マスコミは、(知る権利を盾に)当然の権利のように、被害者家族に「今の心境は?」と、
半ば暴力的にマイクを向けるが・・

加害者の実名を公表するのは必要だろうが、
遺族の意に反し、被害者の実名を無理やり公表する、その無神経さが理解できない。

人として、遺族の悲しみに寄り添えない 心無い者は、記者として失格では?

マスコミの皆さんは、「報道の自由」の意味を履き違えている。
被害者遺族が希望しない限り、これ以上付きまとわないでいただきたい。

被害者の実名を晒さずとも、報道する手立ては幾らでもある筈、それこそ記者の手腕では?

マスコミの皆さんは、時に「報道の自由」を振りかざし 正義漢ぶるが、
3・11福島原発事故、その後のアベ自民党・政権復帰を機に、国民に関わる重要なニュースほど、事情により捻じ曲げたり報道しない事例が増えているのでは?

現にマスコミは、この戦後最悪の悪夢を、悪夢として伝える責任を完全に放棄している。
安倍首相 在任期間 戦後最長ー何時まで続く?この悪夢、明けない夜は無いというが・・

関連記事
3月で降板『報ステ』古舘、最後の一矢③
福島原発事故:あの日、テレビが伝えた 「”デマ”と嘘と真実」 (再・再・再掲)
新聞が「知らせたいこと・知らせたくないこと」国民が「知りたいこと・知るべきこと」  
森友文書クライシス 今こそ「読売を熟読」すべき理由 新聞、それぞれの「正義」を読み比べる

 Yahoo!ニュース・AbemaTIMESより
小籔千豊「何が”知る権利”やねん」”京アニ”報道めぐってメディアに批判殺到、実名を伝える必要はどこまで?
【35人の命が奪われた京都アニメーションの放火殺人事件から1か月あまり経った27日、京都府警は身元が未公表だった犠牲者25人の実名を新たに発表した。

員の実名報道や遺族への取材を控えるよう要望。一方で今月20日に報道機関12社でつくる「在洛新聞放送編集責任者会議」が25人の身元公表を京都府警に要請をしたことに対して非難の声が上がり、翌日には反対の署名サイトも立ち上がった。

 実際、25人の遺族の中で名前を公表してもよい、あるいは公表してほしいと答えているのは5人にとどまり、20人は公表しないでほしいと考えているのが現状だ。しかし、27日の公表直後、実名を報じるメディアが相次いでおり、ネット上には強い憤りの声が殺到している。

 事件報道において、被害者の実名を伝えることは本当に必要なのだろうか。】一部抜粋