こんにちは!
交流戦が終わり 、
ソフトバンクの優勝で幕を閉じました 。
私が好きな ヤクルトはと言うと
まさかの 全カード負け越し !!!
借金もまだまだ残ってる状態 🙄
ですが 、ファンとして嬉しかったことも
いくつかありました ~ 。
まずは村上くんのホームラン !
ロッテから打てれば 、、、
というところまでいきましたが
残念ながら m(__)m
また来年に期待ですね ~ 。
そんな村上くん 。
オールスターのファン投票で選出 ☝️
是非とも 大暴れしてほしいです 。
頑張れ ヽ(・∀・)ノ
そして 私が最も嬉しかったこと 。
ライアンの2勝目 !!!!!
長かった 。2勝目がすごく長かった 。
どの試合観てても 苦しかった 。
でも 小川さんの方が苦しかったはず 。
開幕投手として 、ヤクルトのエースとして 。
多くのプレッシャーの中 、
なんとか2勝目をあげてくれたこと 。
本当に嬉しかったし 、
お立ち台に上がった小川さんが
どんな時でも変わらない応援
ありがとう
と言った時は 万感の思い 。
ヤクルトの後半戦の活躍に
ご期待ください 。
もちろん 私も期待しています 🙌
さて 、前置きが長くなりましたが 。
実は 5月に香港に行って来ました 。
日帰りで 😬
朝6時台のフライトで
翌日の朝5時には空港に戻ってました 。
LCCを使ったので 比較的安く 、
なおかつ ホテル代はかからないので
海外旅行としては
ずいぶん節約できたんじゃないかな👌
4時間半くらいのフライトで 、
朝早かったので ぐっすり寝ました ✈️
目的は
香港迪士尼樂園 ( 香港ディズニーランド )!
私はタクシーを使いました 。
看板に分かりやすく書いてあるので
ありがたかったです 。
外貨両替は香港空港でしてもらいました 。
大きなお金で渡されるので
空港内にあるコンビニで何か買って
くずしておくと 良いと思います 。
( なんと セブ○イレ○ンがあります )
空港からディズニーランドまでは
120 ~ 130香港ドル ぐらい 🙄
チケットはあらかじめ購入しておいて
スマホ画面に QRコードを表示させて
ピってやったら 入場できました🙆
どのアトラクションも待ち時間少なくて
乗れました !
この日1番並んだのは
プーさんのハニー・ハントで30分 🤗
初めに乗ったのは ジャングル・クルーズ !
案の定 何を言ってるか分からず
周りが手を挙げだしたので
私も遅れて 手を挙げたり 。(笑)
トイ・ストーリーエリアでは
日本にはないアトラクションがあったり 。
並んでいるときにこれを渡され 、
乗る時にキャストが回収するシステム 。
私の隣に見知らぬ男の子が座り
ちょっと どぎまぎしていたら 、
キャストに話しかけられて 。
が 、何を言ってるか分からず 🙄
English ? と聞かれたので
English please と返したら
Small inside と言われました 。
回転するアトラクションだったので
子供が内側に座るように 、とのこと 。
男の子と席を変わって しばらく楽しみ 、
帰り際 男の子に手を振ったら
振り返してくれてくれて 嬉しかった 😊
あとね 、
ジェットコースターにも挑戦 。
そしてもう2度と乗らないぞ 、と
誓いをたてた 、、、
前に落ちるんかと思いきや
高速でバックしだして
バックしたと思ったら
また高速で前に進みだして 。
なんやねん !が 感想です 。はい 。
もう2度と乗らないです 。
そして パレードもしっかりチェック !
感動して 涙がでるかと思った ~ 。
たくさんの夢をもらいました 。
ダンサーの方が手を振ってくれたり
カメラに向かってポーズしてくれたり 、
わあっ で溢れた時間でした 。
こちらまで笑顔になれる 最高な時間を
ありがとうございました !!!
謝謝光臨 !
ディズニーランドを後にし
小籠包を食べたり 占ってもらったり
ブルース・リーの像の前で
同じポーズで撮ってもらったり
夜景を見たり 、と
日帰りながらも充分満喫できました 。
占いは何を言われたか
あんまり覚えてないんだけど
唯一覚えてることは 、
あなたには敵が多い
でも 自分が思ってる以上に味方も多い
です 。(笑)
帰国してまず食べたのは おにぎり 。
帰国して気づいたことは
お土産を一切買わなかったこと 😬
ディズニーランドで払ったお金は
食事代だけだったということ 。
意識したわけではないのに
お陰で 出費がだいぶ抑えられ 、
よくやった自分 !と褒めたい 🙆
したらな!
So we struggling , fighting to eat and
We wondering when we'll be free
So we patiently wait , for that fateful day
It's not far away
So for now we say









