T-182

T-182

なにか楽しいことあるかなー?

今年はどんなことを演れるだろう。
そん時は観にきてやってくださいまっせー。


機会があればいろいろホイホイと動きたく。
ジャンル問わずお誘いいただけましたら嬉しいです♪

月1回は何かしらやっている模様なので最近のご案内ごとの目次な記事と言いますか。

それぞれ詳細はリンク先をご参照くださいませ。
 

 

①兎団33「CAFE BIANCA」配信中

昨年、残念ながら有観客上演の中止、無観客収録となった#ビアンカ2022

今度こそ有観客での上演を、と兎団さんの春公演で上演となり、

今回は最後まで無事終演しました。

 キャストの一部が変更となったため登場キャラクターや物語も少し変わりましたが

面白さは変わらずで、いやさらに面白くなってご来場の皆様にご満足いただきました。

ほんとにとっても大好評でした。

 

ビアンカ2023、カメラ5台での配信が6/9まで購入可能、6/11まで視聴可能です。

スクショ何枚かご紹介。綺麗でしょー。

賑やかで楽しくて美しくて切ない「世界の果ての恋物語」をどうぞお見逃しなくっ。

 

・配信チケットこちらです。

 
 

②「お気軽に。モノローグイベント0524」配信中

毎月開催中のお気軽に。モノローグイベント、

今回も一人芝居の経験不問で出演者を募集しまして5名の方が出演、

出演の皆さんに、ご来場の皆様にお楽しみいただけました。

どうぞ配信でご覧ください。

6/7まで購入可能・6/10まで視聴可能です。

 

 

③6/1(木)-4(日)シアターノーチラス#27「水槽」終演

お誘いいただきましての出演、無事に終演しました。

たくさんのご来場、ありがとうございました。

-----

はじめてのノーチラスさん、はじめてのRAFTです。

「その年、夏は2度あった。

 その日に終わった夏と、その日から始まった夏。」

ある家族の、ある夏の日の会話を、のぞいてみてください。

しっかり会話を積み上げていく作風ということで、

ビアンカとのギャップはかーなりあります(笑)

 

 

④6/28(水)に江古田・兎亭でモノローグ(短い一人芝居)イベントを開催します。

経験不問で出演者募集中です。

上演可能な脚本もたくさん紹介しているので

読んでみて、興味持たれましたらお気軽にお問合せください。

現在エントリー3名です。

 

 

 

・2022年、stand.fmで毎週モノローグの朗読をアップしました。
 長続きしない自分ですが、どうにか1年間続けられた模様です。

 

 

<原田が演った動画2023>

映像作品、公演や朗読の動画などをまとめています。

 

・日本弁護士連合会・2021 第2回 憲法動画コンテスト【金賞】

「私が内定を辞退した理由」

 https://www.nichibenren.or.jp/news/year/2022/220323.html

・TikTok TOHO Film Festival 2022 ファイナリストノミネート

 SKITBOOK「ワンダーランド」

https://tiktoktohofilmfestival.com/

 

 

 

その他ご参照くださいなあれこれ。

 

 

 

お気軽に演れる機会、お気軽に観てもらえる機会になれば、と

2021年から江古田・兎亭で

モノローグ(短い一人芝居)のイベント、公演を開催してきました。

2022年12月からは毎月開催中ですが、

おかげさまで毎回、出演者の方に、ご覧いただいた方に好評をいただいています。

 

 

5月は24日に開催、5名の方が出演でした。

配信が6月7日まで購入可能・6月10日まで視聴可能です。

 

 

さて、6月はどんな人、どんな作品が集まりますやら。

毎度のことながら、兎亭で配信で、お気軽にご覧いただけましたら幸いです。

 


「お気軽に。モノローグイベント0628」

<日時>
2023年6月28日(水)20:00開演(開場19:45)
上演時間60分程度


<会場>
江古田・兎亭

練馬区旭丘1-46-12 エイケツビルB1
西武池袋線・江古田駅7分 道順ブログ
都営大江戸線・新江古田12分 道順ブログ

<出演者/上演作品>

鎌形香織 [Twitter]

五条竜也 [Twitter] /「残光」作:五条竜也

松尾武志(兎団) [Twitter] / 「白紙」作:渋谷悠

 

<チケット>

来場チケット:1500円(当日清算)
 客席:上限15席

6月7日(水)予約受付開始予定

 

