4:45起床

起床時間は5分刻みでじわじわ変える

自分達がすごい早起きしているつもりだったけど、

ゴミ出しに行くと半分くらいの家で灯りがついている

 

・公文数学G44~45

時間がかかり過ぎるので昨日2枚、今日3枚。

間違いは少ないが1枚10分、標準時間の倍。

 

・公文英語IⅠ

おさらい中。

問題の日本文を最後まで読まないから

肯定/否定、時制でくだらない間違いをしてる。

 

・漢字おさらい

あと3日なんだけど、やってもやっても終わらない💦

時間がかかってもわからない熟語を調べさせないと

何度でも間違えるから効率が悪い。

 

・・・・・・・・・・・

 

私は面倒くさがりです。

家事も仕事も取り掛かるまでが長く、集中できない。

今やろうとしている仕事になかなか取り掛かれない自分に嫌気がさして

googleさんで検索したら、こんな記事を見つけました。

 

 

片足で30秒…やってみた…効果…

あるような、ないような、ちょっとあるような…

 

面倒くさいが消えた実感ははっきりとはないけれど、

効果は片足立ちは運動不足の私はやって損はないので

覚えているうちは続けようと思います。

 

片足立ち、朝公文やる前に娘にやってもらったら

効果があったりしないかなぁ。