昨日の散歩道を歩んでいると、いつも山門が閉まっている、般若寺の入り口に、案内人が立っている・・
何故なのって、山門前に行くと数人が、ロウソク行燈を覗き込んでいる・・
昨日は、なにも掲示していなかったのにと思いつつ、山門前の掲示板を見ると・・
関西花の寺で有名なコスモスをライトアップするんですね・・
それも、10日・今日から、18日までの午後5時から7時まで・・
ロウソク行燈が300基・・
そして、薄暗い中にたたずむ石仏・・
行く秋を楽しむように、鳴く虫の声・・
可憐な花々に融和する古都奈良の秋・・
そんな幽玄の世界を時間が許す人は見に来てね・・
私はもう今日は時間的に無理ですが・・
今日は月明かりがあればきっと堪能できるでしょうね・・
今見る限りは、空に雲はありませんから・・
私は絶対に期間内のお月さんが出る日に見に行こうと思います・・