配信チケット:1000円

 固定カメラで撮影したものを後日配信
6月21日(水)~7月12日(水)販売予定
 視聴期間は配信開始から2週間

 

兎亭さんのガイドラインに沿って開催します。

現時点では、

・ご来場のお客様のマスク着用は任意

・客席まで1.5mの距離を空けることでマスクなしで上演

・自分の出番以外や開場中、終演後のお客様との会話時はマスク着用 の予定です。

2023年6月28日(水)に江古田・兎亭で
モノローグ(短い一人芝居)のイベントを開催することにしましたので、
経験不問で出演者を募集します。

客席上限15名程度(後日配信有)の小規模な企画です。
本番を撮影したデータは配信期間終了後、各人に差し上げます。

お気軽に演ってもらえる機会、お気軽に観てもらえる機会として
2022年12月から毎月開催中ですが、
毎回出演者の方に、ご覧いただいた方に好評をいただいています。
過去開催の情報は以下からご確認いただけます。

 

5月は24日(水)に開催します。

兎亭で、配信で、ご覧いただけますと幸いです。


一人芝居は経験がないけど短いのだったらちょっとやってみようかな?
芝居自体が未経験だけどやってみても大丈夫かな?くらいでもOKです。
どなた様もお気軽にご参加ください。


【お気軽に。モノローグイベント0628】
日時:2023年6月28日(水)20時開演(19:45開場)

会場:江古田・兎亭

練馬区旭丘1-46-12 エイケツビルB1
西武池袋線・江古田駅7分/都営大江戸線・新江古田駅10分

感染症対策など、兎亭さんのガイドラインに沿って開催します。

現時点では、客席から1.5mの距離を空けることでマスクなしの上演、
お客様のマスク着用は任意、
終演後のお客様との面談時間有の予定です。

<募集要項>
募集人数:6名程度
経験・年齢不問

来場チケット:1500円(当日精算)
配信チケット:1000円(固定カメラで撮影したものを後日2週間配信)

チケットノルマなし
来場・配信とも1人目からチケットバックあり

<上演対象作品>
上演時間10分以下の一人芝居。
自作台本でもOKです。
上演許可が必要な作品はご自身で許可申請手続きをお願いします。
公共良俗に反するなど、主催が上演不可と判断するものでなければ内容不問です。

※上演許可・使用料不要な上演可能作品をご紹介します。
 面白い作品がたくさんありますので読んでみてください。
----------------------------------------------------------------
作:渋谷悠
 モノローグ集「穴」39本収録
 モノローグ集「ハザマ」55本収録

 

 

 WEB公開されているモノローグ(45本)

 

作:池田練悟
 WEB公開されているモノローグ(22本)


モノローグバンク

 公開スプレッドシートに49本が公開されています。
 (一部、許可が必要な作品も部あります。)
--------------------------------------------------------------------

<出演問合せ>
お問合せいただいた方に詳細事項をご連絡しますので、
確認いただいた上で問題なければ
返信をもって正式にエントリー、という流れです。

基本的には各自で準備したものを当日上演するだけなので
事前のスケジュールを合わせたりという必要はありません。

自分一人だけで準備するのは不安、など
事前に稽古をしたいという希望があれば機会を用意します。

興味を持たれた方は、anipunklive@gmail.com まで
件名「0628問合せ」で以下の項目をお知らせください。

①お名前 

②兎亭について
・知らなかった
・知っているが行ったことはない
・兎亭での公演を観に行ったことがある
・兎亭での公演に出演したことがある
 
③当日、兎亭に到着できる見込みの時刻
(18時まではカフェ営業されているので18時以降で大丈夫です) 

④主催側での事前の稽古を希望するか

その他、ご質問などありましたらお気軽にお問合せください。

※7月以降の開催も検討していますので、
 6/28は空いてないけど今後出演したい、という方もお気軽にお声がけください。

 

最近のご案内ごとのまとめはこちらからご覧いただけます。

 

 

それぞれご案内のブログなどにリンクしてます。

 

 

 

 

原田達也

身長 182㎝ 体重 89kg 山口県出身

趣味 プロレス観戦(主に新日本プロレス・WWE)

    Togetterまとめ https://togetter.com/id/tatsuya_harada

 

・映像資料

2023年 2022年 2021年 2020年 

2018年(朗読) 2017年前半(朗読) 2017年後半(朗読)

・ボイスサンプル 台詞 ナレーション

 

