T-182

T-182

なにか楽しいことあるかなー?

今年はどんなことを演れるだろう。
そん時は観にきてやってくださいまっせー。


機会があればいろいろホイホイと動きたく。
ジャンル問わずお誘いいただけましたら嬉しいです♪

月1回は何かしらやっている模様なので最近のご案内ごとの目次な記事と言いますか。

あ、最近じゃないこれまでの経歴などはこちらからご覧いただけます。

それぞれ詳細はリンク先をご参照くださいませ。

 

 

 
 

①6月28日(土)29日(日)富士見台・アルネ543で開催される

 朗読劇「明日へ翔べ」に出演します。

毎回異なるキャストで定期的に上演していく企画で、
これまでにも何度も上演されている作品です。
今回は4チームでの上演で原田はCチームです。
6月28日(土)12:00回と6月29日(日)15:00回と本番は2回、

チケットが事前決済のみなので、原田にお声がけいただければご用意します。

 

 

②6月30日(月)池袋・木星劇場で開催される「朗読の輪 vol.1」に出演します。

オリジナルの短編の朗読劇 が数本ということです。

1回だけの本番、15人の座組でどんな「朗読の輪」ができますやら楽しみです。

 

 

③7月12日(土)に兎亭で朗読公演をやることになりました。
 いつものリーディング公演とは違う構成で、
 アルファポリス文庫から「拾ったのが本当に猫かは疑わしい」1巻2巻が好評発売中の
 ねこ沢ふたよ先生の作品で構成する公演として企画します。

 兎が困っている様子なので、猫に助けてもらえるかしら、ということで。

 来週のオーディションの結果どうなりますやらお楽しみに。

 

 

④8月22日(金)~24日(日)阿佐ヶ谷ワークショップで上演される

 VQ企画第3回公演・幻想劇「笑ふ漱石~猫と作家とその妻と」に出演します。
 2017年・2018年に出演した、
 立体文学のストーリーテラーズの永田さんからお誘いいただきまして。
 タイトルからもわかるように題材は夏目漱石です。
今回は永田さんと25年前に一緒に学校公演などされていた槇さんが
忘年会で久しぶりに会ったことから話が始まっての、
VQ企画としては2001年以来、での第3回公演とのことです。
4人の演者が語り芝居で繋いでいく「立体文学」独特の面白さ。
観る方はユニークで楽しくて、演る方は結構大変です笑
朗読と語り芝居のハイブリッド、どうぞご期待くださいませ。

 

 

⑤6月13日(金)~14日(土)にかけて24時間生配信で開催された

「朗読マラソン」に参加しました。

 ↑の「笑ふ漱石」で扱います夏目漱石の

「猫の広告文」「永日小品」「硝子戸の中」を朗読してきました。

こちらからご覧いただけますっ。

 

 

⑥SKITBOOKさんの新作「客の前でもパワハラ全開な営業会社」が公開されました。

↓の兎団さんの公演のゲネの日の昼間の撮影でした。

衣装は公演の衣装と同じだったりします笑

 

 

⑦SKITBOOKさんの新作「もしメルカリを実写化したら…」が公開されました。 

↑と同日の撮影、1週間早い公開です。

Twitterの方は既に150万Viewを超えております。

その後のSwitch2発売後の様子を見ると、

事実よりコントの方が平和かもね、と思ったり(苦)

 
 

⑧5月29日(木)に兎亭で10分以内のソロパフォーマンスなら参加OKなイベント

「モノカフェ」を開催しました。

1月に続いての2回目の開催、今回は一人芝居3人・朗読3人でお届けしました。

 

 

⑨5月21日(水)~26日(月)に兎亭で上演された

 兎団37「○○なんて何の意味もない~天才探偵兎乃狂四郎」に出演しました。

6日間9公演と久しぶりに回数の多い公演でした。

兎亭をいっぱいに使っての上演、楽しい機関でありました。

 

 

 

<原田が演った動画>

映像作品、公演や朗読の動画などをまとめています。

 

 

 

・2022年、stand.fmで毎週モノローグの朗読をアップしました。
 長続きしない自分ですが、どうにか1年間続けられた模様です。

 

・日本弁護士連合会・2021 第2回 憲法動画コンテスト【金賞】

「私が内定を辞退した理由」

 https://www.nichibenren.or.jp/news/year/2022/220323.html

・TikTok TOHO Film Festival 2022 ファイナリストノミネート

 SKITBOOK「ワンダーランド」

https://tiktoktohofilmfestival.com/

 

 

2025年7月12日(土)に
江古田・兎亭にてリーディング公演を開催するにあたって、出演者を募集します。
(出演希望者が多い場合は7月13日(日)にも追加開催する可能性もあります)


お気軽に演ってもらえる機会、お気軽に観てもらえる機会ができたらいいなと
不定期でリーディング公演やモノローグのイベント/公演を企画しています。

リーディング公演関連記事
 https://ameblo.jp/t-182/theme-10094579183.html
モノローグイベント/公演関連記事
 https://ameblo.jp/t-182/theme-10120342049.html


