11/26(木)ワークショップ参加者アンケート | T-182

T-182

なにか楽しいことあるかなー?

11/26(木)のワークショップに参加いただいた方にアンケートをお願いしてみました。

(参加者14名)








A.募集記事を見てどう思いましたか?

(期待値・小1← 3 →5大)

・3

・4

・3 初心者歓迎・経験不問の時点で正直過度な期待もしないし、気楽に参加できるのが魅力でした。

  あと参加費も安いし、社会人としては遅刻早退okなのが助かるなと。

・4

・5 楽しみでした






B.どんな内容だと予想・期待しましたか?

・何かの台本を読む

・初めてのワークショップ参加でしたのでほとんど何も予想がつかないまま伺いました。

・台本読み合わせメイン。

・体を動かしたり、台本を使ったり

・初心者でも経験者でも可、ということでしたので、単に読み合わせではなく、

 もっと根本的な、芝居に大事なことを学べるのではないか、と期待しお伺いしました。


・グループを作って台本を元にずっと演技






C.実際に参加してみてどうでしたか?

(満足度・小1← 3 →5大)

・4

・5

・4 楽しく参加はできましたが短時間の上思ったより人数が多く、

  もっとセリフの掛け合いをしたかったなぁと物足りなく感じました。

・4

・4 すごく面白かったです。時間が足りないくらいでした…

  ほとんど芝居をしたことがない方から、もう長いのだろうなあという方までいらっしゃって、

  どの方からも学ぶものがありました。


・5






D.説明はわかりやすかったですか?

(理解度・小1← 3 →5大)

・4

・5

・4 わかりやすかったと思います。

  短い時間なので駆け足になるところがあったとしても仕方がないのかなと。

・5

・4 わかりやすかったと思います。

  でも、芝居の経験がそんなにない方にだと、とりあえずやってみましょう、の大事さが

  わかりにくかった、かもしれないです。


・5






E.初心者歓迎・経験不問な企画だと思いましたか?

(思った度・小1← 3 →5大)

・5

・4

・4

・4

・4 経験を問うものではなかったため、初心者でも無理なく一緒に出来たと思います。

  初心者で、ワークショップに参加するのはハードルが高いかもしれないですが、 

  芝居を結構な年数やってきてしまった者からすると、


  初めてな方とご一緒出来る機会は本当にレアなので、自分としてはとてもありがたかったです。


・3






F.役作り/台本解釈に繋がる部分はあったと思いますか?

(思った度・小1← 3 →5大)

・5

・4

・5 本当に基礎の基礎なのでお芝居をする上で当たり前の事を説明してくれるので、

  ちゃんと実践できれば良いと思います。

  他のWSではこんな当たり前の事話してくれないので。

・4

・5 とてもとてもありました。


・5






G.知り合いに勧めたいと思いますか?

(オススメ度・小1← 3 →5大)

・4

・4

・2

・4

・4 自分のように芝居の方法などで行き詰っている人に勧めたいと思いました。


・5