芸歴

 

・映画
「アイドル・イズ・デッド -ノンちゃんのプロパガンダ大戦争」
 https://filmarks.com/movies/56042

 

「さらば大戦士トゥギャザーV」

 https://filmarks.com/movies/72015

 2019/3/23-29池袋シネマロサ・4/6-12名古屋シネマスコーレで上映

 関連ツイートまとめ


・PVナレーション「真野みづほ~フリーアナウンサー・美力アップコンサルタント~」

・TV CMナレーション「宅オク」

・2021 第2回 憲法動画コンテスト金賞「私が内定を辞退した理由」

・TikTok TOHO Film Festival 2022 ファイナリスト選出「ワンダーランド」

 

 

・公演/イベント

<2023年>

お気軽に。モノローグイベント0524@兎亭

兎団33「CAFE BIANCA」@プロト・シアター

お気軽に。モノローグイベント0426@兎亭

お気軽に。リーディング公演0402@兎亭

お気軽に。モノローグイベント0330@兎亭

NPO法人声物園朗読公演「クサバノカゲ」@下北沢亭 

お気軽に。モノローグイベント0224@兎亭

新宿シアター・ミラクルプロデュース
 The Short-Shortcakes in Showcase 2023@シアターミラクル

お気軽に。モノローグイベント0130@兎亭

 

<2022年>

お気軽に。モノローグイベント1228@兎亭

劇団フェリーちゃん 第六の航海「青幻海果」@王子小劇場

兎団 32「CAFE BIANCA」@プロト・シアター(無観客収録)

モノローグ・エスセナリオ@兎亭

モノステ・第二期第9回(ZOOM生配信)

エンターテイメント応援企画「ぱぶり」@兎亭

モノステ 第二期第8回(ZOOM生配信)

ぷろじぇくと☆ぷらねっと×中延活性化委員会「ことばの国のアリス」@インストジオ

モノローグEXPO2022 特別企画「あつモノ!」@i Rego Garage

朗読集団おーるほわいと旗揚げ公演「猫のみた夢」@絵空箱

お気軽に。モノローグ公演「いたずらのパレード」@兎亭

お気軽に。リーディング公演0717@兎亭

物の怪エンターテイメント企画 妖

 オンライン朗読会「やんでるろうどくかい」@YoutubeLive

生配信de朗読ナイト 352話@あさがやドラム

朗読らいおん オンライン朗読劇
「ブラックノート 刑事裁判わ第582号・出生証明書の偽証を暴け」
@PeatixLive

劇団フェリーちゃん Standby Cruise Ⅱ「青幻海」@新宿眼科画廊

モノステ第二期第1回(ZOOM生配信)

reading「文学-BUNGAKU-」vol.74-中島敦特集-@よるのひるね

U-3シアター第3回@兎亭

salty rock 22nd stage「たとえばありふれたカノンのコードで」@遊空間がざびぃ

マッチング朗読会vol.4@あさがやドラム

お気軽に。リーディング公演0326@兎亭

imgオンライン公演「私たちに明日はある」(ZOOM使用ZAIKO生配信)

モノステ 第81回(ZOOM生配信)
 

<2021>

お気軽に。モノローグイベント1202@兎亭

ONE AND ONLY朗読ライブVol.22「タカナシ家、明日は晴れ。」@木星劇場
モノステ 第76回 #モノステR(ZOOM生配信)

モノステ 第73回 #モノステR(ZOOM生配信)

モノステ 第72回:アレンジ大会~おばあちゃんに乾杯2(ZOOM生配信)

劇団フェリーちゃん 第五の航海「Ma les me Role ~マルムロール~」@王子小劇場

虹色Pockets公演 RiPsLive Vol.5@荻窪小劇場

夏ぷち2021@JOYJOYステーション(無観客収録に変更)

モノステ 第64回:#ホラーアレンジ回(ZOOM生配信)

reading「文学-BUNGAKU-」vol.55@阿佐ヶ谷・よるのひるね

生配信de朗読ナイト 341話@あさがやドラム

モノステ 第60回:#初モノ回(ZOOM生配信)

劇団武蔵野ハンバーグ第3回演劇公演「実家から送られてきたいい明太子」@シアター711

img「ありのままに生きろ。今」(ZOOM使用ZAIKO生配信)

お気軽に。モノローグイベント0503&0504@兎亭(無観客収録に変更)

