久々すぎて !

前回の更新 7月だって !どひゃ ~ !









7月 ~ 最近まで 。


あったことや
思ったこと感じたこと などなど

思い付くままに書いていきます 🙄











夏は上野で開催していた 恐竜博へ !!!



実は恐竜が好きな私 。

夏休みだったから
子供達や家族連れがたくさんいたな ~ 。




久々の上野だったので
上野駅でお買い物してみたり ☺️




上野駅で買ったチーズケーキ 、
ものすごく美味しかったので
もう2つぐらい 買ってもよかったな 。



上野駅で食べた 唐揚げ 、
ものすごく美味しかったので
また行きたいな 。




あと いま思い出したけど 、
夏には 冒険もした ヽ(・∀・)ノ







シェアするほどのことはないので
( ↑ないんかい ) 簡略化しますが 、
主に 東南アジアをあちらこちら 。


日本では味わえないような刺激を
たくさん受け 、
日々 衝撃していたあの頃が
とっくの昔のように懐かしい 😂😂





そして 明日から11月 、、、
1年あっという間すぎやしないかい ?









この前は ディズニーランドに行った !





( ウォルト・ディズニーのポーズの真似 )



ハロウィンが近かったから
仮装してる人がたくさんいて
それを見るだけでも楽しかったな ~ 。



スペース・マウンテンに
無理やり乗らされたのだけど
多分 二度と乗らないよ 🙄


私は ハニーハントに乗れたら
それだけで幸せなので 、
わざわざスリルを求める必要がない 🙃






ホーンテッド・マンションにいったら
小さい子が泣いていて 、
可哀想なんだけど 可愛かったな ~ 。


チップとデールの着ぐるみを来た
姉妹もいて 可愛かったな ~ 。







甥っ子はもっと可愛いけどね 👐

私のお兄ちゃんのこどもなんだけど 、
最近 急に お兄ちゃんに似だしてきて
びっくり 🙄



DNAってすごい 。
そんなことを思う日々 。







さて 、ディズニーで買ったもの 🙆



( コーヒー大好きマンなので
毎朝 コーヒーを入れて飲みたいな 、
と思って買ったけど まだ使用は一回のみ )






( 立つしゃもじが前から欲しかったので
見つけた瞬間 一目惚れして即購入 ) 


( クッキー !
美味しかったので もっと買っとけば 、、、)








ディズニーは年に一回は行ってますが 、
何回言っても 楽しいし
財布のひも ゆるゆるになっちゃうのも
全然しょうがないと思える ( 言い訳 )!








最近 部屋の掃除をして
机の上を綺麗にしました ~~~ 。






パソコンの下に敷いてる手拭いは
松島に旅行に行った時に 買ったもの 。



macbook は もう2年ぐらい?の
お付き合い 。

毎日YouTube観ます 。




、、、いつまでこれを保てるかな 🙃









2019年もあと2ヶ月 。
楽しく過ごしていければいいな 。



風邪やインフルエンザ等 お気をつけて 。





したらな!



I drop my guard , let you in
'Cause love is ours , it's everything
And we both know , it's simple stuff
We are in love , we are enough 

☺️☺️☺️ 














こんばんは!






今日はすごく むしむししていて
嫌な天気でした 。




そんな嫌な天気の中
期日前投票に行ってきました 。


私の1票なんで微々たるものだろうけど
選挙権がある以上 、
1票を無駄にはしたくないな ~ と思い 。






私の甥っ子世代が大人になった時に
今よりも暮らしやすい日本に
なってくれれば嬉しいな 。










さて 。


月曜日にヤクルト対巨人を観に
長野県へ行ってきました !!!











直前に妹からお誘いを受け 、
高校野球の県予選を観に行くことになり
お母さんたちとは別動で
長野に行くことになってしまった 🙃




 