いつも上演会場としてお世話になっている江古田・兎亭さんで
7月にキャンセルが出てしまったとのことで、
急遽、リーディング公演を企画することにしました。

経験不問で出演者募集のオーディションを開催しますので、
興味を持たれた方はお気軽にご参加ください。


いつものリーディング公演は
青空文庫やショートショート、モノローグなどで構成していますが、
今回はアルファポリス文庫から「拾ったのが本当に猫かは疑わしい」1巻2巻が好評発売中の
ねこ沢ふたよ先生の作品で構成する公演として企画します。

兎が困っている様子なので、猫に助けてもらえるかしら、ということで。

上演作品はこちらに掲載の作品から、

https://kakuyomu.jp/users/futayo/works

出演者の皆さんに合いそうな作品を選んで決めます。
上演時間は70分程度で考えていますので、2-3作品の上演になるかと思います。


<公演概要>
日時 2025年7月12日(土)昼夜2回公演 
会場 江古田・兎亭(https://usagitei11.amebaownd.com/
   練馬区旭丘1-46-12 エイケツビルB1
   西武池袋線・江古田駅7分/都営大江戸線・新江古田10分

来場チケット 1500円
 各回客数上限 20名程度
配信チケット 1000円
 固定カメラで撮影したものを後日配信(配信期間2週間)


<募集要項>
・年齢、性別、経験不問
・ノルマなし、1枚目からチケットバックあり


<上演候補作品>
コーヒーをどうぞと猫が申しまして
https://kakuyomu.jp/works/16818023214075783510

拙者、お嬢の忠犬なり!
https://kakuyomu.jp/works/16818093080281943850/episodes/16818093080282573644

坂本さんちには、猫がいるかもしれない
https://kakuyomu.jp/works/16818093074991702275/episodes/16818093074993203318

ソラの次は
https://kakuyomu.jp/works/16818093075534914906/episodes/16818093075534964758

◇ちょっと怖いかも系
二度と私から離れないで
https://kakuyomu.jp/works/16818093089608032181/episodes/16818093089609541103

盗まれた呪い
https://kakuyomu.jp/works/16818093089469250659/episodes/16818093089470444514

誕生日プレゼントhttps://kakuyomu.jp/works/16817330653942175262/episodes/16817330653942290866

◇短編
巨大な猫に村が襲われました
https://kakuyomu.jp/works/16818093084990938339/episodes/16818093084992861848

チェンジでお願いいたします
https://kakuyomu.jp/works/16818622170811405280/episodes/16818622170813547687

マッスル書房へようこそ!
https://kakuyomu.jp/works/16817330653860817092/episodes/16817330653861788629


<オーディション>

※応募多数のため、締め切りました。


作品を読み合せたり、ワークショップ的に行います。
定員に空きがあれば複数回参加も受け付けます。
参加費は無料です。

オーディション参加後にあらためて出演を希望するか伺いますので、
とりあえずワークショップ感覚で参加いただくのでも大丈夫です。

 
<稽古日程>
6/23(月)以降で出演者の皆さんの予定を確認して決定します。
週1-2回ペースで本番までに4-5回を予定。
平日日中と6/25(水)・30(月)は稽古はありません。
平日夜の場合は19:15~21:45予定、土日は日中稽古の可能性もあります。
遅刻早退OK、場所は新宿区内または兎亭です。


<ねこ沢ふたよ先生>
Twitter https://twitter.com/futayo123

今回の上演候補以外の作品には

「拾ったのが本当に猫かは疑わしい」
・アルファポリス文庫から1巻2巻が好評発売中
・ライト文芸大賞受賞
・コミカライズ決定済
https://www.alphapolis.co.jp/novel/880263656/558700523

大江戸町火消し。マトイ娘は江戸の花
https://www.alphapolis.co.jp/novel/880263656/172879342
・第10回歴史・時代小説大賞奨励賞受賞

「天然またたび流! 猫又剣術指南」
・第11回歴史・時代小説大賞に参加中
https://www.alphapolis.co.jp/novel/880263656/926963138

などがあります。あわせて読んでみてください。


<主催について>
主催の経歴はこんな感じで
https://ameblo.jp/t-182/entry-12650952464.html
月1回なにかしらの本番をやってたりします。
https://ameblo.jp/t-182/entry-12654274983.html
Twitter https://twitter.com/tatsuya_harada

最近のご案内ごとのまとめはこちら。

それぞれご案内のブログなどにリンクしてます。

 
 
 
 

 

原田達也

身長 182㎝ 体重 93kg 山口県出身

趣味 プロレス観戦(主に新日本プロレス・全日本プロレス・WWE)

   Togetterまとめ

 

 

・映像資料

2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 

 
 

2018年(朗読) 2017年前半(朗読) 2017年後半(朗読)

・ボイスサンプル 台詞 ナレーション

 

芸歴

 