ぷちフェス3(無観客収録に変更)

モノステ 第52回:「いたずらのパレード」モノステ版(ZOOM生配信)

Ichi-se企画 第2回公演「私はあなたに殺された」@参宮橋トランスミッション

ライラック通りの会主催「春の日に安房直子のラブ・ストーリーを聴く会」(ZOOM生配信)

お気軽に。リーディング公演番外編「春モノ」@兎亭

salty rock 20th stage『水に棲むぼくたち・わたしたちのウタ』

 ぼくside「泡沫のウタ、或いは龍魚の見る静謐な世界の夢の終わり」@絵空箱
札幌シェアター トモノモト第二弾・オンラインパペット劇「プレゼンツ!!」(ZOOM生配信人形劇)

モノステ 第41回(ZOOM生配信)
モノステ 第37回:新春スペシャル「あつまれ!モノステの仲間!」(ZOOM生配信)

<2020>
緊急ルーレット「緊急年末祭」@あさがやドラム
モノステ 第36回:クリスマススペシャル(ZOOM生配信)
生配信de朗読ナイト 334話@あさがやドラム
888企劃プロデュース公演vol.3「生きているものはいないのか」@アトリエファンファーレ東新宿

salty rock 19th stage「nullにして君を離れ」千秋楽配信限定エクストラステージ@兎亭(無観客生配信)

大人の朗読会(仮) in 東京 ~THE HALLOWEEN PARTY~@中野・ギャラリーO2
モノステ 第26回(ZOOM生配信)
モノステ 第25回(ZOOM生配信)
シアトロン2-電脳空間演劇市(24時間生配信演劇イベント)@アトリエサードプレイズ(無観客生配信)
モノステ 第22回(ZOOM生配信)
札幌シェアター×札幌人狼一座・人狼→演劇公演「cheAtIng each other」(ZOOM生配信)
ぷち×2夏まつり@関区民ホール
モノステ 第17回(ZOOM生配信)
生配信de朗読ナイト 330話@あさがやドラム
モノステ 第16回(ZOOM生配信)
札幌シェアター リモート演劇検証企画・ボードゲーム演劇「オセロ」(ZOOM収録配信)
モノステ 第14回(ZOOM生配信)
兎団 教会でみる演劇「天才のなり方」(劇場収録配信)
モノステ 第9回(ZOOM生配信)
生配信de朗読ナイト 328話@あさがやドラム(無観客生配信)
大人の朗読会(仮)ONLINE 第24回(オンライン朗読)
ドレスダウンの女 かりそめ公演「おいしいパンが焼けるまで」(ZOOM生配信)
お気軽に。リーディング公演0320@兎亭
演劇企画アクタージュ 第11回公演「That's Life」@ワーサルシアター
「ようこそ夢の国へ〜この公演はバレンタインデーとは一切関係ありません」@兎亭
物の怪エンターテイメント企画 妖「strange story show vol.03」@兎亭

<2019>
月光ギルド「ゾディアック・レコード-黒の夢-『宿命のレクイエム』」@大田区文化の森ホール
舞台芸術創造機関SAI 15周年記念本公演「FOOLS PARADISE~愚者の楽園」@アトリエサードプレイズ
劇団フェリーちゃん 第四の航海「MimitoMetoAo 〜ミミとメとアオ〜」@王子小劇場
即興童話寸劇オトギユーギ18~あつまれ!どうぶつの村の王~@池袋GEKIBA
劇団SHOW特急第12回公演「真田十勇伝-令和元年-」(オープニングナレーション)@あうるすぽっと
DomixモーションコミックLive vol.10「交通事故鑑定人 環倫一郎」@仙川フィックスホール
YRPG 0818ABC公演@池袋YRPGシアター
アーラェアンゲリー主催舞台16弾「Warashi〜ステキな座敷わらし〜」@TACCS1179
月光ギルド「ゾディアック・レコード-黒の夢-『兄弟たちのフーガ』」@大田区民ホール アプリコ
SMのかたわれ企画「結婚申込の害について」@スタジオ空洞
劇団ベイビーベイビーベイベー STAGE JOURNEY「不幸探偵」@ザ・ポケット
DoubleSpinプロデュース Vol.21朗読劇「cry!cry!!cry!!!〜犬達の遺言〜」@cafe Roomer
お気軽に。リーディング公演0331@兎亭
YRPG 0317ABC公演@横浜トータルシアター
こえげき傑作選@スーパーカーカフェ
即興童話寸劇オトギユー偽~卒業~@木星劇場
劇団ボンボヤージュ!#2「世界で一番可哀想な境遇の人々」@APOCシアター
888企劃 第六回公演 群読×合唱「混声合唱と群読のための…」@板橋区立文化会館小ホール

