学生にもできる!ネットビジネス実践書

ある日盗難に遭い、被害総額25万。。。

全財産の7割を失った大学生が、ネットビジネスに再起をかける感動のドキュメンタリー!


巷ではネットビジネスについての情報が溢れています。


その中からこれは!と思ったものを実践しつつ、自分なりにまとめてみなさんにお伝えします!


定期的に経過報告もしようと思っています。


どうぞよろしくおねがいしますヽ(゚◇゚ )ノ

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

★楽天アフィリで初報酬!

ご覧いただき本当にありがとうございます!トラです( ̄▽+ ̄*)


楽天アフィリ開始5日で初報酬です!


$学生にもできる!ネットビジネス実践書-楽天アフィリ初報酬


今回は楽天トラベルからの報酬で、売上は8800円ですにひひ



楽天アフィリエイトの大きな特徴としては、
1、豊富な商品
2、クッキーが30日間有効




2、クッキーが30日有効、というのは、賞味期限の話ではなく、


一度自分のリンクをクリックしてもらえば、それから30日間はその人が楽天で何を買っても自分に報酬が入る


という、非常においしいクッキーなのですw



ですから、いかに自分のリンクをクリックしてもらうか、が重要になってきますひらめき電球



ちなみに5ケタ稼いでいる方のクリック数は1日250程度ですから、僕の場合は約5、6倍にすればいいわけですね…がんばりますw

1日のアクセス数1000突破!

ご覧いただき本当にありがとうございます!トラですヾ(@°▽°@)ノ


先日運営を始めたブログの一つの1日のPV数が、いつの間にか1000を超えていました!


$学生にもできる!ネットビジネス実践書-アクセス1000over


しかも開設4日目ですにひひ


ぶっちゃけ初めて見ましたw


要因としてはおそらく
1、アフィリエイト色がほぼない
2、ターゲットが、アメブロにもっとも多い中高生である



この二つが大きいと思われます。


アフィリンクもかなりの数踏んでもらえていますので、きっと抵抗がない層なんでしょうねニコニコ


ただ、携帯からのアクセスがほとんどなので、情報商材を売るのは厳しい気がしますあせる



楽天アフィリで地道に稼いでいこうかと思っています。


やはり実際にやってみないと何も見えてきませんね。また一つ学びましたヾ(@°▽°@)ノ

反響がすごいです…

ご覧いただき本当にありがとうございます!トラです≧(´▽`)≦

新しく開設したブログなんですが…

さっき確認してみたら






$学生にもできる!ネットビジネス実践書-赤字いっぱい




クソワロタww

ちなみにメッセージは12通、アメンバー申請は15人でした。


これだけ反響があったのは初めてなので、テンションあがりましたねw

早くも成果が!★商材実践記4日目

読者登録絶賛受付中です


ご覧いただき本当にありがとうございます!トラですヾ(@°▽°@)ノ


今日やったこと…ブログ3つ開設&カスタマイズ、6記事更新、ペタ周り




マニュアルに従ってカスタマイズや記事作成をしてた訳なんですが…


あるブログでは、記事更新をしてから20分で5件コメントをいただきました!


スゲー…( °д°)



しかもそのどれもが好意的なものばかりで、モチベーションアップにつながりました。

顧客の反応がいいということは、それだけ成果につながりやすい、ということですもんね!にひひ



どんな記事の書き方をしたのかというと…

セルフブランディングです。


つまり、自分をブランディング、「価値のある人」にする方法ですニコニコ


もっというと、お客さんが商品を買う理由を、

(・o・)<「この商品がいいから買う」

ではなく、

(・▽・)<「この人が勧めるから買う」 

にするんです。


具体的には以前の記事に書いていたみたいです(;^_^A


以前は、理屈はわかっていても、具体的にどんなふうにかいたらよいのかわかっていなかったんですねw



こんなに感謝されながら稼ぐことができるなら、モチベーションも切れずに続けられる気がしますにひひ


最後までよんでいただきありがとうございました!

自宅でできる「プチ稼ぎ」

ご覧いただき本当にありがとうございます!トラです(-^□^-)




今回は、テレビで興味深い内容をやっていたので、少し趣向をかえて




ネット以外のお小遣い稼ぎを少し紹介してみたいと思いますニコニコ








モーニングコール




早起きの苦手な人を、朝、電話で起こす仕事。人によって時間はまちまちです。




⇒一件100円






自宅のレンタル




テレビなど撮影のロケ場所として自宅をレンタルします。2~3時間程度。




⇒普通の一軒家で1時間5000円程度






グチ聞き




知らない方のグチを電話で聞くお仕事。




⇒10分150円  1か月で7,8万円程度








結婚式出席代行




知らない人の結婚式に、出席できない方の代わりに出席します。豪華な料理も食べられます。




⇒一件5000円程度






写真を売る




自分で撮影したスナップ写真を仲介業者に売ってもらう




⇒成果報酬で、売れれば一枚500~






不況のあおりを受けて、主婦の方がこういうお仕事をするのが流行っているようです。




技術があまりいらないのでやりやすいのでしょう(-^□^-)






でも、本気でやればインターネットが一番稼げるでしょうね。。




うまくいけば不労所得すら発生しますもんねにひひ






この記事を読んで興味を持ってくださった方は、他の記事もぜひ見てみてください!






