ビックリ‼️
ポコアポコカードのシステム上の
「ポコアポコ・上級認定者」に対して
「ポコアポコ・シーズ」
という愛称をつけさせていただくことに
決まりましたので
ご報告申し上げます。
上級認定者は
リードインストラクター並びに
パステルアートセラピスト養成講座を
開講する権利があることから、
講師としての名称が「ポコアポコ・上級認定者」では
不十分ではないかという
貴重なご意見を賜り検討しておりました。
「Seeds~シーズ」には
ご承知のとおり「種」という意味があります。
全国津々浦々、
それぞれの場で御活躍の皆様が、
ポコアポコの理念や愛の種を
自分らしく撒いていただきたい。
そして、その種が発芽し開花し、
やがて実をならすように
関わった方とのご縁を
大切に育んでいただきたいという
願いをこめて命名いたしました。
さまざまな地域で
シーズさんがご活躍され
ポコアポコのありがとうの輪が
豊かにひろがっていくことを
心より祈っております。
・・・・・・・・・・・
この絵は、「世界で一番美しい種子図鑑」を見て、
以前作品展の為に私が描いた作品です。
顕微鏡で見たそれぞれの種子の美しさに感動したのを覚えています。
種子の中に、既にその植物の設計図があり、
それぞれの葉を付け、花を咲かせる。
種子の段階から、もう色も形も全然違うのです。
成長の速度も、
花の色も、
どんな環境が適しているのかも、
どんな栄養が必要なのかも、
それぞれに違う。
そして、どんな人や動物や環境に
必要とされているのかも、違う。
ポコアポコカードのシーズさんも
それぞれの個性があって
シーズさんにピッタリな生徒さんと出会い
共に歩んでいく。
講師、という立場ではあるけれど
講座の内容を伝えるだけではなく、
一人の人としての魅力や豊かさや
その方ならではの体験や言葉を通して、
ポコアポコカードの想いが
出会って下さる方々に伝わっていくこと、
その方が大切だと思うのです。
ポコアポコカードに出会って下さる皆さまへ。
個性豊かな、ポコアポコ・シーズさんの講座を
楽しんで下さいね。
そして、いっぱいお話しして、
シーズさんの魅力も感じて下さいね。
色んな色の花や木が共存した美しい自然のように、
自由でありながらお互いが自分らしく花を咲かせるような仲間でありたいと思います。
ポコアポコカードは、色と絵と言葉で、
大切な方とのコミュニケーションを応援するカードです。
そして、自分自身とのコミュニケーションにも、ぜひ使っていただきたいな、と思います。
いしあいつるえの絵本「たねたねたねだね」
種たちの物語です。✨✨✨
それぞれのタイミングで花をさかせるよ!👍