<2018>
宇宙論☆講座のエクストリーム下ねた音楽劇「島田のかなまら祭りDX」@スタジオ空洞
YOMINOMI!vol.27@池袋東口GEKIPA
YOMINOMI御茶ノ水02@御茶ノ水トリロジー
オムニバス公演交流会2018秋@新大久保エンタメカフェR&B
朗読ナイト 309話@あさがやドラム

兎団・江古田ユニバース2018参加

 謎解きイベント&ミニ公演「ロストワールド」@江古田駅南口立体駐輪場

物の怪エンターテイメント妖「AYAKASHI HALLOWEEN NIGHT 2018」@レストランPAPERA
兎団24「10,000メートルの密室」@兎亭
DomixモーションコミックLive vol.8「咲也此ノ花~サクヤコノハナ~」@武蔵野芸能劇場
ウラダイコク live-act 101 ~タマゴ式2@Eggman tokyo east
LttS vol.5「RE:START」@木星劇場
YOMINOMI! vol.25@池袋GEKIBA
劇団ふぁんハウス 創立20周年記念 第34回公演「夢めぐり」@麻布区民センター
オムニバス公演交流会2018夏@新大久保エンタメカフェR&B
お気軽に。リーディング公演0714@兎亭
シャービィ☆シャービィ 番外オムニバス BAR公演「やんちゃんのマス遊び」@BAR GARIGARI
YOMINOMI! vol.23@池袋GEKIBA
演劇集団 東京ストーリーテラー 2018年春公演「底ん処をよろしく」@シアターKASSAI
対劇・あべまんじゅうvol.4「ゲーム朗読る。」@MILKY.LAB.
YOMINOMI∞TSUNAGU vol.5@MILKY.LAB.
YOMINOMI! vol.21@池袋GEKIBA
makaniまにまにlani カフェのなか「ちかくても とおくても」@絵本カフェ ムッチーズカフェ
月蝕歌劇団 第102回公演 一騎人生劇場「男の星座」@ザムザ阿佐ヶ谷
YRPG vol.110.111@横浜トータルシアター 
ストーリーテラーズ立体文学「うさぎの森のおいしい話-安房直子童話集-」@兎亭
声劇会 朗読ライブvol.1@秋葉原ZERO-G
YRPG vol.92.93.94@横浜トータルシアター

<2017>
YOMINOMI∞TSUNAGU vol.2@MILKY.LAB.
YOMINOMI!vol.16@池袋GEKIBA
ボイスステージ「恋のよろずや」~不思議な水晶~@ライブスペース LiveQ
YOMINOMI! vol.15@池袋GEKIBA
YOMINOMI∞TSUNAGU vol.1@MILKY.LAB.
演劇集団Schwarz Welt~再びの邂逅~「棄てられし者の幻想庭園」@スタジオあくとれ 
YOMIOMI!vol.14@池袋GEKIBA
YRPG 1022ABC公演@横浜トータルシアター
お気軽に。リーディング公演1021@兎亭
YOMIOMI! vol.13@池袋GEKIBA
DomixモーションコミックLive vol.4「交通事故鑑定人 環倫一郎」@渋谷アップリンク
YRPG VOL.47@横浜トータルシアター
ちょい読み。その弐@兎亭
ふぉーすてーじプロデュースリーディングライブ「銀河鉄道の夜」@中野g LUV.
ストーリーテラーズ立体文学

 「うさぎの森のおいしい話 ~安房直子童話集~」@保谷駅前公民館/田無駅前公民館
お気軽に。リーディング公演0624@駒込La Grotte
ちょい読み。その壱@兎亭
インランドシー ボイス×ステージ

 「想い出を消しながら君は恋をする」@吉祥寺シアター/ザムザ阿佐ヶ谷
YOMINOMI! vol.9@道玄坂カフェ
即席ユニットアバルブ experiment1 「ある犯罪者の遺言」@櫂スタジオ
お気軽に。リーディング公演0325/0326@エリア543
YOMINOMI! vol.8@道玄坂カフェ
インランドシー ボイス×ステージ「戦場に散りし十字架と塩胡椒、最後に愛と」@新宿村LIVE
朗読ナイト288話@あさがやドラム
YOMINOMI! vol.7@道玄坂カフェ
劇団JEEP第12回公演「紅い女郎花」@絵本塾ホール