・映画
「アイドル・イズ・デッド -ノンちゃんのプロパガンダ大戦争」
 https://filmarks.com/movies/56042

 

「さらば大戦士トゥギャザーV」

 https://filmarks.com/movies/72015

 2019/3/23-29池袋シネマロサ・4/6-12名古屋シネマスコーレで上映

 関連ツイートまとめ 
 湖畔の映画祭2018「作品賞」「監督賞」「助演俳優賞」受賞

・吹替
「バーニートムソンの殺人日記/The Legend of Barney Thomson」

 

・CMナレーション「株式会社ソラジマ

 TOHOシネマズ新宿「君たちはどう生きるか」の前に上映

・LINEマンガCMナレーション「公爵家のSランク神器使いの回帰」

・PVナレーション「真野みづほ~フリーアナウンサー・美力アップコンサルタント~

・TV CMナレーション「宅オク」

・2021 第2回 憲法動画コンテスト金賞「私が内定を辞退した理由」

・TikTok TOHO Film Festival 2022 ファイナリスト選出「ワンダーランド」

・ショートフィルム「最後の挨拶」

 

 

・公演/イベント

<2025年>

兎団37「○○なんて何の意味もない~天才探偵兎乃狂四郎」@兎亭

ほまれLIVE vol.38「紙芝居の夜~吾輩は王である!」@ダイニングシアターほまれ

朗読 In The Night vol.3@3rd ROOM

B・B Voice actor road map vol.2

「サトリ、、、知らぬが仏いや地獄かな」@アトリエファンファーレ東池袋
ユリカンパニー第3回公演「だれのこ」@兎亭

お気軽に。リーディング公演0330@兎亭

ほまれLIVE vol.36「The 3分間劇場」@ダイニングシアターほまれ

劇団フェリーちゃん 第七の航海「Nevaeh Land」@王子小劇場

ユリカンパニー第2回公演「私が祠を壊したの」@兎亭

 

<2024年>

ぷちフェス7@エリア543

物の怪エンターテイメント企画 妖「やんでるろうどくかい」@カフェ・トリオンプ

おーるほわいと第3回本公演「聖なる夜に」@池袋ムーブメントスタジオ

お気軽に。リーディング公演1130@兎亭
ショーカフェ!1122@シアターカフェプロセニアム

ガチャガチャキャラバンvol.14「リングワンダボウリング」@吉祥寺ディグボウル

モノステ交流お茶会@437_Yell-X

Leidenschaftプロデュース 第二回のんべえろうどく@YoutubeLive

COCOROODORU うたっておどってわらって in 吉祥寺

 VIDANCECOMPANY「人間バンジー~やってみよう~」@武蔵野公会堂

物の怪エンターテイメント企画「妖-AYAKASHI-」プチ公演

 「新妖怪酒場~星降る夜の歌声酒場~」@兎亭

ある日の役者たちの自主練・連続隔月公演「春夏秋冬」#3『夏の宵』@エリア543

クリエイターズラボ夢想花・第1回朗読劇@MDスタジオ

新・モノステ0628回@Youtubelive

ある日の役者たちの自主練・連続隔月公演「春夏秋冬」#2『皐』@エリア543

お気軽に。モノローグイベント0428@兎亭

ショーカフェ!0426@シアターカフェプロセニアム

reading文学 vol.119@喫茶 天文図舘

ドアとドアノブとドアノブカヴァー第5回公演

 「冷やし中華を始め忘れた」@下北沢OFF・OFFシアター

お気軽に。リーディング公演0303@兎亭

劇団ブリオッシュ第8回公演

 「眠らせ姫からの贈り物~Träume sind Schäume~」@新生館スタジオ

冬ぷち2024@JOYJOYシアター

 

<2023年>

reading文学 vol.113@宝石箱

キタセンティック vol.1@労音センター

劇団サンホラーズ(仮) 第五回公演

 「Transient Horizons Ⅴ」@日本橋社会教育会館 8Fホール

朗読バトルゲーム シーズン6 October@ツイキャスプレミア配信

お気軽に。モノローグイベント0929@兎亭

Project To Do「サ終の勇者たち」@シアター風姿花伝
お気軽に。モノローグ公演0820@兎亭

おきモノ@名前のない演劇祭緑@新生館スタジオ

お気軽に。モノローグイベント0729@兎亭

reading「落語-RAKUGO-」@杉並区立 産業商工会館 和室

シアターノーチラス #27「水槽」@東中野RAFT

兎団33「CAFE BIANCA」@プロト・シアター

お気軽に。リーディング公演0402@兎亭

お気軽に。モノローグイベント0330@兎亭

NPO法人声物園朗読公演「クサバノカゲ」@下北沢亭 

お気軽に。モノローグイベント0224@兎亭

新宿シアター・ミラクルプロデュース
 The Short-Shortcakes in Showcase 2023@シアターミラクル

お気軽に。モノローグイベント0130@兎亭

 

<2022年>

劇団フェリーちゃん 第六の航海「青幻海果」@王子小劇場

兎団 32「CAFE BIANCA」@プロト・シアター(無観客収録)

