んできた不調を細胞レベルから改善させ、あなたのパフォーマンスを100%発揮しあなたらしく輝き生きる方法 細胞美人®化計画!

今まで悩んできた不調を細胞レベルから改善させ、あなたのパフォーマンスを100%発揮しあなたらしく輝き生きる方法 細胞美人®化計画!

クライアント90%以上が改善を体感!本来の自分になり100%のパフォーマンスを発揮できるようになる!
元看護師・起業24年のセルフケアコーチ司このみが、細胞レベルからのアプローチで心と体の土台を整えるメソッドをお伝えしながら、あなたの夢に向かって伴走します。

司このみの瞑想ライフ



           ・本当の自分の声を聞きたい、・・・

           ・瞑想を上手く活用したい・・・

           ・実生活の中に瞑想を取り入れたい・・・

        

         そんな方、お勧めです虹
   

               詳細は → こちら ビックリマーク




     黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花




こんにちは、司このみです。

いつも、ご訪問ありがとうございますドキドキ


6月に入りましたねあじさい

今月は、何か、手放したいな~って、常々思っていたこと、

思い切って、手放すと良い月ですね。


そのサポートとなる出来事がいろいろ

身の回りに起こってくるのかも。


不安や寂しさは、もちろんあるけれど、

やはり前に進むには、手放すのが先。


そんな月になりそうですよ~ニコニコ

心の準備をはじめましょグッド!

その他にも、【あすか瞑想】必要ですよねっにひひ(((爆)))




*** *** ***




さてさて【瞑想】について、書かせて頂いていましたが、

すっかり、このテーマはご無沙汰でしたね。


【瞑想】には、【姿勢】と【呼吸】が必要

【呼吸】には、脱力することがとても大切


でも、普段私たちは、とても呼吸が浅い。

浅い呼吸をしていると、筋肉が固まってしまい

深い呼吸ができなくなってしまう。


多分みなさんは、その状態叫び

そこで、脱力の方法をお伝えしました


そして、脱力した後の、とっておきの呼吸力UP術

ということでしたねビックリマーク


おぉ 前置きが長いこと。


はい。呼吸力UP術


簡単ですから、みなさん、ちょっと、練習してみてくださいね。


一旦息を全部は吐き切ります。

そして、胸いっぱいに、息を吸い込みます。


息を吸う時は、基本は『鼻』からですよ。

そのために、『鼻毛』がついているのですから・・・


はい、息を吸いきったら、止めて、5秒止めて、

そこで、吐かずに、もっと吸います。

そして、5秒止めて。


後で、また、吸わなきゃいけないから、少しだけ吸っておこう~

は、ダメですよ。

常に、思いっきり吸ってくださいね。

止めて、吸って、止めて、吸って、を

繰り返します。


繰り返す、回数は、それぞれでOK。

呼吸を長く止めていられる方は、たくさんできると思いますが

そうでない方は、すぐに苦しくなってしまいますよね。


注意血圧の高い方、心臓の悪い方は、しないでくださいね注意


そうそう、呼吸をどれくらい止めていられるのかを

測っておかれると、呼吸力UPの度合いが、チェックできますよ。


呼吸、どれくらい止めていられますか?

どれくらいの長さまで、長く吐いていられますか?

呼吸をマスターすることは、瞑想をマスターする為には、

必須ですよ~グッド!




クローバー******** 【 今日の瞑想 】********クローバー




軽く目を閉じ・・・
(目を閉じたら、読めないので、目では文字しかみない)


肩の力を抜いて、深ーい呼吸を続けます。


肩が上がるくらい大きく 吸ってー  吸いきってー

ストーンと、脱力しながら 吐いてー 吐ききってー


吸って―  吐いてー  楽な呼吸を繰り返します。


全身の力がどんどん、抜けていきます。


両手を肩・肩甲骨あたりに当ててください。


何のとわられもなく、

だれも、あなたに何も言わない、としたら、


あなたは、何をしますか?

あなたは、誰と一緒にいますか?


100%自由を意識してみてください。

大きく、背中から、翼が生え

大空を羽ばたくイメージの中で、


あなたが、イメージする自由、

あなたが、イメージするあなたの魅力、

あたたが、イメージする幸せ、


それは、何ですか?




クローバー**********************クローバー




最後までお読み頂き、ありがとうございます。

では、また明日~ラブラブ


感謝を込めて・・・
司 このみ 拝  


twitterへRTするこの記事をtwitterへRTする 




   晴れ晴れ晴れ講座ご案内晴れ晴れ晴れ


【あすか瞑想 レギュラーレッスン】   詳細はコチラ


【あすか瞑想 実践講座】  6月6日(日) 詳細はコチラ


【レイキ体験セミナー】  6月16日(水))19日(土) 
     詳細 パソコンの方は
コチラ   携帯の方はコチラ