<2016>
Project-Pandora特別企画「大人の為の黒い童話集」@兎亭
劇団虚幻癖第7回本公演「夢幻の血脈」@下北Geki地下Liberty
兎団十周年記念公演「義経記FINAL」@中野MOMO
劇団SHOW特急第8回公演「悔いのない人生のすゝめ」@シアター・バビロンの流れのほとりにて
お気軽に。リーディング公演0824@兎亭
A-cube AiF-Project Act.1 朗読劇「読書探偵と童話喫茶」@あさくさ劇亭
飆プロデュース第一弾「天草のマリア~島原天草一揆秘録~」@シアター風姿花伝
お気軽に。リーディング公演0622@兎亭
チーム・ギンクラBACKUP公演vol.3「Bスタジオを封鎖せよ!改」@上野ストアハウス
朗読ファイトクラブ0429大会@赤坂CHANCEシアター
Shakespeare Play House旗揚げ公演

 朗読芝居 「ハルとフォル」(「ヘンリー4世」より)@Shakespeare Tea House
お気軽に。リーディング公演0330@兎亭
二人芝居 ヨシモトレイ人間百景vol.2「さだめ」@Wanizホール 
兎団番外公演 まめ芝。その玖「満月の停電した月蝕の夜に」@ART THEATERかもめ座

<2015>
アーラェアンゲリー プロデュース公演第9弾「平和荘へようこそ♪」@シアターKASSAI
根暗ノミコンノーヴァ「ゾンビ考現学」@シアター・バビロンの流れのほとりにて
Project-Pandora第6期リーディングシアター「レポートノーツ」@兎亭
S/VTheater第二回公演「夏の夜の夢」@ザムザ阿佐ヶ谷
Aqua mode planning The 18th plan「こんこんと、コント。vol.1」@アトリエTANTOO
朗読ナイト第251話@あさがやドラム

<2014>
劇団SHOW特急 第6回公演「勇者、旅に出るってよ。~そして伝説へ~」@明石スタジオ
「12人の怒れる男」@コール田無
七瀬美菜劇団第三回本公演「フェアリー~滝野川に降る奇跡~」@北とぴあ つつじホール
青年芸術家協会主催 有望新人発掘公演2014 シェイクスピア「夏の夜の夢」@銀座みゆき館劇場
炭酸ズノウプロジェクト「夏の空」@下北沢楽園
九州謎プロジェクトinナゾガク2014「松戸教頭の異常な郷土愛」
劇団俵屋総本店vol.0「あて先をなくした手紙のゆくえ」@下北沢亭
A☆STEPS企画 新春劇読ライブ2 江戸川乱歩の「悪鬼の島」@絵本塾ホール
九州謎プロジェクトen!gma「山田太郎(仮)は世界を救わない」(映像出演)

<2013>
夢追い人応援サイトfunfan!主催 演劇カタログ「幻想絵画Vol.11」@秋葉原アトリエACT&B
夢追い人応援サイトfunfan!主催 朗読企画「幻想夜話Vol.1」@秋葉原krun117
pika☆kika×人狼「Trust!?」@池袋GEKIBA
ガソリーナ 番外公演2「じんのひろあきによるワークショップ公演」@ザムザ阿佐ヶ谷
演劇でわかる成年後見制度

 「ある成年後見の物語~アネモネ~」@千代田区いきいきプラザ一番町地下一階ホール 
九州謎プロジェクトen!gma「仮面少女と密室洋館」(声の出演)
夢追い人応援サイトfunfan!主催 演劇カタログ「幻想絵画Vol.7」 @秋葉原アトリエACT&B
ユニットAA「至高のけもの2013~Altered Animals~」@シアターシャイン
ソフトフォーカス朗読ライブone time of jewel Vol.14「~扉の先にあるもの~」@Cafe FLYING TEAPOT
Wanizホール二人芝居「長野恵美のまえむきネガティブvol.2」@Wanizホール
空感エンジンプロデュース公演「SAKURA」@両国AirStudio
新宿サニーサイドシアター企画3月公演 黒い喜劇「友達」@新宿サニーサイドシアター


