本当なら、吉田昌郎元所長が、がんで死亡したケースでの労災初認定と されるべきだったのだろうが、立場上 労災申請をしなかったのだろう。
東電・吉田昌郎元所長が死去、食道がんのため、享年58才

それにしても、195ミリシーベルトとは?
原発事故:作業員の被ばく線量、緊急時特例250ミリシーベルトを平時にも・・

関連記事
福島第1原発の作業員が死亡、2度の嘔吐後に倒れ・・
原発作業員が死亡 福島第1で5例目:それでも労基署、警察は動かず

原発事故収束作業中の死亡、大月さんにようやく労災認定。
東電、線量計設定を変更し違法労働を主導? 3カ月で延べ100人超
「被曝隠し」!?管理手帳の記録より多く被曝 作業員63人、厚労省調査

 NHKニュースWEBより
福島第一原発 作業員がんで死亡 被ばくによる労災と認定

【東京電力福島第一原子力発電所の事故で、放射線量を測定する業務などにあたっていた50代の男性作業員が肺がんを発症して死亡し、厚生労働省は被ばくによる労災と認定しました。原発事故の収束作業をめぐって、がんで死亡したケースが労災と認定されたのは初めてです。

労災認定されたのは、福島第一原発の事故後、放射線量を測定する業務などにあたっていた東京電力の協力会社の50代の男性作業員です。

厚生労働省によりますと、男性は事故直後から収束作業の一環として放射線量の測定業務などにあたり、その後も3年前まで働いていましたが、肺がんを発症して死亡しました。

厚生労働省は遺族の意向として死亡した時期などを明らかにしていませんが、男性の被ばく線量は合わせておよそ195ミリシーベルトに上り、被ばくによってがんを発症した労災だと先月31日に認定しました。

福島第一原発では、事故以降、これまでに4人の作業員が白血病や甲状腺がんを発症して労災が認められていますが、がんで死亡したケースが労災と認定されたのは今回が初めてです。

福島第一原発では、現在も1日当たりの平均でおよそ5000人が収束作業にあたっています。】