モノローグ・エスセナリオ@兎亭

モノステ・第二期第9回(ZOOM生配信)

エンターテイメント応援企画「ぱぶり」@兎亭

モノステ 第二期第8回(ZOOM生配信)

ぷろじぇくと☆ぷらねっと×中延活性化委員会「ことばの国のアリス」@インストジオ

モノローグEXPO2022 特別企画「あつモノ!」@i Rego Garage

朗読集団おーるほわいと旗揚げ公演「猫のみた夢」@絵空箱

お気軽に。モノローグ公演「いたずらのパレード」@兎亭

お気軽に。リーディング公演0717@兎亭

物の怪エンターテイメント企画 妖

 オンライン朗読会「やんでるろうどくかい」@YoutubeLive

生配信de朗読ナイト 352話@あさがやドラム

朗読らいおん オンライン朗読劇
「ブラックノート 刑事裁判わ第582号・出生証明書の偽証を暴け」
@PeatixLive

劇団フェリーちゃん Standby Cruise Ⅱ「青幻海」@新宿眼科画廊

モノステ第二期第1回(ZOOM生配信)

reading「文学-BUNGAKU-」vol.74-中島敦特集-@よるのひるね

U-3シアター第3回@兎亭

salty rock 22nd stage「たとえばありふれたカノンのコードで」@遊空間がざびぃ

マッチング朗読会vol.4@あさがやドラム

お気軽に。リーディング公演0326@兎亭

imgオンライン公演「私たちに明日はある」(ZOOM使用ZAIKO生配信)

モノステ 第81回(ZOOM生配信)
 

<2021>

お気軽に。モノローグイベント1202@兎亭

ONE AND ONLY朗読ライブVol.22「タカナシ家、明日は晴れ。」@木星劇場
モノステ 第76回 #モノステR(ZOOM生配信)

モノステ 第73回 #モノステR(ZOOM生配信)

モノステ 第72回:アレンジ大会~おばあちゃんに乾杯2(ZOOM生配信)

劇団フェリーちゃん 第五の航海「Ma les me Role ~マルムロール~」@王子小劇場

虹色Pockets公演 RiPsLive Vol.5@荻窪小劇場

夏ぷち2021@JOYJOYステーション(無観客収録に変更)

モノステ 第64回:#ホラーアレンジ回(ZOOM生配信)

reading「文学-BUNGAKU-」vol.55@阿佐ヶ谷・よるのひるね

生配信de朗読ナイト 341話@あさがやドラム

モノステ 第60回:#初モノ回(ZOOM生配信)

劇団武蔵野ハンバーグ第3回演劇公演「実家から送られてきたいい明太子」@シアター711

img「ありのままに生きろ。今」(ZOOM使用ZAIKO生配信)

お気軽に。モノローグイベント0503&0504@兎亭(無観客収録に変更)

ぷちフェス3(無観客収録に変更)

モノステ 第52回:「いたずらのパレード」モノステ版(ZOOM生配信)

Ichi-se企画 第2回公演「私はあなたに殺された」@参宮橋トランスミッション

ライラック通りの会主催「春の日に安房直子のラブ・ストーリーを聴く会」(ZOOM生配信)

お気軽に。リーディング公演番外編「春モノ」@兎亭

salty rock 20th stage『水に棲むぼくたち・わたしたちのウタ』

 ぼくside「泡沫のウタ、或いは龍魚の見る静謐な世界の夢の終わり」@絵空箱
札幌シェアター トモノモト第二弾・オンラインパペット劇「プレゼンツ!!」(ZOOM生配信人形劇)

モノステ 第41回(ZOOM生配信)
モノステ 第37回:新春スペシャル「あつまれ!モノステの仲間!」(ZOOM生配信)

<2020>
緊急ルーレット「緊急年末祭」@あさがやドラム
モノステ 第36回:クリスマススペシャル(ZOOM生配信)
生配信de朗読ナイト 334話@あさがやドラム
888企劃プロデュース公演vol.3「生きているものはいないのか」@アトリエファンファーレ東新宿

salty rock 19th stage「nullにして君を離れ」千秋楽配信限定エクストラステージ@兎亭(無観客生配信)