そんで 2時すぎには向かうはずが
延長戦に突入してしまい 、
終わったのは3時半近く 🙃


伝統のある商業高校対決で
緊迫した試合展開だったんだよね 。




結果は 11回裏サヨナラ勝ちで
試合終了 。


妹は何故か泣きそうになっていて
そんな妹を見て 笑う私 。






ありがたいことに駅が近かったので
新幹線にはすぐ乗れたんだけど
着いてからが大変で
駅からタクシーで球場に向かったんだけど
道が混みすぎてて 🙄



試合開始ぎりぎりに着いて
お母さんたちと無事に合流 。




タクシーの運転手さんが優しくて
ありがたかった 、、、






長野オリンピックスタジアムは
大きな球場で 2階席もあったよ ~ 。


外観独特なデザインで 。













ライトが近かったです 。


先発は中山くんだったけど
途中から代打出場した雄平と交代 。





中山くんは
ライトにボールが行ったとき
ランナーが三塁で止まると思ったらしく
三塁に投げたんだよね 。





でも 中山くんがボールを処理してる時
ランナーは三塁を過ぎてたんだ 🙄


だから本当はホームに返さなきゃ
いけなかったのに
中山くんはランナーを見ていなかったんだ 。





投げたあとの 
中山くんの( やっちまった )が
そのまんま顔にでていたよ 🙄









そして 雄平が守備についてからも 。


ボールをピッチャーが処理をして
一塁に投げたら
送球が逸れてしまったんだ 。




カバーについていた雄平なんだけど 、
ボールを おっとっと してる間に
ランナー生還してしまってた 。



弟が
( なんのためのカバーだよ )って
ちょっと怒ってた 。










そんで 7-4で負けてしまった 😂


試合時間はなんと 4時間半 😬
延長戦に突入してしまった ~ 。





お昼に観に行った高校野球につづき 、
プロ野球でも 延長戦 。


なかなかないことだよ 。
2試合連続 延長戦突入なんて 。




硬いところに座りすぎて
お尻が痛いぜ 。





試合が終わって 、さあ帰ろう !
ってなったんだけど
駐車場から出るのに30分以上 (;_;)



結局 、向こうを出発したのが
23時すぎだったの 本当に疲れた ☝️


この日のヒーローは 
巨人の亀井選手だったのですが 、
インタビュー中に
( 夜道に気をつけてください )
って 言ってました 。ね 。





運転はお母さんだったので
お母さんには申し訳ないけれど
帰りの車で寝させてもらいました 。




ただ 、帰り道 車が故障して 
レッカー呼んだりなんだりで
家に着いたのが 朝4時すぎヽ(・∀・)ノ






そして 仕事へ 。
眠すぎて眠すぎて 。
ひゃ ~ 。よく頑張った自分 。
( 自分よりも お母さんがよく頑張った )















あの日 現地観戦の皆さん
お疲れさまでした 。



この日は負けちゃったけど
昨日は巨人に勝てて良かったな ~ 。











そして話は変わりますが
妹と会ったのが約1年ぶりでした 😬


いろんな話をバーっとしたんだけど
あの子は本当に面白い 。




まず 駐車場から球場へ向かう途中 。

妹が
足の指にギプスしてるんだよね と 。


話を聞いたら
アパートの階段から落ちて
親指にヒビがはいった とのこと 🙄


気をつけてよ ~ って思ってたら
お姉ちゃんも気をつけてね !!!
って めちゃくちゃ強く言われたよ 。(笑)


心配ありがとう 。
人の心配する前に自分の心配してくれ 😂







妹が髪を切ってボブにした理由が

頭を洗うのがめんどくさいから

なんですって 。



私も先月 バッサリ切ったんだけど
短くした理由が

頭を洗うのがめんどくさい

まさにこれで 。
思わず笑ってしまった 。
変なとこが似てしまったよ(  ̄▽ ̄)







最近 私は夜に散歩をすることが
あるんだけど 、
それを妹に言ったら

お姉ちゃん 、やばい奴じゃん

と言われてしまった 。
いや 、やばくねーわ 😂😂😂









まあね 、
妹と話すときは いつも笑いが絶えない 。


妹は 少し天然気味なので
話が全然噛み合わなかったり 。




それがまた面白いんだけどね ☺️











あと 、
私が密かにハマってた 台湾ドラマが
最終回を迎えてしまった 、、、











ハッピーエンド でした 。
泣きました 。
二人が幸せになれて 本当に良かった 。
最終回 すごい泣いた 。
素敵でした 。
最後の最後に あのシーンの伏線回収 。
わぉっ !って思った ヽ(・∀・)ノ




そして このドラマを機に
中国語に興味がわいてしまった 🗣️





今は このドラマのオープニング曲を
歌えるように 
毎日 聞いて歌ってます 。ふふ 。








したらな!



生きるということは
木々も水も火も 同じことだと
気づいたよ








こんにちは!






交流戦が終わり 、
ソフトバンクの優勝で幕を閉じました 。








私が好きな ヤクルトはと言うと 
まさかの 全カード負け越し !!!



借金もまだまだ残ってる状態 🙄






ですが 、ファンとして嬉しかったことも
いくつかありました ~ 。



まずは村上くんのホームラン !

