年長組発表会 ~さくらぐみ~
さくら組
クラスで、アイドルごっこが盛り上がっていた頃、
発表会でもアイドルになって踊りたいと女の子たち。
担任が見せていた手品を「自分たちもできるようになって
みんなに見せたい」と思うようになった男の子たち。
絵本で何度も読んだ、大好きな
「北風と太陽」の劇をもとに、さくら組オリジナルの劇をお届けします
どうぞお楽しみに
さくら組がんばるぞー
「いってきまーす」
いよいよ本番スタンバイOK
ドキドキするね
がんばろうね
昔々あるところに、旅人がいました
「これから、ディズニーランドに行かないかい」
「いいね」
「それじゃあ、出発」
ピアニカ演奏は、
「ミッキーマウスマーチです」
きれいな音色ですね
わたしたち、たいよう
あたたかい光で、ぽかぽかいい気持ち
僕たち、私たち北風
フーってふけば、なんでも吹き飛ばせる
寒くて強い北風
太陽さん、どちらが強いか僕たちと勝負しよう
あの旅人さんのコートを脱がせたほうが勝ちだよ
北風は、手品で勝負だ
種も仕掛けもありません
ここから何かが出てくるよ
お家の人も一緒に
「ちちんぷいぷいのエーイ」
すごいね
マジック成功
でもコートは脱がないな・・・
太陽は、ダンスで勝負よ
「アイドル」の曲で
ダンシング
かわいいポーズも決まりました
でも、コートは脱がないね・・・
次こそがんばるぞ
北風 おー
私たちも負けないわよ
太陽 オー
太陽さんの暖かい光で
旅人は、とうとうコートを脱ぎました
結果は、太陽の勝ちです
でも、「北風さんも頑張ったよね」
北風と太陽は、仲良くなりました
最後に、みんなで歌をうたいました
感謝の心をこめて、「ありがとうの花」です。
お家の人に、ありがとうの気持ちを込めて
お花をプレゼントしました
「いつもご飯をつくってくれてありがとう」
「今日は、見に来てくれてありがとう」
大好きなお家の人に、いっぱいギューとしてもらい
笑顔いっぱい、幸せいっぱい
の時間でした
さくら組さん
とっても頑張りましたね
拍手
ドキドキしたね
緊張した
と、友だち同士顔を見合わせていたさくら組さん
でもその顔は、自信に満ち溢れていましたよ
1つの目標にむかって一緒に頑張ってきたことで
ますますクラスの団結が深まったと思います
これからも、ますますみんな仲良しの
ステキなさくら組にしようね
保護者の皆様
子どもたちへのあたたかい拍手
当日までの健康管理や衣装の準備など
たくさんのご協力ありがとうございました
年長組発表会 ~たんぽぽぐみ~
たんぽぽ組
劇がやりたい
という子どもたちのたくさんの声から
劇をすることになりました
題材は、「アラジン」「不思議の国のアリス」など様々な
お話があがりました。せっかく子どもたちが出してくれたアイディアなので、全部出しちゃおう
ということで、子どもたちのやりたい役をいっぱい詰め込んだ、たんぽぽ組ならではの劇になりました
動き、セリフなど、ほとんど子どもたちが考えました。
「アラジンと不思議な友だち」
始まりです
たんぽぽ組さん
頑張るぞ
オー
ピアニカの演奏からです
曲は、「ミッキーマウスマーチ」です
みんなの音色、そろっていてきれいですね
昔々不思議の国のアリスとアラジンが
アイドルのコンサートにいきました
きゃー
かわいい
そこへ、クッパがやってきて
アイドルたちを捕まえてしまいました
大変大変
アイドルが捕まっちゃった
誰かたすけて
うさぎさんが魔法のらんぷをくれました。
こすってみると・・・
誰か出て来た
私の名前はジーニー
ご主人様願い事をどうぞ
アイドルを助けて
それではヒーローを呼んでください
「ヒーロー助けて」
「ぼくたちはヒーロー」
クッパのお城に案内するよ
ぼくたちについてきて
クッパのお城では何と、アイドルたちが牢屋の中に
つかまっています
今助けてあげるね
牢屋を開けようとしますが、
鍵がありません・・・
どうしよう
物音を聞いたクッパに見つかってしまいました
ヒーローたちは、クッパに立ち向かいます
がんばって
みんなで力を合わせ、
ついにクッパをたおしました
やったー
助けてくれてありがとう
お礼に、みんなで踊りましょう
こうして、みんなは
幸せに暮らしました
おしまい
最後にみんなで記念撮影です
ハイ・ポーズ
バッチリ決まったね
みんな、よく頑張りましたね
ごほうびです
ごほうびをもらい、
ホッとしたおともだち
みんな、よく頑張りましたね
たくさんのお客様の前で、
とても緊張したけど、堂々と
セリフを言い、劇を楽しんでいたたんぽぽ組さん
「発表会、楽しかったなー」
と、笑顔を見せてくれたことが
印象的でした
みんなでたくさん相談する中、
時には意見の食い違いもあったけど
共感する、賛同する、自分の考えを言う
など繰り返し、心がぐっと成長したみんなです
これからも、みんなで素敵なたんぽぽ組に
していこうね
保護者の皆様
たくさんのあたたかい拍手
当日までの健康管理、
衣装の準備など、たくさんのご協力
ありがとうございました
年長組発表会 ~ひまわりぐみ~
ひまわり組
遊びの片づけの時に、子どもたちが好きな曲や、
流行りの曲を流して対決をしていたひまわり組いろんな曲の中でも「絆ノ奇跡」「アイドル」を発表したい
という声があがり、和太鼓で挑戦してみることにしました
子どもたちからも、様々なアイデアが飛び交い、ダンスにも挑戦することにしました
ひまわりぐみ~TJK音楽祭~
どうぞお楽しみください
ひまわり組、がんばるぞー
和太鼓
「絆の奇跡」の曲に合わせて頑張りました
和太鼓
「アイドル」の曲に合わせて
かわいいポーズもバッチリきまりました
ピアニカの演奏です
何度も練習をがんばりました
曲目は、「ミッキーマウスマーチ」です
とてもきれいな音色ですね
ひかる棒を持って
「絆の奇跡」でオタ芸を披露しました
「アイドル」のお友だちは
パラパラを踊りました
リズムに合わせて、1・2・1・2
親子でダンスを踊りました
運動会の時に、雨が降って踊れなかった踊りです
親子で触れ合って楽しそうです
最後は、歌を歌います
先生のギターに合わせて、心を込めて
歌いましょう
「笑顔」
「ひまわり」2曲続けてどうぞ
ひまわり組みんなのこころが一つになって
きれいな歌声が響きました
ひまわりぐみさん、とても上手でしたよ
がんばったみんなにごほうびが
あります
家族みんなで食べてくださいね
「はいどうぞ」
「ありがとうございます」
たくさんのお客さんのまえで、
とても緊張したけど、楽しかったと、
にこにこ笑顔のひまわり組さんでした
初めて触れる和太鼓は、
むずかしいこともあったけど
みんないつも真剣に練習しました
上手になりたいという気持ちが
いつもありましたね
これからも、何でも一生懸命取り組む
ステキなひまわり組さんにしていこうね
保護者の皆様には、
衣装の準備や当日までの健康管理など
ご協力ありがとうございました
何より、子どもたちへの
あたたかい拍手を
ありがとうございました