大人の朗読会(仮) in 東京 ~THE HALLOWEEN PARTY~@中野・ギャラリーO2
モノステ 第26回(ZOOM生配信)
モノステ 第25回(ZOOM生配信)
シアトロン2-電脳空間演劇市(24時間生配信演劇イベント)@アトリエサードプレイズ(無観客生配信)
モノステ 第22回(ZOOM生配信)
札幌シェアター×札幌人狼一座・人狼→演劇公演「cheAtIng each other」(ZOOM生配信)
ぷち×2夏まつり@関区民ホール
モノステ 第17回(ZOOM生配信)
生配信de朗読ナイト 330話@あさがやドラム
モノステ 第16回(ZOOM生配信)
札幌シェアター リモート演劇検証企画・ボードゲーム演劇「オセロ」(ZOOM収録配信)
モノステ 第14回(ZOOM生配信)
兎団 教会でみる演劇「天才のなり方」(劇場収録配信)
モノステ 第9回(ZOOM生配信)
生配信de朗読ナイト 328話@あさがやドラム(無観客生配信)
大人の朗読会(仮)ONLINE 第24回(オンライン朗読)
ドレスダウンの女 かりそめ公演「おいしいパンが焼けるまで」(ZOOM生配信)
お気軽に。リーディング公演0320@兎亭
演劇企画アクタージュ 第11回公演「That's Life」@ワーサルシアター
「ようこそ夢の国へ〜この公演はバレンタインデーとは一切関係ありません」@兎亭
物の怪エンターテイメント企画 妖「strange story show vol.03」@兎亭

<2019>
月光ギルド「ゾディアック・レコード-黒の夢-『宿命のレクイエム』」@大田区文化の森ホール
舞台芸術創造機関SAI 15周年記念本公演「FOOLS PARADISE~愚者の楽園」@アトリエサードプレイズ
劇団フェリーちゃん 第四の航海「MimitoMetoAo 〜ミミとメとアオ〜」@王子小劇場
即興童話寸劇オトギユーギ18~あつまれ!どうぶつの村の王~@池袋GEKIBA
劇団SHOW特急第12回公演「真田十勇伝-令和元年-」(オープニングナレーション)@あうるすぽっと
DomixモーションコミックLive vol.10「交通事故鑑定人 環倫一郎」@仙川フィックスホール
YRPG 0818ABC公演@池袋YRPGシアター
アーラェアンゲリー主催舞台16弾「Warashi〜ステキな座敷わらし〜」@TACCS1179
月光ギルド「ゾディアック・レコード-黒の夢-『兄弟たちのフーガ』」@大田区民ホール アプリコ
SMのかたわれ企画「結婚申込の害について」@スタジオ空洞
劇団ベイビーベイビーベイベー STAGE JOURNEY「不幸探偵」@ザ・ポケット
DoubleSpinプロデュース Vol.21朗読劇「cry!cry!!cry!!!〜犬達の遺言〜」@cafe Roomer
お気軽に。リーディング公演0331@兎亭
YRPG 0317ABC公演@横浜トータルシアター
こえげき傑作選@スーパーカーカフェ
即興童話寸劇オトギユー偽~卒業~@木星劇場
劇団ボンボヤージュ!#2「世界で一番可哀想な境遇の人々」@APOCシアター
888企劃 第六回公演 群読×合唱「混声合唱と群読のための…」@板橋区立文化会館小ホール

<2018>
宇宙論☆講座のエクストリーム下ねた音楽劇「島田のかなまら祭りDX」@スタジオ空洞
YOMINOMI!vol.27@池袋東口GEKIPA
YOMINOMI御茶ノ水02@御茶ノ水トリロジー
オムニバス公演交流会2018秋@新大久保エンタメカフェR&B
朗読ナイト 309話@あさがやドラム

兎団・江古田ユニバース2018参加

 謎解きイベント&ミニ公演「ロストワールド」@江古田駅南口立体駐輪場

物の怪エンターテイメント妖「AYAKASHI HALLOWEEN NIGHT 2018」@レストランPAPERA
兎団24「10,000メートルの密室」@兎亭
DomixモーションコミックLive vol.8「咲也此ノ花~サクヤコノハナ~」@武蔵野芸能劇場
ウラダイコク live-act 101 ~タマゴ式2@Eggman tokyo east
LttS vol.5「RE:START」@木星劇場
YOMINOMI! vol.25@池袋GEKIBA
劇団ふぁんハウス 創立20周年記念 第34回公演「夢めぐり」@麻布区民センター
オムニバス公演交流会2018夏@新大久保エンタメカフェR&B
お気軽に。リーディング公演0714@兎亭
シャービィ☆シャービィ 番外オムニバス BAR公演「やんちゃんのマス遊び」@BAR GARIGARI
YOMINOMI! vol.23@池袋GEKIBA
演劇集団 東京ストーリーテラー 2018年春公演「底ん処をよろしく」@シアターKASSAI
対劇・あべまんじゅうvol.4「ゲーム朗読る。」@MILKY.LAB.
YOMINOMI∞TSUNAGU vol.5@MILKY.LAB.
YOMINOMI! vol.21@池袋GEKIBA
makaniまにまにlani カフェのなか「ちかくても とおくても」@絵本カフェ ムッチーズカフェ
月蝕歌劇団 第102回公演 一騎人生劇場「男の星座」@ザムザ阿佐ヶ谷
YRPG vol.110.111@横浜トータルシアター 
ストーリーテラーズ立体文学「うさぎの森のおいしい話-安房直子童話集-」@兎亭
声劇会 朗読ライブvol.1@秋葉原ZERO-G
YRPG vol.92.93.94@横浜トータルシアター

