日本シリーズの切符はどこに?・(^_-)-☆ | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

こんばんは‥(^_-)-☆

今日の奈良は、11時ぐらいから大分お天気も良く暖かくなってきました‥(^_-)-☆

今も18℃と少し暖かいです。

マリア猫が餌を食べに帰りましたが、また外に?・・

どこかいいところがあるのかなあ?・・

ゆっくり外で日光浴して夜は一緒に寝ましょうね?・・(^_-)-☆

28日から始まる日本シリーズでは大変なことが?・・(^_-)-☆

59年ぶりの関西対決という事もあり切符の取り合いに?・・(^_-)-☆

もはや予約で取れない状態も?・・(^_-)-☆

もう野球の試合より応援合戦で、ファンの切符の取り合いか?・・

関西2将の対決・・(^_-)-☆

二人はファンの気持ちをどう思っているかなあ?・・

オリックス・中嶋監督(左)と阪神・岡田監督

オリックス・中嶋監督(左)と阪神・岡田監督© (C) スポーツニッポン新聞社

 日本シリーズ開幕を5日後に控えた23日、野球ファンの悲痛な声がSNSで散乱した。

 今年はセ・パ両リーグの優勝チーム・阪神、オリックスが順当にCSを突破。

過去に日本シリーズが関西に本拠地を置くチーム同士の関西決戦となったのは、1964年の阪神―南海の1度だけで、59年ぶり2度目の「関西ダービー」が実現する。

 その決戦を現地で見たいというファンが、チケット先行予約で争奪戦を繰り広げたが、高倍率のため、この日までに“落選”多数。

そのためX(旧ツイッター)では「日本シリーズ全滅」がトレンドワード入りし、争奪戦に敗れたファンのつぶやきが一気に集まった。

 「日本シリーズ、全滅やった」「日本シリーズのチケット全滅しました」「FC先行、ローチケ、ぴあ、イープラスこんだけかけて全部外れると思わんかったー」「日本シリーズのチケット、甲子園、京セラドームともに全滅、、、チクショー!」など嘆くファンが続々。

26日12時からは一般販売が始まるが、争奪戦はさらに過熱する予想もあり「一般先着で戦うしかないんか」「当たる気しない」など、悲しむファンであふれかえった。

 また、チケットを転売する「転売ヤー」がすでに出現しているようで、「高額転売多すぎだろ」「転売ほんとはらたつ」「チクショウ転売ヤーどもめ…」「なんで転売屋ヤーが当たってファンは当たらんねん」など、怒りや苦情の声も出ていた。

 今年の日本シリーズは第1戦(28日)、第2戦(29日)がオリックスの本拠地・京セラドームで開催。

第3戦~第5戦(31日から11月2日)は阪神の本拠地・甲子園で行われ、第6戦(11月4日)、第7戦(11月5日)は再び京セラドームに戻る。

だけど転売屋に切符が行くのも納得できませんね?・・(^_-)-☆

ここにも何か裏があるのかも?・・(^_-)-☆

これは是正しないと行ってはいけないところにお金が集まるのでは?・・(^_-)-☆