群馬県吉岡町デイハウスきらきらのブログ -242ページ目

何度でも

皆さんおはようございますキラキラ

2月もいよいよ終盤ですキラキラ



もうすぐ一周年記念ですキラキラ



去年の自分
今の自分



何が変わったろう…



スタッフへの愛は大きくなりましたキラキラ

机も整理できるようになりましたキラキラ

たくさんの人と出会いましたキラキラ

現行一致はしてるはずですキラキラ

成長はしたと思いますキラキラ


そしてまだまだですキラキラ



課題がたくさんありますキラキラ



立場的に課題を与えられるものではありませんキラキラ

自ら課すものですキラキラ



理想(未来像)を生み出し
自分自身や周りの物事や人(現実、現在)のなかで


理想-現実=課題を立てなければいけない。



株式会社オンスマイルでは自由の裏にそんな厳しさがあります。



だからこそスタッフへの愛を本物にしたい…



一年後もみんなで楽しくやりたいキラキラ



みんなが



自分らしく



輝ける



そんな事業所創りを



したいキラキラ



まだまだな業界だと嘆く前に



もっともっと輝いて



活性化したいキラキラ



業務に流され
業務をまわす速さに酔いしれ
自分自身の介護観を殺し


結果トイレで泣いてた弱い自分みたいな人間でも
輝いていいんだよキラキラ



そんな事を説得力を持って伝えていきたいキラキラ



絶対に



絶対に



絶対に



諦めるなキラキラ



人が好きだということを


諦めちゃダメだ。



その方が楽しいよキラキラ





ありがとうございますキラキラ

彩る

辻川社長ブログ




はっぴーライフホームページ




株式会社エイチエルホームページ





皆さんおはようございますキラキラ

母のブログコメント大盛況でした!!
本当にありがとうございますキラキラ



スタッフの皆さん
少ない配車での送迎本当にありがとうございましたキラキラ



昨晩はきらきらへはっぴーライフの辻川社長がお越しくださいましたキラキラ



辻川社長は今通所介護事業開設のセミナーをやっていますキラキラ



辻川社長が長年培ったノウハウを惜し気もなく伝授するセミナー…



想像するだけでワクワクしますねグッド!



そんな素晴らしいセミナーの素材にきらきらが少しでも役に立てたら良いなあと思いますキラキラ



感謝感謝ですキラキラ





さて、本日は桐生にて介護業界活性化交流会ですキラキラ


いつものグループシェアスタイルではなく



立食フリースタイルキラキラ



自由な空間を楽しみたいと思いますキラキラ



最幸の夜を過ごしますキラキラ



介護業界
活性化

再構築



十人一色

ではなく

十人十色キラキラ



介護は

単にお世話をする仕事

ではなく

人が存在する世界を彩る一つだと感じてますキラキラ



だから小さくならないキラキラ



けど



じっくり行きますキラキラ

なぜなら



僕の焦点は



あくまでかつての自分だから…



絶対に見放さない!!



それが
喜愛ってやつだ!!



ありがとうございますキラキラ

初ブログ

はじめまして♪

みんなのお母さん、きらきらのたかちゃんです♪



毎日偉そうな事を書いている貴幸の実の母です。



息子がこのデイサービスを開業するときは猛反対をしました。



心の優しい子ではありましたが

とても会社を経営できるような人間ではないので不安で仕方がありませんでした。



協力するきっかけとなったのは

しつこい貴幸の決意を感じた事と

すばらしい仲間が支えて下さっているとわかった事でした!



桐生の社長さんや周りの支えに感謝しかありませんが



まだまだ息子には不安だらけですが、これからもきらきらをよろしくお願いします!



今日もおいしいご飯をつくりますね!



ありがとうございます♪