【12回目】 今年最後に藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきた 【画像少な目】 | 半窓ブログ

半窓ブログ

好きなものを上手く伝えられるように、意識してプレゼンする練習をするブログ
#Youtuber #Vtuber #コンシューマゲーム #コミック #格闘技 #サバゲー #スキー #ボルダリング #映画 #ドラえもん


半窓ブログ~棚部屋~


今年のミュージアム納めに行ってきました!

ただいま藤子ミュージアムは12/25までクリスマスフェア中です。

クリスマスをテーマにカフェメニュー、展示作品、広場など色々変わっています。


それでは12回目のレポです。



今回は12時の回。

登戸駅からシャトルバスを利用しミュージアムへ。

オープンから一年以上たちましたが、やはりまだまだご新規さんがいらっしゃる。

はしゃぐ子供、子供、子供、大人。

そういえば、両親も先日初ミュージアム行ってきた模様。




半窓ブログ~棚部屋~ 半窓ブログ~棚部屋~

半窓ブログ~棚部屋~ 半窓ブログ~棚部屋~

半窓ブログ~棚部屋~ 半窓ブログ~棚部屋~


半窓ブログ~棚部屋~ 半窓ブログ~棚部屋~

ミュージアム入り口前にあるケース内もクリスマス使用です。

勉三さんがどこか哀愁ありますがw にぎやかな装いですね。



さて混み状況ですが、今ぐらいの時期は平日と休日でえらい差があるようです。

平日は、ほとんど待ち時間がありません。ただ休日はまず館内に入るのに時間がかかります。


半窓ブログ~棚部屋~
カフェでの待ち人数もこの通り一桁(時間にして数分)

これが休日だと、100組待ち(一時間待ち)は当たり前です。特に昼時は。

休日に行く際は、待ち時間を計算して、お楽しみください。


半窓ブログ~棚部屋~
地味にカフェ前のベンチが木に変わっていました。


半窓ブログ~棚部屋~ 半窓ブログ~棚部屋~

待ち時間中に撮影。 クリスマス限定メニュー。 エントランスのクリスマスツリー。



さて、ほどなくしてカフェ内へ。


半窓ブログ~棚部屋~
今回はコロ助。(この番号札は2回目か・・・な?)



半窓ブログ~棚部屋~
クリスマス限定のセット!

ローストチキンとブッシュドノエルとカフェラテのセット!!

これはありがたいです!


とりあえず当初の目的であった、クリスマス限定メニューをいくつか注文。


半窓ブログ~棚部屋~

ドラグラタン クリスマスフェア限定

半窓ブログ~棚部屋~
ローストチキン クリスマスフェア限定

半窓ブログ~棚部屋~
ノンシュガーカフェラテ クリスマスフェア限定ラテアート

グラタンはチーズの味が濃厚。

グラタンだけどそこまで熱くなく、猫舌の自分にはちょうどよかった。


ローストチキンは甘酸っぱいソースと絡めていただきます。

皮がテリッテリでフォークとナイフがありましたが、手でつかんで食べました。

添え物はズッキーニトマト乗せとポテトです。


カフェラテは運よくクリスマス限定仕様のものが来てくれました。(何が描かれてくるかは運)


そしてデザート。
半窓ブログ~棚部屋~
ブッシュドノエル クリスマスフェア限定


ケーキの中は洋ナシが入っていて、ケーキの甘さとジューシーさがいい感じにマッチしてます。
半窓ブログ~棚部屋~
ケーキの上にはドラミちゃんチョコ。

乗っているだけかとおもったら、キノコの山みたにビスケット部分が後ろにあって

ケーキに刺さってました。芸が細かい。


半窓ブログ~棚部屋~

カフェメニューも堪能し、次は一旦テイクアウトコーナーへ行きます。



半窓ブログ~棚部屋~

冬の間売っているスネちゃまシチューがありました。

このシチューは本当旨いので、ぜひご賞味ください。

半窓ブログ~棚部屋~ 半窓ブログ~棚部屋~
おみやげも充実してました。好評のチーズスティック(要冷蔵商品です)


そしてドラミちゃんの後姿をしているアイシングクッキー。

後姿がキュートなクッキーです、と紹介されていましたが、

どっちかというと後姿がシュールな。な気がしますw


半窓ブログ~棚部屋~ 半窓ブログ~棚部屋~
これらおみやげのセットも売っています。迷ったらこれで間違いないでしょう!