<2012>
グーフィーアンドメリーゴーランド「SOIGNER」@live theater 間
演劇集団PRAXISプロデュースvol.12「ヤンデタイヨウ」@てあとるらぽう
劇団サラリーマンチュウニ番外公演「小説家×劇団=サラリーマン×嘘」@新生館シアター
TEAM SANT第4回舞台公演「とうめい人間ラプソディ」@BroaderHouse

<2011>
ガソリーナ ワークショップ公演「Merry Xmas.DODO Bird」@ザムザ阿佐ヶ谷
ガソリーナvol.6「It's Alive Unicorn~ドードーの旗のもとに 外伝~」@ザムザ阿佐ヶ谷
あぁルナティックシアター博覧狂喜博覧会2011「アラン・スミシー」@下北沢楽園
ガソリーナ「ドードーの旗のもとに 第二章

         ~流れよ我が涙、背に残る熱き君の思い出~」@ザムザ阿佐ヶ谷
劇団海賊ハイジャック第12回本航演「Loss/Recover」@サンモールスタジオ
劇団あぁルナティックシアター創立25周年記念緊急公演「25TWENTY FIVE」@下北沢楽園
HiddenLips Underground朗読公演「una:chenter Vol.1.5」@新井薬師SPECIAL COLORS
ウォーラス一座第二回朗読公演「雨のキリ語り」@ゆうゆう阿佐ヶ谷館
朗読ライブ「one time of jewel Vol.3 ~時のかけら~」@渋谷・Sound Space NOB
BL朗読公演「新しい武器~前編・後編~」@日暮里プロモボックス
劇団ガソリーナ「ドードーの旗のもとに 第一章~少年よ、千夜一夜の夜が明ける~」@ザムザ阿佐ヶ谷

<2010>

…劇団そんみん劇団外公演・演劇集団PRAXISライブハウス公演「Empty」@代官山NOMAD
空感エンジンプロデュース「動機~熱海マーダーケース~」@東銀座AirStudio
ザッパー熱風隊「Bark in the Bar -バーで吠えろ-」@六本木CopasticBar
あぁルナティックシアター<博覧狂喜博覧会>「地獄の楽園ザ・リバース」「南極(人)2」@下北沢楽園
空感エンジンプロデュース「チエコ」@東銀座AirStudio
空感エンジンプロデュース「Legend~風の中の塵~」@東銀座AirStudio
劇団空「歴女探偵~龍馬が消された真相を追え!」@千本桜ホール
Wanizホール二人芝居「貧乏Lovers」@Wanizホール

<2009>
ももいろぞうさんPresents「桃色的ギラッギラのキャバレー DE SHOW」@東京キネマ倶楽部
第2回ルナティック演劇祭参加 HAGEL Pro「罰と罪」@下北沢楽園
空感エンジンプロデュース「飯田家の最期」@東銀座AirStudio
AirStudioプロデュース「ホーム・ピカレスク」@東銀座AirStudio
演劇集団 T-BORN 第二回リーディングシアター「トンボの眼」@ルネこだいら・中ホール
AirStudioプロデュース「遠山の菊さんⅢ」@東銀座AirStudio

<2008>
AirStudioプロデュース「ジパング」@東銀座AirStudio
AirStudioプロデュース「飯田家の最期」@東銀座AirStudio
AirStudioプロデュース「八畳一間になりました」@東銀座AirStudio
AirStudioプロデュース「ぶらぶら」@東銀座AirStudio
AirStudioプロデュース「SAKURA」@東銀座AirStudio
AirStudioプロデュース「KIRA~赤穂事件推理帖~」@東銀座AirStudio

<2007>
劇団黒虹 第三回本公演「黒虹~My raison detre~」@荻窪メガバックスシアター
AirStudioプロデュース「飯田家の最期」@東銀座AirStudio
AirStudioプロデュース「時計~僕がいる理由~」@東銀座AirStudio
朗読ナイト第75話@あさがやドラム

<2006>
3月うさぎコーポレーション ドラマリーディングの会「うさぎの食卓」@Cafe FLYING TEAPOT
Play-Boys vol.3「変 - CHANGE」@新宿スペース107

・MC
明治大学学園祭「田中理恵の放課後保健室」司会進行

・映画
「アイドル・イズ・デッド -ノンちゃんのプロパガンダ大戦争」
「ブラックスクール/裏黒RIGURO」
「秘密結社鷹の爪THE MOVIEⅡ~私を愛した黒烏龍茶~」