<2017>
YOMINOMI∞TSUNAGU vol.2@MILKY.LAB.
YOMINOMI!vol.16@池袋GEKIBA
ボイスステージ「恋のよろずや」~不思議な水晶~@ライブスペース LiveQ
YOMINOMI! vol.15@池袋GEKIBA
YOMINOMI∞TSUNAGU vol.1@MILKY.LAB.
演劇集団Schwarz Welt~再びの邂逅~「棄てられし者の幻想庭園」@スタジオあくとれ 
YOMIOMI!vol.14@池袋GEKIBA
YRPG 1022ABC公演@横浜トータルシアター
お気軽に。リーディング公演1021@兎亭
YOMIOMI! vol.13@池袋GEKIBA
DomixモーションコミックLive vol.4「交通事故鑑定人 環倫一郎」@渋谷アップリンク
YRPG VOL.47@横浜トータルシアター
ちょい読み。その弐@兎亭
ふぉーすてーじプロデュースリーディングライブ「銀河鉄道の夜」@中野g LUV.
ストーリーテラーズ立体文学

 「うさぎの森のおいしい話 ~安房直子童話集~」@保谷駅前公民館/田無駅前公民館
お気軽に。リーディング公演0624@駒込La Grotte
ちょい読み。その壱@兎亭
インランドシー ボイス×ステージ

 「想い出を消しながら君は恋をする」@吉祥寺シアター/ザムザ阿佐ヶ谷
YOMINOMI! vol.9@道玄坂カフェ
即席ユニットアバルブ experiment1 「ある犯罪者の遺言」@櫂スタジオ
お気軽に。リーディング公演0325/0326@エリア543
YOMINOMI! vol.8@道玄坂カフェ
インランドシー ボイス×ステージ「戦場に散りし十字架と塩胡椒、最後に愛と」@新宿村LIVE
朗読ナイト288話@あさがやドラム
YOMINOMI! vol.7@道玄坂カフェ
劇団JEEP第12回公演「紅い女郎花」@絵本塾ホール

<2016>
Project-Pandora特別企画「大人の為の黒い童話集」@兎亭
劇団虚幻癖第7回本公演「夢幻の血脈」@下北Geki地下Liberty
兎団十周年記念公演「義経記FINAL」@中野MOMO
劇団SHOW特急第8回公演「悔いのない人生のすゝめ」@シアター・バビロンの流れのほとりにて
お気軽に。リーディング公演0824@兎亭
A-cube AiF-Project Act.1 朗読劇「読書探偵と童話喫茶」@あさくさ劇亭
飆プロデュース第一弾「天草のマリア~島原天草一揆秘録~」@シアター風姿花伝
お気軽に。リーディング公演0622@兎亭
チーム・ギンクラBACKUP公演vol.3「Bスタジオを封鎖せよ!改」@上野ストアハウス
朗読ファイトクラブ0429大会@赤坂CHANCEシアター
Shakespeare Play House旗揚げ公演

 朗読芝居 「ハルとフォル」(「ヘンリー4世」より)@Shakespeare Tea House
お気軽に。リーディング公演0330@兎亭
二人芝居 ヨシモトレイ人間百景vol.2「さだめ」@Wanizホール 
兎団番外公演 まめ芝。その玖「満月の停電した月蝕の夜に」@ART THEATERかもめ座

<2015>
アーラェアンゲリー プロデュース公演第9弾「平和荘へようこそ♪」@シアターKASSAI
根暗ノミコンノーヴァ「ゾンビ考現学」@シアター・バビロンの流れのほとりにて
Project-Pandora第6期リーディングシアター「レポートノーツ」@兎亭
S/VTheater第二回公演「夏の夜の夢」@ザムザ阿佐ヶ谷
Aqua mode planning The 18th plan「こんこんと、コント。vol.1」@アトリエTANTOO
朗読ナイト第251話@あさがやドラム

<2014>
劇団SHOW特急 第6回公演「勇者、旅に出るってよ。~そして伝説へ~」@明石スタジオ
「12人の怒れる男」@コール田無
七瀬美菜劇団第三回本公演「フェアリー~滝野川に降る奇跡~」@北とぴあ つつじホール
青年芸術家協会主催 有望新人発掘公演2014 シェイクスピア「夏の夜の夢」@銀座みゆき館劇場
炭酸ズノウプロジェクト「夏の空」@下北沢楽園
九州謎プロジェクトinナゾガク2014「松戸教頭の異常な郷土愛」
劇団俵屋総本店vol.0「あて先をなくした手紙のゆくえ」@下北沢亭
A☆STEPS企画 新春劇読ライブ2 江戸川乱歩の「悪鬼の島」@絵本塾ホール
九州謎プロジェクトen!gma「山田太郎(仮)は世界を救わない」(映像出演)

