キャッシュレス決済で、お店がxxPayに支払う一般的手数料は3%。
現金決済なら即日入金の筈の売り上げ金が、xxPayからお店の口座に振り込まれるのは、早くても半月後。

半月間の逆金利が3%?? 半月間xxPayに貸した?お店側が、なんで手数料を3%も取られるのか? 逆に金利を取っても良いくらいだが・・

この間尺に合わないキャッシュレス決済を、低価格・美味しい料理で人気のサイゼリヤが導入すれば、お客が300万人増えないとPayしない!? 

xxPayを儲けさせるだけのキャッシュレス決済に、何の意味があるのだろうか?

「支払いの痛み」薄いキャッシュレス 現金の方がよくないですか? 無駄な手数料も掛かりません。
【〝キャッシュレス化〟のメリットばかりが取り上げられるが、

預金金利がほぼゼロの世で〝キャッシュレス〟のコストは、利用額の数パーセント、
この安くはないコストを誰が支払うかと言えば、最終的には私たち消費者なのだが・・
消費増税時の経済対策「キャッシュレス決済客のみ2%分還元」が完全に中小店を殺しに来ている

政府、無理を承知で?カード手数料下げ要請へ 消費増税時ポイント還元のため

マイナンバーカード未取得対策に・・「踏み絵」「ポイント還元」 5千円と漏洩リスク比べれば
【マイナンバーカードは、個人情報が 漏れなく漏れる?優れ物。
しかも、個人情報を危険に晒して得られる、キャッシュレス決済限定の「ポイント」は、
たったの5000円。
その「ポイント還元」も、実態は、税金を使ったxxxPAYへの利益供与?

何のためのマイナンバーカード普及? 「マイナポイント」で釣り上げた個人データをどう調理??】


 Yahoo!・ITmedia ビジネスオンラインより
お客が300万人増えないと割にあわない!? サイゼリヤがキャッシュレス決済導入に慎重になる理由を考察

【消費増税に伴うポイント還元制度がスタートしたため、キャッシュレス決済に関するニュースを耳にする機会が多くなりました。こうした世の中の流れもあってか、飲食業界でもキャッシュレス決済を導入する店舗が増えてきています。しかし、中にはキャッシュレス決済を導入していない店舗もあります。

 皆さんは「こんなに世の中でキャッシュレス決済が話題なのに、なぜこのお店はキャッシュレス決済を導入していないのだろう?」と疑問に思ったことはありませんか? 今日はこの疑問について考えていきます。

キャッシュレス決済導入で14億円のコスト増?
 
次にキャッシュレス決済導入に伴うコストに関して考えていきます。

 キャッシュレス決済に関して、店舗側のコストはどの程度でしょうか。現在では各社がキャンペーン等を行っており、決済手数料を無料としているブランドもありますが、一般的には3%程度の手数料となります。

 仮に、来店客の4割がキャッシュレス決済をするとなると、店舗側で負担する手数料コストは次のようになります。

 決済手数料3%×キャッシュレス利用率40%=キャッシュレス決済手数料コスト増加率1.2%。

 これをサイゼリヤの決算数値に当てはめて考えると、以下のようになります。

 売上高1189億円×キャッシュレス決済手数料コスト増加率1.2%=コスト増加額14億円。

キャッシュレス決済で客数はどの程度増えるのか?

 サイゼリヤの客単価は735円です。原価率は36.2%なので、1人当たりの売上高735円から1人当たりの売上原価266円を引いた粗利益は469円となります。では、14億円の利益を得るためには何人のお客さまを獲得しなければならないかを考えていきます。

 コスト増加額14億円÷1人当たりの粗利益469円=必要獲得客数約300万人】一部抜粋