・企業VPナレーション
「JEITA」紹介ナレーションin CEATEC JAPAN2013
ドラッグストア・調剤薬局チェーン「ウォンツ」
「富士通システムソリューションズ」

・WEB CM
【漫画動画】ミュージアム

 https://www.youtube.com/watch?v=SlWcLUk2e7s

【マンガボックス】特区八犬士[code-T8] 

 https://www.youtube.com/watch?v=ScMuqNC-sFA

【マンガボックス】高遠少年の事件簿 
 https://www.youtube.com/watch?v=OJ_Rb-8InpY

 

 

FeBe社オーディオブック
「お金がなくても東大合格、英語がダメでもハーバード留学、僕の独学戦記」
「東大家庭教師が教える頭が良くなる記憶法」
「30日で人生を変える 「続ける」習慣」
「3秒でハッピーになる 名言セラピー」
「出稼げば大富豪」
「気の力」
「論理表現のレッスン」
「結局は自分のことを何もしらない―役立つ初期仏教法話〈6〉」
「心の中はどうなってるの?―役立つ初期仏教法話〈5〉」
「現代人のための瞑想法―役立つ初期仏教法話〈4〉」
「苦しみをなくすこと―役立つ初期仏教法話〈3〉」
「Dr.佐藤富雄の頭がよくなる生き方―「非日常体験」で、成功脳に生まれ変わる」
「技術空洞」
「人を動かす説得コミュニケーションの原則」
「ぐっどうぃる博士の恋愛相談室 彼に本気で愛されるための24の処方箋」
「ぐっどうぃる博士の恋愛相談室 男が本当に考えていることを知る方法」
「3000人のユダヤ人にYESと言わせた技術」
「こうして私は53歳で、また東大生になった」
「聞かせる技術」
「何が時代を動かすのか―ポスト消費社会の価値観を求めて」

・ラジオ
FM MOOV「MOOV Moring Cafe」パーソナリティー

・webアニメ
「ウサライダー」ジゴローさん役

・ゲーム
「スーパーヒーロー列伝」全怪人役

・短編映画
「幽霊ホテル」/「MEMOIR」/「後楽園でさらってBABY」/「花探し」

・洋画ビデオ吹替
「リスキーブライド」ジェス役/「イントレピッド」マックス役
「デザート・ブルー」ジャクソン役/「シュリーカー」ザック役/「暗戦」ケン役 他

お気軽に演れる機会、お気軽に観てもらえる機会になれば、と

2021年から江古田・兎亭で

モノローグ(短い一人芝居)のイベント、公演を開催してきました。

 

おかげさまで毎回、

出演者の方に、ご覧いただいた方に好評をいただいています。

 

6か月連続開催ということで5月も出演者募集しまして。

 

さて、5月はどんな人、どんな作品が集まりましたやら。

毎度のことながら、兎亭で配信で、お気軽にご覧いただけましたら幸いです。

 


「お気軽に。モノローグイベント0524」

<日時>
2023年5月24日(水)20:00開演(開場19:45)
上演時間60分程度


<会場>
江古田・兎亭

練馬区旭丘1-46-12 エイケツビルB1
西武池袋線・江古田駅7分 道順ブログ
都営大江戸線・新江古田12分 道順ブログ

<出演者/上演作品>

伊藤逢 [Twitter] / 「ゆめ輝するは涙」作:伊藤逢

荻堂汐里 [Instagram] / 「祈り」作:渋谷悠

苑田優 [Twitter] / 「養老のセールスマン」作:高橋敏文

めそ [Twitter] / 「曖昧模糊」 作:海原優騎

レンジャン陽 [Twitter] / 「かまってちゃん殺し」作:渋谷悠 原案:左京ふうか

 

<チケット>

来場チケット:1500円(当日清算)
 客席:上限15席

 

配信チケット:1000円

 固定カメラで撮影したものを後日配信
5月17日(水)~6月7日(水)販売
 視聴期間は配信開始から2週間

 


兎亭さんのガイドラインに沿って開催します。

現時点では、

・ご来場のお客様のマスク着用は任意

・出演者は自分の出番以外はマスク着用

・客席まで1.5mの距離を空けることでマスクなしで上演

・開場中、終演後の出演者とお客様の会話は双方マスク着用    の予定です。