半窓ブログ~棚部屋~

原っぱに出てみました。



半窓ブログ~棚部屋~ 半窓ブログ~棚部屋~

すると電飾華やかな、クリスマスツリーが設置されていました。

ちなみに点灯開始は今の時期だと大体16:00~16:30位だそうです。


半窓ブログ~棚部屋~ 半窓ブログ~棚部屋~

半窓ブログ~棚部屋~ 半窓ブログ~棚部屋~
原っぱには現在、ワゴンも設置されていて、グッズ商品や、キャンディーなんか売っていました。


さて、原っぱ点灯まで時間もあったので、
おみやげコーナーへ行き、色々物色。
半窓ブログ~棚部屋~ 半窓ブログ~棚部屋~

半窓ブログ~棚部屋~ 半窓ブログ~棚部屋~

色鮮やかなお土産がならんでしました。 つちのこ推しがあって、関連商品もいくつかあった。



半窓ブログ~棚部屋~

みんなの広場には来年公開する映画のポップがありました。

つぎにミニシアターへ行き、21エモンの話を鑑賞。
半窓ブログ~棚部屋~
シアター内では、プロジェクターの横にドラえもんがいました。イイネー


さて、続いては恒例のマンガコーナーで熟読タイム。

今回はF先生作品の最古にあたる―
半窓ブログ~棚部屋~

UTOPIAを読んできました。
半窓ブログ~棚部屋~

絵柄は今とだいぶ違います。でも設定などは後の作品で出てきたものがいくつか。

「ゼロの空間」は、たしか21エモンで使われていましたね。


続いて、大人向けパーマン!?
半窓ブログ~棚部屋~

「中年スーパーマン 佐江内氏」
半窓ブログ~棚部屋~

スーパーマンをやらない?と同年代のスーパーマンに誘われ、引き継ぐことになるという出だし。

なかなか潔い話をしています。ヒーローがいたって悪は消えない。

自分の見える範囲の人助けで充分。リアルに無償のヒーロー。それが中年スーパーマン。


しかし、面白かった。「あの係長が!おごってくれた!!」の回はよくできた構成。

すっかり読みふけって16:30過ぎ。


原っぱへ戻ると―
半窓ブログ~棚部屋~
見事にライトアップされてました。


半窓ブログ~棚部屋~
ドラえもんに―


半窓ブログ~棚部屋~
のび太君―


半窓ブログ~棚部屋~
雪の結晶なんかも華やかに!

そんな感じで、またすっかり楽しんで帰宅。

カフェ内で話したスタッフさんいわく、近々リニューアルが行われるそうです。

これは来年も目が離せません!


半窓ブログ~棚部屋~
今年もありがとうミュージアム!

また来年!


今回の戦利品は。

ドラミちゃん アイシングクッキー \420

関連


11度目 ハロウィンフェア
10度目 藤子・F・不二雄ミュージアム一周年
9度目 夏休みフェア2回目

8度目 夏休みフェア

7度目 ジャイアン☆フェア

6度目 春編 春限定新メニュー

5度目 スイーツフェア

4度目 16時の回 ミュージアムの道筋②

3度目 12時の回 ミュージアムまでの道筋①

2度目 朝10時の回 ミュージアムカフェ

初行き 2時の回 ミュージアムとは

藤子・F・不二雄大全集 UTOPIA 最後の世界大戦/天使の玉ちゃん (藤子・F・不二雄大全集.../小学館
¥1,470
Amazon.co.jp

藤子・F・不二雄大全集 中年スーパーマン左江内氏/未来の想い出 (藤子・F・不二雄大全集 第3期)/小学館
¥1,575
Amazon.co.jp