<2013>
夢追い人応援サイトfunfan!主催 演劇カタログ「幻想絵画Vol.11」@秋葉原アトリエACT&B
夢追い人応援サイトfunfan!主催 朗読企画「幻想夜話Vol.1」@秋葉原krun117
pika☆kika×人狼「Trust!?」@池袋GEKIBA
ガソリーナ 番外公演2「じんのひろあきによるワークショップ公演」@ザムザ阿佐ヶ谷
演劇でわかる成年後見制度

 「ある成年後見の物語~アネモネ~」@千代田区いきいきプラザ一番町地下一階ホール 
九州謎プロジェクトen!gma「仮面少女と密室洋館」(声の出演)
夢追い人応援サイトfunfan!主催 演劇カタログ「幻想絵画Vol.7」 @秋葉原アトリエACT&B
ユニットAA「至高のけもの2013~Altered Animals~」@シアターシャイン
ソフトフォーカス朗読ライブone time of jewel Vol.14「~扉の先にあるもの~」@Cafe FLYING TEAPOT
Wanizホール二人芝居「長野恵美のまえむきネガティブvol.2」@Wanizホール
空感エンジンプロデュース公演「SAKURA」@両国AirStudio
新宿サニーサイドシアター企画3月公演 黒い喜劇「友達」@新宿サニーサイドシアター


<2012>
グーフィーアンドメリーゴーランド「SOIGNER」@live theater 間
演劇集団PRAXISプロデュースvol.12「ヤンデタイヨウ」@てあとるらぽう
劇団サラリーマンチュウニ番外公演「小説家×劇団=サラリーマン×嘘」@新生館シアター
TEAM SANT第4回舞台公演「とうめい人間ラプソディ」@BroaderHouse

<2011>
ガソリーナ ワークショップ公演「Merry Xmas.DODO Bird」@ザムザ阿佐ヶ谷
ガソリーナvol.6「It's Alive Unicorn~ドードーの旗のもとに 外伝~」@ザムザ阿佐ヶ谷
あぁルナティックシアター博覧狂喜博覧会2011「アラン・スミシー」@下北沢楽園
ガソリーナ「ドードーの旗のもとに 第二章

         ~流れよ我が涙、背に残る熱き君の思い出~」@ザムザ阿佐ヶ谷
劇団海賊ハイジャック第12回本航演「Loss/Recover」@サンモールスタジオ
劇団あぁルナティックシアター創立25周年記念緊急公演「25TWENTY FIVE」@下北沢楽園
HiddenLips Underground朗読公演「una:chenter Vol.1.5」@新井薬師SPECIAL COLORS
ウォーラス一座第二回朗読公演「雨のキリ語り」@ゆうゆう阿佐ヶ谷館
朗読ライブ「one time of jewel Vol.3 ~時のかけら~」@渋谷・Sound Space NOB
BL朗読公演「新しい武器~前編・後編~」@日暮里プロモボックス
劇団ガソリーナ「ドードーの旗のもとに 第一章~少年よ、千夜一夜の夜が明ける~」@ザムザ阿佐ヶ谷

<2010>

…劇団そんみん劇団外公演・演劇集団PRAXISライブハウス公演「Empty」@代官山NOMAD
空感エンジンプロデュース「動機~熱海マーダーケース~」@東銀座AirStudio
ザッパー熱風隊「Bark in the Bar -バーで吠えろ-」@六本木CopasticBar
あぁルナティックシアター<博覧狂喜博覧会>「地獄の楽園ザ・リバース」「南極(人)2」@下北沢楽園
空感エンジンプロデュース「チエコ」@東銀座AirStudio
空感エンジンプロデュース「Legend~風の中の塵~」@東銀座AirStudio
劇団空「歴女探偵~龍馬が消された真相を追え!」@千本桜ホール
Wanizホール二人芝居「貧乏Lovers」@Wanizホール

<2009>
ももいろぞうさんPresents「桃色的ギラッギラのキャバレー DE SHOW」@東京キネマ倶楽部
第2回ルナティック演劇祭参加 HAGEL Pro「罰と罪」@下北沢楽園
空感エンジンプロデュース「飯田家の最期」@東銀座AirStudio
AirStudioプロデュース「ホーム・ピカレスク」@東銀座AirStudio
演劇集団 T-BORN 第二回リーディングシアター「トンボの眼」@ルネこだいら・中ホール
AirStudioプロデュース「遠山の菊さんⅢ」@東銀座AirStudio

<2008>
AirStudioプロデュース「ジパング」@東銀座AirStudio
AirStudioプロデュース「飯田家の最期」@東銀座AirStudio
AirStudioプロデュース「八畳一間になりました」@東銀座AirStudio
AirStudioプロデュース「ぶらぶら」@東銀座AirStudio
AirStudioプロデュース「SAKURA」@東銀座AirStudio
AirStudioプロデュース「KIRA~赤穂事件推理帖~」@東銀座AirStudio

<2007>
劇団黒虹 第三回本公演「黒虹~My raison detre~」@荻窪メガバックスシアター
AirStudioプロデュース「飯田家の最期」@東銀座AirStudio
AirStudioプロデュース「時計~僕がいる理由~」@東銀座AirStudio
朗読ナイト第75話@あさがやドラム

