日本の全エネルギーは太陽光だけで賄えます。・・太陽光+蓄電池で賄えます」と、坊辛氏。

中国はあと9年で「原発1200基分の太陽光発電」ー比して再エネ後進国・日本は・・
原発教信者?が政権を牛耳る(技術大国?)日本は、原子力ムラの陰湿で執拗な再エネ虐めに拠り、太陽光・風力発電等の再エネ分野で世界から大きく後れを取り、情けないことに最下位争いを演じている。

スウェーデンでは6円の風力発電、UAEの太陽光発電は3円、
再生可能エネルギーが「高くつく」というのは、ウソか誤解でしかない。】

坊治氏は更に踏み込んで、「妙な民族主義みたいなもので、原発をやりたい人がいて、底流には将来的に核武装ができる。日本って、原子力に関して極めて珍しい特権を持っているんです。
世界の合法的に核を持っている国以外で、合法的に核燃料の濃縮ができる限られた国の一つが日本。この権利は絶対に手放したくない気持ちは分かる」と、節電要請の裏に原発再稼働を希望する勢力がいることを指摘。

原子力ムラの近くにお住まい?の辛坊治郎氏が、ここまでぶっちゃけるとは驚きだ。


日本のプルトニウム大量保有、世界が疑問視 著名物理学者が警告。原子力ムラの論客・池田氏も・・

日本が原発を放棄しない本当の理由=原発用核燃料の軍事転用

大間原発=核武装の野心を隠し プルトニウムを温存するため


 太陽光パネルを自宅の屋根に設置すると、遮熱効果という想定外?のメリットも得られるそうです。 



 Yahoo!ニュース・東スポWeb 6/28(火) 11:30配信 
坊治郎氏が断言 電力不足は太陽光で賄える!自宅屋根に設置して15年 実証実験済み
【東日本大震災以降、日本では原発がほとんど使えず火力発電に頼っているが、脱炭素社会への取り組みや、コロナ禍からの経済活動活発化による需要増、そこへ猛暑が直撃することで電力が逼迫している。

 そんな電力事情について、辛坊氏は「私は誰よりも詳しいですよ」とニヤリ。15年前から自宅の屋根に5・2キロワットの巨大な太陽光パネルを設置して実証実験をしてきたといい、「日本の全エネルギーは太陽光だけで賄えます。日本は緯度が南にあるから日照時間も長い。実証実験を15年して、エネルギーは太陽光+蓄電池で賄えます」と言い切った。

 辛坊氏は「妙な民族主義みたいなもので、原発をやりたい人がいて、底流には将来的に核武装ができる。日本って、原子力に関して極めて珍しい特権を持っているんです。世界の合法的に核を持っている国以外で、合法的に核燃料の濃縮ができる限られた国の一つが日本。この権利は絶対に手放したくない気持ちは分かる」と、節電要請の裏に原発再稼働を希望する勢力がいることを指摘。

 辛坊氏はその代替エネルギーこそ太陽光だと主張するが、「今の電力買い取り制度は、原発を動かしたくて作った制度なんです。何のためかというと、『太陽光発電ってこんなにお金がかかって、電気代に上乗せされる。日本の電力は無理だから原発動かしましょう』ってシナリオです。経産省の電力コストもでたらめ」と注意を促した。

 太陽光パネルには10~15年寿命説や有害物質が含まれるとの説もあるが「デマ」だと一蹴。「細かい話になるけどパネルは何年でも持つ。パワーコンディショナーってのがあって、これは寿命があって10年に1回くらい交換しないといけないけどね」

 東京都も一戸建て住宅を含む新築建造物への太陽光パネルの設置義務化を進めている。

 辛坊氏は「太陽光は得です。国に売らなくても、今の電力がどんどん上がっていることを考えると、太陽光設置できる人は設置した方がいい」と勧めた。】
日本の全エネルギーは太陽光だけで賄えます。・・太陽光+蓄電池で賄えます」と、坊辛氏。

中国はあと9年で「原発1200基分の太陽光発電」ー比して再エネ後進国・日本は・・
原発教信者?が政権を牛耳る(技術大国?)日本は、原子力ムラの陰湿で執拗な再エネ虐めに拠り、太陽光・風力発電等の再エネ分野で世界から大きく後れを取り、情けないことに最下位争いを演じている。

スウェーデンでは6円の風力発電、UAEの太陽光発電は3円、
再生可能エネルギーが「高くつく」というのは、ウソか誤解でしかない。】

坊治氏は更に踏み込んで、「妙な民族主義みたいなもので、原発をやりたい人がいて、底流には将来的に核武装ができる。日本って、原子力に関して極めて珍しい特権を持っているんです。
世界の合法的に核を持っている国以外で、合法的に核燃料の濃縮ができる限られた国の一つが日本。この権利は絶対に手放したくない気持ちは分かる」と、節電要請の裏に原発再稼働を希望する勢力がいることを指摘。

原子力ムラの近くにお住まい?の辛坊治郎氏が、ここまでぶっちゃけるとは驚きだ。


日本のプルトニウム大量保有、世界が疑問視 著名物理学者が警告。原子力ムラの論客・池田氏も・・

日本が原発を放棄しない本当の理由=原発用核燃料の軍事転用

大間原発=核武装の野心を隠し プルトニウムを温存するため

 
太陽光パネルを自宅の屋根に設置すると、遮熱効果という、想定外?のメリットもあるそうです。




 Yahoo!ニュース・東スポWeb 6/28(火) 11:30配信 
坊治郎氏が断言 電力不足は太陽光で賄える!自宅屋根に設置して15年 実証実験済み
【東日本大震災以降、日本では原発がほとんど使えず火力発電に頼っているが、脱炭素社会への取り組みや、コロナ禍からの経済活動活発化による需要増、そこへ猛暑が直撃することで電力が逼迫している。

 そんな電力事情について、辛坊氏は「私は誰よりも詳しいですよ」とニヤリ。15年前から自宅の屋根に5・2キロワットの巨大な太陽光パネルを設置して実証実験をしてきたといい、「日本の全エネルギーは太陽光だけで賄えます。日本は緯度が南にあるから日照時間も長い。実証実験を15年して、エネルギーは太陽光+蓄電池で賄えます」と言い切った。

 辛坊氏は「妙な民族主義みたいなもので、原発をやりたい人がいて、底流には将来的に核武装ができる。日本って、原子力に関して極めて珍しい特権を持っているんです。世界の合法的に核を持っている国以外で、合法的に核燃料の濃縮ができる限られた国の一つが日本。この権利は絶対に手放したくない気持ちは分かる」と、節電要請の裏に原発再稼働を希望する勢力がいることを指摘。

 辛坊氏はその代替エネルギーこそ太陽光だと主張するが、「今の電力買い取り制度は、原発を動かしたくて作った制度なんです。何のためかというと、『太陽光発電ってこんなにお金がかかって、電気代に上乗せされる。日本の電力は無理だから原発動かしましょう』ってシナリオです。経産省の電力コストもでたらめ」と注意を促した。

 太陽光パネルには10~15年寿命説や有害物質が含まれるとの説もあるが「デマ」だと一蹴。「細かい話になるけどパネルは何年でも持つ。パワーコンディショナーってのがあって、これは寿命があって10年に1回くらい交換しないといけないけどね」

 東京都も一戸建て住宅を含む新築建造物への太陽光パネルの設置義務化を進めている。

 辛坊氏は「太陽光は得です。国に売らなくても、今の電力がどんどん上がっていることを考えると、太陽光設置できる人は設置した方がいい」と勧めた。】