現天皇の祖先の白毫寺は誰の離宮?・・(^_-)-☆ | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

こんにちは‥(^_-)-☆

 

 

今日の奈良は快晴で31℃と昨日より大分暑いですが、、昼過ぎからは31℃の夏日になりましたね。

 

マリア猫はこの日の夜は夕方に外に出てから帰ってきませんでしたが?・・(^_-)-☆

 

朝に目覚めると枕元にいませんでした?・・(^_-)-☆

 

昼過ぎに餌を食べに帰りました。

 

昨日の体調は普通なのに体温がこの頃は全体的に心持ち少し?高くしんどいですね?・・

 

だけど、体温が高いのが、しんどい理由なのかなあ?・・

 

夏バテにはまだ早いですよね?・・

 

しんどいが、少しづつ散歩を増やそうと思いますが増えませんね?・・

 

【漢字穴埋めクイズ】□に入る漢字は何?(第1948問)

 

奈良まほろばソムリエ奈良通1級の16回目の問題です。

 

今日から一度、奈良通1級の14回の問題に切り替えますね。

 

どれだけ難しくなるか感じてね。

 

4 奈良県の寺社に関する事柄について、最も適当なものを選びなさい

 

(34)通称「龍王宮」ともいう大和高田市内唯一の式内社で、入口に「安寧天皇片塩浮孔宮跡」の石碑が 建つ神社はどれか。

 

 ア.葛木坐火雷神社   イ.石園座多久虫玉神社   ウ.高田天神社      

エ.鴨都波神社

 

(35)正式名称を「金光明四天王護国之寺」という寺院はどれか。

 

 ア.東大寺   イ.西大寺   ウ.大安寺   エ.元興寺

 

(36)奈良市内にある次の寺院のうち、地蔵菩薩像を本尊としていないのはどれか。 

 

ア.福智院   イ.十輪院   ウ.円成寺   エ.帯解寺

 

(37)白毫寺は誰の離宮がその前身であると伝えられているか。

 

 ア.志貴皇子   イ.竹野王   ウ.新田部親王   エ.舎人親王

 

(34)創建年代は不明であるが、第三代安寧天皇の時代の都である片塩浮孔宮跡の伝承地に鎮座している。

 

崇神天皇の時代に勅祭が行われたと伝えられる。

 

古くは「射園神」と呼ばれたという。

 

石上神宮がある石上と何らかの関係があるのか興味深い。

 

また、宮中に祀られていた園神神社と関係があるとの説もある。

 

社名からは、本来の祭神は「多久虫玉神」ということになる。

 

ヒントは社名かなあ?・・

 

 

(35)正式には金光明四天王護国之寺ともいい、奈良時代(8世紀)に聖武天皇が国力を尽くして建立した寺である。

 

奈良時代には中心堂宇の大仏殿(金堂)のほか、東西2つの七重の塔(推定高さ約70メートル以上)を含む大伽藍が整備されたが、中世以降、2度の兵火で多くの建物を焼失した。

 

これはもう、大仏で分かりますね。

 

東大寺 大仏殿

 

(36)○○は、奈良市忍辱山町にある真言宗御室派の寺院。

 

本尊は阿弥陀如来。

 

奈良市街東方の柳生街道沿いに位置する古寺で、仏師・運慶のもっとも初期の作品である国宝・大日如来像を所蔵する。

 

紅葉の名所としても知られる。

 

ヒントは奈良市街から離れた寺です。

 

undefined

 

(37)伝承によれば白毫寺の地には奈良時代の和銅年間(708 -715年)、○○皇子の山荘があったとされ、境内には○○皇子の歌を刻んだ万葉歌碑が立っている。

 

皇位とは無縁で文化人としての人生を送った。

 

しかしその薨去から54年後に、息子の白壁王(第49代光仁天皇)が即位し、春日宮御宇天皇の追尊を受けることとなった。

 

今日の皇室は、志貴皇子の男系子孫にあたる。

 

ヒントは志の字が含まれる人ですがこれはこれは覚えてくださいね。

 

)白毫寺 に対する画像結果

明日もお楽しみに?・・(^_-)-☆

 

今日もいい日でありますように・・(^_-)-☆

 

(34) イ  (35) ア (36) ウ  (37) ア   

 

漢字穴埋めクイズ    硬