チャレンジドを見て・・涙が・・ | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

ペタしてね


このTVを見ていて、涙が止まりませんでした・・


私は、今、自分が弱っていても、人を元気付けるために、頑張ってね・・と無意識に言っていたんですね・・


これを見て、思いました・・


みんな一生懸命に生きているんですよね・・


それに、頑張ってと言って、さらに、苦しいことを背負わせているのかも知れませんね・・


そして、人に言った分自分にもできないことを背負わせているかも知れませんね・・


今日からは、自分でできることは一生懸命して、出来ないことはできないので、お願いしますって言える人間になろうと思いました・・


62年生きてきて、はじめて、自分の弱さも認めようと思いました・・


今までは、生き様を曝してはいけないと言う思いが心のどこかに潜んで持っていたんでしょうね・・


ありのままの自分を曝け出し、自分に起こる状況をありのままに受け入れようとやっと思いました・・


たー坊イブは、自己に降り懸かる事象をありのままに受け入れようと教えられたTVドラマでした・・


人は何によって、転迷開悟をするのかは、分らないと思いました・・


今日からは、喜怒哀楽をそのまま受け入れようと思いました・・


人間は与えられた条件・状況は必ず越えていかなければならないんでしょうから・・


今日は、奈良の風物詩を歩いて見に行こうと思います・・


一つは、鹿の角きり・・


もう一つは、コスモスの花あかりを・・


楽しもうと思いました・・