ロッテから打てれば 、、、
というところまでいきましたが
残念ながら m(__)m



また来年に期待ですね ~ 。


そんな村上くん 。
オールスターのファン投票で選出 ☝️


是非とも 大暴れしてほしいです 。
頑張れ ヽ(・∀・)ノ






そして 私が最も嬉しかったこと 。

ライアンの2勝目 !!!!!


長かった 。2勝目がすごく長かった 。
どの試合観てても 苦しかった 。
でも 小川さんの方が苦しかったはず 。




開幕投手として 、ヤクルトのエースとして 。
多くのプレッシャーの中 、
なんとか2勝目をあげてくれたこと 。


本当に嬉しかったし 、
お立ち台に上がった小川さんが


どんな時でも変わらない応援
ありがとう


と言った時は 万感の思い 。





ヤクルトの後半戦の活躍に
ご期待ください 。

もちろん 私も期待しています 🙌










さて 、前置きが長くなりましたが 。



実は 5月に香港に行って来ました 。
日帰りで 😬 


朝6時台のフライトで
翌日の朝5時には空港に戻ってました 。

LCCを使ったので 比較的安く 、
なおかつ ホテル代はかからないので
海外旅行としては
ずいぶん節約できたんじゃないかな👌






4時間半くらいのフライトで 、
朝早かったので ぐっすり寝ました ✈️





目的は 

香港迪士尼樂園 ( 香港ディズニーランド )!








空港からも近く
アクセスしやすい場所にあります 。







私はタクシーを使いました 。

看板に分かりやすく書いてあるので
ありがたかったです 。




外貨両替は香港空港でしてもらいました 。

大きなお金で渡されるので
空港内にあるコンビニで何か買って
くずしておくと 良いと思います 。


( なんと セブ○イレ○ンがあります )





空港からディズニーランドまでは
120 ~ 130香港ドル ぐらい 🙄







チケットはあらかじめ購入しておいて
スマホ画面に QRコードを表示させて
ピってやったら 入場できました🙆





どのアトラクションも待ち時間少なくて
乗れました !

この日1番並んだのは
プーさんのハニー・ハントで30分 🤗






初めに乗ったのは ジャングル・クルーズ !




案の定 何を言ってるか分からず 
周りが手を挙げだしたので
私も遅れて 手を挙げたり 。(笑)







トイ・ストーリーエリアでは
日本にはないアトラクションがあったり 。





並んでいるときにこれを渡され  、
乗る時にキャストが回収するシステム 。



私の隣に見知らぬ男の子が座り 
ちょっと どぎまぎしていたら 、
キャストに話しかけられて 。


が 、何を言ってるか分からず 🙄

English ? と聞かれたので
English please と返したら
Small inside と言われました 。


回転するアトラクションだったので
子供が内側に座るように 、とのこと 。


男の子と席を変わって しばらく楽しみ 、
帰り際 男の子に手を振ったら
振り返してくれてくれて 嬉しかった 😊







あとね 、
ジェットコースターにも挑戦 。


そしてもう2度と乗らないぞ 、と
誓いをたてた 、、、




前に落ちるんかと思いきや
高速でバックしだして
バックしたと思ったら
また高速で前に進みだして 。


なんやねん !が 感想です 。はい 。
もう2度と乗らないです 。





そして パレードもしっかりチェック !








感動して 涙がでるかと思った ~ 。
たくさんの夢をもらいました 。


ダンサーの方が手を振ってくれたり
カメラに向かってポーズしてくれたり 、

わあっ で溢れた時間でした 。







こちらまで笑顔になれる 最高な時間を
ありがとうございました !!!








謝謝光臨 !








ディズニーランドを後にし
小籠包を食べたり 占ってもらったり
ブルース・リーの像の前で
同じポーズで撮ってもらったり
夜景を見たり 、と
日帰りながらも充分満喫できました 。




占いは何を言われたか
あんまり覚えてないんだけど
唯一覚えてることは 、

あなたには敵が多い
でも 自分が思ってる以上に味方も多い

です 。(笑)







帰国してまず食べたのは おにぎり 。




帰国して気づいたことは 
お土産を一切買わなかったこと 😬


ディズニーランドで払ったお金は
食事代だけだったということ 。




意識したわけではないのに
お陰で 出費がだいぶ抑えられ 、
よくやった自分 !と褒めたい 🙆









したらな!



So we struggling , fighting to eat and
We wondering when we'll be free 
So we patiently wait , for that fateful day
It's not far away 
So for now we say