できることから
皆さんおはようございます
昨日は素晴らしい一日でした。
午前中は
プライマリーで料亭の味を提供しているきららのおかみさん
デイサービスのデの字も知らなかった僕の修行先です。
なんで人間関係が大切なのか学びました。
なんでか太りました。
そして貝が無くなりました?
とにかく介護の楽しさ・原点を学びました。
プライマリーコンサルティングのチームトレーナー一色さん
チームビルディングという輝くチームを作る考え方を学びました。
在り方を学びました。
を学びました。
そして最近いい感じです。
そして一色さんの妹
きららではほぼ同期で学んでいました。
芯の強さの中にある優しさを学びました。
今は特養で自分磨きをしています。
なぜ自分が起業したのかおそらく身をもって分かっていると思います。
そのままの姿を観てもらえて嬉しかったです
午後は待ちに待ったリリムジカとのセッションです
アロマも焚いていただきました。
そして最幸の介護人アキマサ・コイケも来ました。
曲目
1.故郷の空
2.紅葉
3.鞠と殿様
4.あんたがたどこだ
5.星影のワルツ
6.旅の夜風
7.赤とんぼ
8.ふるさと
音楽ときらきらスタッフと本当は歌うことが大好きなおじいちゃんおばあちゃんの
見事な一体感が生まれました。
沢山の笑顔とまた違う表情が見られて大満足でした。
そしてブログ型ホームページが遂に完成いたしました
アメブロから随時情報を発信いたします。
そしてこのホームページ作成に協力いただきました辻川社長!!
感謝感謝です
本当にアメブロから素敵な御縁が広がっております。
ありがとうございます。
そしてこんな素晴らしいイベントの中でも朝訪問したご家族の苦労が頭に残っています。
あるケアマネージャーからの電話
「すぐに受け入れられる場所を探しています」
初めて今日訪問しましたがすぐにわかりました。
見るからに疲れていました。
明日一応ご利用となりますが、
自分のスタイルでは何もご本人様が分からない状態では
契約はしないことにしております。
明日一日過ごしていただいて
ご本人様が自由に楽しんで頂いて
且つ、ご家族様が安心して
初めて契約となります。
おそらく他の業界では普通だと思います。
デイでの6時間でできる事は限られていますが、
角田としては休日の訪問も可能です。
それでもできることは限られます。
だから人と繋がります。
デイだけで在宅は支えられない。
それでもできる事をしっかりやっていきたいです。
そんなことを考えながら
今日も笑顔でできました。
今日も全力でやるぞう!!
ありがとうございます