本日から復帰し、役員業務に従事しております。
彼がサイバーZに参画したのは昨年の10月。
入社を決めてくれたタイミングで一緒に食事行ったのを覚えてます。
石戸が想う働く意義や将来描いている展望など
私に熱心に話をしてくれました。
その中の一つに、
育児、家庭と仕事とのバランスについてがありました。
昨今では、
CAグループ全体でも
毎週末結婚式があるんじゃないか?
と思うくらい結婚ラッシュで、
家庭を持ち、子供を育てる環境に
身を置くメンバーが増えてきました。
私が06年に入社した時は、
たしか平均年齢が27歳くらいだったので
その当初と比べれば、価値観も多様化し、
考えられないくらいの成長を遂げました。
21世紀を代表する会社を創る
というビジョンは今も何ら変わりありませんが、
CAグループの中にいる社員や事業は、
市場や自社のフェーズによって
様々な変遷をして今に至るのです。
これから先の拡大を考えれば、
そういった文化を創っていくことが
非常に重要であることが分かります。
5月くらいに石戸から
育児休暇についての相談がありましたが、
即答で
”取っていいよ”と言いました。
彼は責任感が非常に強い人間ですから
その相談を私にするまでに
色んな葛藤があったのが
容易に想像できました。
ワークタイムバランスという言葉が
多く飛び交う世の中になりましたが、
ベンチャー企業での実情は
中々休みがとりずらい環境もあるかと思います。
そんな中で、役職者である彼がそれに対して向き合って、
勇気を持って決断したことを尊重しようと思いました。
私が即答して、ビックリしてましたが、、、笑
聞いたところによると、
CAグループ全体でも父親の育児休暇の取得は初めてだそうです。
これからもサイバーZらしく
さわやかに、ビジョンに誠実に向き合って
日々邁進していきたいと思っております。
やるしかない