<2006>
3月うさぎコーポレーション ドラマリーディングの会「うさぎの食卓」@Cafe FLYING TEAPOT
Play-Boys vol.3「変 - CHANGE」@新宿スペース107

・MC
明治大学学園祭「田中理恵の放課後保健室」司会進行

・映画
「アイドル・イズ・デッド -ノンちゃんのプロパガンダ大戦争」
「ブラックスクール/裏黒RIGURO」
「秘密結社鷹の爪THE MOVIEⅡ~私を愛した黒烏龍茶~」

・企業VPナレーション
「JEITA」紹介ナレーションin CEATEC JAPAN2013
ドラッグストア・調剤薬局チェーン「ウォンツ」
「富士通システムソリューションズ」

・WEB CM
【漫画動画】ミュージアム

【マンガボックス】特区八犬士[code-T8] 

【マンガボックス】高遠少年の事件簿
 

FeBe社オーディオブック
・webアニメ「ウサライダー」ジゴローさん役
・ゲーム「スーパーヒーロー列伝」全怪人役

・洋画ビデオ吹替
「リスキーブライド」ジェス役/「イントレピッド」マックス役
「デザート・ブルー」ジャクソン役/「シュリーカー」ザック役/「暗戦」ケン役 他

2020年、2021年、2022年、2023年、2024年に続いて、

オンラインで演ったものや劇場で配信・録画したもの、

撮影してWEB公開されたものなどのまとめです。

 

 

6月8日(日)公開 SKITBOOK「客の前でもパワハラ全開な営業会社」 

 

 

6月1日(日)公開 SKITBOOK「もしメルカリを実写化したら…」 

 

 

1月27日(月)「モノカフェ0127」

小川未明 作「春がくる前」

https://ameblo.jp/t-182/entry-12880242226.html

 

 

1月24日(金)公開

90秒縦型ショートムービー「最後の挨拶」監督:松本純弥

X:https://x.com/PICORE_MOVIES/status/1882715012856442985
Instagram:https://www.instagram.com/reel/DFM9hBmA8hu

TikTok:https://www.tiktok.com/@picore_movies/video/7463399582614048007

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お気軽に演ってもらえる機会、お気軽に観てもらえる機会ができたらいいなと
これまでに、リーディング公演やモノローグのイベントを企画してきました。

 

リーディング公演関連記事

https://ameblo.jp/t-182/theme-10094579183.html

 

モノローグイベント関連記事

https://ameblo.jp/t-182/theme-10120342049.html

 

 

2025年はもっと間口を広げた、いろんな人が参加しやすい、
いろんなモノが気軽に観られるイベントができるかな、と

10分以内のソロパフォーマンスならOK、なイベントを企画してみました。

 

題して「モノカフェ」。

1月に続いて2回目の開催です。

ドリンク片手にお気軽に、いろんなモノをお楽しみください。

 

【モノカフェ0529】


日時:2025年05月29日(木)19:45開演(18:30カフェ開場)

会場:江古田・兎亭

練馬区旭丘1-46-12 エイケツビルB1

西武池袋線・江古田駅7分 道順ブログ

都営大江戸線・新江古田12分 道順ブログ① 道順ブログ②


来場チケット:1000円(当日精算)+1drink購入(200円~)

客席上限20名、上演時間最長60分

 

イベントは19:45開演ですが、

18:30からカフェ開場していますのでご入場いただけます。

19:30頃までは出演者が準備している様子など眺めつつお待ちください。

終演後も22時頃までカフェ営業していますので、

そのまま出演者と飲んだり食べたりしながらご歓談ください。

 

配信チケット:1000円(Web決済)

 固定カメラで撮影した映像の配信です。

 購入期限は6月12日(木)23:59

 視聴期限は6月16日(月)23:59です。

※Yahoo!JapanIDをお持ちでない方は
 anipunklive@gmail.com へ件名「0529配信チケット希望」で
 お名前・応援している出演者名(1名)をお知らせください。
 別の手段での決済についてご連絡差しあげます。

 

<出演者>

アメージングだいや(一人芝居)[Twitter]

 「来世の準備はもうできた!?君にはあるぜ将来性!

  面白すぎて思わず浮き足だっちゃう渡世オリエンテーション!!

  ~って、魂には浮く足が無いだろぉ!~」作:アメージングだいや

 

魚住アリナ(朗読)[Twitter]

 「アリーと魔法の果樹園」作:壱宮凪

 

椎名綾子(朗読)[Twitter][Instagram][Youtube]

 「夢十夜 第一夜」作:夏目漱石

 

永倉真弓(朗読)
 「蜘蛛の糸」作:芥川龍之介

 

中西崇将(一人芝居)[タイッツー][Twitter]

 「インナーに、タイツ、長袖、長ズボン」作:中西崇将

 

ぬまっち(一人芝居) [Twitter

 「婚活40段」作:飯沼誠治

 

 

◇出演者の皆さんのコメントなどです。