早速、汗で湿っぽい布団を干す・・
昨夜は、天神祭りで、昼から見に行く予定をしていたが、午前中に九州、中国地方での集中豪雨が報道されていた・・
そこで、西の空を見ると、雨雲が低くかかり、生駒山も見えない・・
さらに、自宅周辺の空を見上げると、暗雲が漂い、何時雨が降るかも知れない状況であった・・
昼過ぎに集中豪雨を思い出させる大粒の雨が強風に煽られて降って来た・・
風鈴の音がけたたましく響いている・・
今日は、行くのを止めよと考え直し、高校野球の奈良大会の決勝戦を見ようと・・
すると開催予定の一時になってもTVに写っていなかった・・
奈良の橿原も雨なんだろうと思いTVを掛けっ放しにしていると、時間は分からないが、高校野球が行われていた・・
4回までに、6点を得た天理が優位に試合を進めていた・・
両校とも、よくヒットを打つので、どうなるのかと思いつつ見ていたが、結果は、7-2で天理が優勝を・・
だけど、負けた郡山高校の監督が、最後の執念を燃やしていたことを知っていたので、一方で可哀想と思いました・・
だが、勝負事は運も伴いながら結論がでますよね・・
これが人生だと・・
7時から、TVを見ようと思っていたので、夕食の買出しに・・
天神祭りには、鱧を食べなきゃと思い、鱧の湯引きを酒のあてに買う・・
大阪TVを見ていると、いつもの西川さんを中心にする吉本興行の面々が・・
すると、鱧の料理長が鱧の湯引きを作って、会場に持ち込まれ美味しそうに食べていた・・
その背景で、花火がドンドン上がっている・・
私は、その花火を見ていて、涙が流れた・・
私は、この花火を、大阪に借りていたマンションのベランダーで見ていた四年前の日を思い出してきた・・
私は、この日に、一年前の退職を決断した日でもあったのです・・
酒の酔いもあったのかも知れませんが、悔し涙だったんですね・・
だが、気を取り直し、嫌々、健康をそれ以上損なわないための退職判断だったじゃないかと自分に言い聞かせ酒で気を紛らわせていました・・
すると、9時前にその放送が切れました・・
私は、11時頃まであると思っていたので、ビックリしましたが、いつも酒を飲んで見ていたので、今までも時間の感覚がなかったんですね・・
だが、放送が終わることで、ほろ苦い気分を直し、後は花火の残像を思いつつ苦笑いをしながら床につきました・・