東電の武藤・元副社長は、反省出来ない サル以下の原子力ムラ人の典型。
被告3人も出席した〝御前会議〟で、当時の原子力管理部長(後の福島第一吉田所長)から報告を受けながら・・
吉田所長、東電被告3人に巨大津波想定と防潮堤の必要性〝御前会議〟で報告
安全対策予算を削りに削り、原発事故を起こし、名門?東電をダメにした責任を、感じない武藤・元副社長。
原発公判、東電元副社長 津波対策「先送り」否定。40年間の津波対策費は、ほぼゼロ円?だが・・
【武藤被告は、15.7mの津波対策保留「試算は根拠がわからない」 と恍けるが・・
2002年には、旧保安院の津波想定要請を拒否。
06年の大津波想定にも、防潮壁建設費80億円を惜しみ、
08年の最大15・7メートルの津波試算も、
09年2月11日、被告3人も出席した〝御前会議〟で、
「防潮堤を設置すべき」と報告を受けながらも、】
東電、06年にも大津波想定 防潮壁建設費80億円をケチらなければ・・・
彼はなぜ?素直に反省出来ないのだろうか?
福島原発訴訟 全ての判決で、国は「津波を予見できた」―新型コロナも「蔓延を予見できた」筈だが
検察が見逃した東電旧経営陣3人の罪、指定弁護士が禁錮5年求刑 「責任転嫁ばかり」
3.11福島原発事故は人災! 「津波で電源喪失」想定内だった!
【東電も保安院も、巨大津波による電源喪失を想定し、
その後、圧力容器が破損しメルトダウンに至るシュミレーションさえ行っていた。
それでも東電は、僅かな安全対策費用を惜しみ、何らの対策も取らず、福島原発事故を起こした。
福島原発事故は明らかな人災。なのに、東電・保安院の誰一人として投獄されていないのは何故か?
日本は法治国家ではなかったのか?】
東京新聞 2021年5月27日 21時50分
津波対策見送りは「合理的だった」 東電元副社長、福島第一原発事故株主代表訴訟で証言
【東京電力福島第一原発事故を巡り、東電が巨額の損失を出したのは安全対策を怠ったためだとして、東電の株主が旧経営陣5人に損害賠償を求めた株主代表訴訟の口頭弁論が27日、東京地裁であった。
津波対策の実質的責任者だった武藤栄元副社長(70)の証人尋問があり、大津波への対策を見送った判断について「合理的だった」と述べた。
武藤元副社長は業務上過失致死傷罪で強制起訴され、2019年9月の一審判決で無罪になった。公の場で証言するのは、18年10月の被告人質問以来。
武藤元副社長によると、部下から08年6月、国の地震予測「長期評価」に基づくと、従来の想定の3倍近い高さの大津波が原発を襲うとの試算結果の報告を受けた。その1カ月後、防潮堤工事などの対策を取らないまま、外部機関に試算方法の検討を依頼するよう指示した。
武藤元副社長は長期評価について、部下から「根拠がよく分からず、試算結果も信頼性はない」と説明されたとも証言。「担当者がよく分かっていなければ、何も決められない。社外に意見を求めるのは、適切でごくごく自然なやり方だ」とよどみなく話した。
次回7月6日の口頭弁論では、武藤元副社長のほか勝俣恒久元会長、武黒一郎元副社長、清水正孝元社長、小森明生元常務の証人尋問がある。(山田雄之)】
被告3人も出席した〝御前会議〟で、当時の原子力管理部長(後の福島第一吉田所長)から報告を受けながら・・
吉田所長、東電被告3人に巨大津波想定と防潮堤の必要性〝御前会議〟で報告
安全対策予算を削りに削り、原発事故を起こし、名門?東電をダメにした責任を、感じない武藤・元副社長。
原発公判、東電元副社長 津波対策「先送り」否定。40年間の津波対策費は、ほぼゼロ円?だが・・
【武藤被告は、15.7mの津波対策保留「試算は根拠がわからない」 と恍けるが・・
2002年には、旧保安院の津波想定要請を拒否。
06年の大津波想定にも、防潮壁建設費80億円を惜しみ、
08年の最大15・7メートルの津波試算も、
09年2月11日、被告3人も出席した〝御前会議〟で、
「防潮堤を設置すべき」と報告を受けながらも、】
東電、06年にも大津波想定 防潮壁建設費80億円をケチらなければ・・・
彼はなぜ?素直に反省出来ないのだろうか?
福島原発訴訟 全ての判決で、国は「津波を予見できた」―新型コロナも「蔓延を予見できた」筈だが
検察が見逃した東電旧経営陣3人の罪、指定弁護士が禁錮5年求刑 「責任転嫁ばかり」
3.11福島原発事故は人災! 「津波で電源喪失」想定内だった!
【東電も保安院も、巨大津波による電源喪失を想定し、
その後、圧力容器が破損しメルトダウンに至るシュミレーションさえ行っていた。
それでも東電は、僅かな安全対策費用を惜しみ、何らの対策も取らず、福島原発事故を起こした。
福島原発事故は明らかな人災。なのに、東電・保安院の誰一人として投獄されていないのは何故か?
日本は法治国家ではなかったのか?】
東京新聞 2021年5月27日 21時50分
津波対策見送りは「合理的だった」 東電元副社長、福島第一原発事故株主代表訴訟で証言
【東京電力福島第一原発事故を巡り、東電が巨額の損失を出したのは安全対策を怠ったためだとして、東電の株主が旧経営陣5人に損害賠償を求めた株主代表訴訟の口頭弁論が27日、東京地裁であった。
津波対策の実質的責任者だった武藤栄元副社長(70)の証人尋問があり、大津波への対策を見送った判断について「合理的だった」と述べた。
武藤元副社長は業務上過失致死傷罪で強制起訴され、2019年9月の一審判決で無罪になった。公の場で証言するのは、18年10月の被告人質問以来。
武藤元副社長によると、部下から08年6月、国の地震予測「長期評価」に基づくと、従来の想定の3倍近い高さの大津波が原発を襲うとの試算結果の報告を受けた。その1カ月後、防潮堤工事などの対策を取らないまま、外部機関に試算方法の検討を依頼するよう指示した。
武藤元副社長は長期評価について、部下から「根拠がよく分からず、試算結果も信頼性はない」と説明されたとも証言。「担当者がよく分かっていなければ、何も決められない。社外に意見を求めるのは、適切でごくごく自然なやり方だ」とよどみなく話した。
次回7月6日の口頭弁論では、武藤元副社長のほか勝俣恒久元会長、武黒一郎元副社長、清水正孝元社長、小森明生元常務の証人尋問がある。(山田雄之)】