最後までよんでいただきありがとうございました(=⌒▽⌒=)




読者登録してね



紙媒体の重要性 ★商材実践記3日目

ご覧いただき本当にありがとうございます!トラですヾ(@°▽°@)ノ


今日はマニュアルを印刷してきましたw

いまさらかよ!って感じですが…


やっぱりpdfのまま読んでいると、書き込むこともできないし、1ページ戻るのもめんどくさいし、目も疲れます( ̄Д ̄;;


ですから、やはり紙媒体で!と思って印刷したのですが、すごい分厚い!ww

改めてマニュアルのボリュームの多さに驚きました。



そしてそして…印刷するとすごく頭に入りますにひひ


それは無料レポートにしろ、学校のネット上にあふれるレジュメにしろ、同じことです。


電子書籍が流行する昨今ですが、紙媒体に完全に取って代わる…ということはないような気がしますね(・・。)ゞ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

✰商材実践記2日目

読者登録してね
アメンバー募集中



ご覧いただきありがとうございます!トラですヾ(@°▽°@)ノ

家庭の事情でブログが更新できずにいましたあせる


ブログはいつでもどこでも書けるできる時代ではありますが、内容の薄いものになってはいけないので、気軽に、というわけにはいきませんね(-。-;)


さて、前回、販売者さんに質問をしてみたのですが、その結果……



まともな…いや、的確なアドバイスをいただきました。



「24時間以内に返信します」とあったのに27時間後だったのはご愛敬でしょうかwにひひ


正直なめてましたね。

今まで先輩ブロガーさんに質問させていただいたこともあるのですが、有名商材を作っているような販売者さんは、とても多くのアフィリエイターを抱えておられるでしょうから、コピペに近いメールしかもらえないものだと思っていましたねあせる


お詫びしますm(__)m


やはりサポートや特典を含めて一つの情報商材として成立しているんでしょう。

ですからとても売れているんでしょうねニコニコ



というか、「お前結局どの商材買ったんだよ!」っていう方もいらっしゃると思いますがw

正式にご紹介するのは、しっかり結果がでてからの方が良いと思ったからですにひひ




もしどうしても、という方がいらしたら、メッセをいただければお教えします(´0ノ`*)


1人だとモチベーションの上がらない方もいらっしゃると思います(僕もですがw)

ですから、近いレベルのアフィリエイター(初心者、ほぼ初心者)と一緒にやっていきたいなーというかたがもしいらしたら、メッセどうぞ♪



最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました!



□この記事を見た人は、こんな記事も見ています

☆初心者でもできる!無料系・資料請求アフィリエイト


☆タダでもらえるアフィリエイトツールです

商材実践記1日目

ご覧いただき本当にありがとうございます!トラですヾ(@°▽°@)ノ


今日から新しい情報商材の実践記をスタートしたいと思います!

今までのは自己流でしたwとはいってもネットでかなり情報収集して頑張っていましたがにひひ


さて、早速今日商材を一気読みしてみました。

かなりのページ数ありましたが、画像をたくさん入れて説明してくれているので、すらすら読めましたね(‐^▽^‐)それに読んでいて楽しいですw



さすがに有料商材かつ優良商材なだけあって、情報がきちんと体系的に書いてあります。
無料レポートとの大きな違いですね。

無料レポート→情報の質:ゴミ~中 情報の量:少ない
優良商材→情報の質:中~神  情報量:多い+体系だててある


優良商材を買うと、ノウハウを集める時間の節約にもなりますねヘ(゚∀゚*)ノ


特典で販売者さんのサポートがついていたので、金払ったんだから販売者さんが倒れるぐらい使ってやろうかと思いますドクロ

早速販売者さんにメールしてみました。返事が楽しみです。フフフフ…

アジアカップ日本優勝!

やりました!
アジアカップ2大会ぶり4回目の優勝!

感動しました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

ネットの中にも礼儀あり

読者登録してね


アメンバー募集中






ご覧いただき本当にありがとうございます!トラですヾ(@°▽°@)ノ






あまり気持ちのいい話ではないのですが、最近、世の中の人を見下したような表現をするブログを目にします。




最悪だったのは「俺のブログの読者はクズばっかりだから」




クズですすいません・°・(ノД`)・°・






日記ブログならまだしも(それでもどうかと思いますがw)、アフィリエイトブログのような、読んでくださる方第一のブログでそれはないだろ…と思ってしまいました叫び






礼儀が必要であるのは、ネットの世界でも現実世界でも変わらないと思います。




感謝の気持ちも、モラルも、人として最低限のことが、ネットの世界ではどういうわけかできなくなってしまう人が多いんですねあせる








もちろん、「歯に衣着せぬ発言をしまくるキャラ」もひとつのブランディングの形ですし、それでとても成果をあげておられる方もいらっしゃいますが、






それで成功されている方は、




?悪質な情報商材をけなすものなど、読んでいて「イラッ」とするものじゃなくて、「スカッ」とするもの




?できない人にバカバカいうだけじゃなくて、そういう人はどうしてできないのか?できるようになるためにはどうすればいいのか?をきちんと提示されている方




なんかが多いように感じます。






いずれにせよ、礼儀は必要です(´・ω・`)




気持ちよくビジネスがしたいものですね。






ネガティブな記事になってしまいましたね。。ガーンでも言いたいことだったので公開しますε=(。・д・。)






なんだか、多くの方のブログを拝見していると、いろんなことが見えてきますね( ̄∇ ̄+)




「ネットの中にも礼儀あり」






最後まで読んでいただきありがとうございました!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>