あの日、原子力ムラが送り込んだ”御用学者”に占拠され、
荒唐無稽な”安全デマ”を垂れ流したテレビ。
安倍自民党に飼いならされ、森友学園疑惑も 発覚当初はなぜか?
報道自粛した腰抜けテレビ局。
ネットや週刊誌が大々的に報じる、森友より10倍ヤバイ?総理自身の関与が疑われる
第二の森友=アベ友・加計学園疑惑が、テレビから流れるのは何時の日か?
安倍総理、特区開設で親友の大学に便宜?37億の土地がタダ。“第二の森友学園”疑惑か
第2の森友か 首相親友の学校法人に36億円の土地無償 ... - 日刊ゲンダイ
【安倍首相の周辺では、昭恵夫人を名誉校長にすると、漏れなく土地がタダ同然で手に入り、補助金までもらえる特別なシステムが・・】
第2の森友疑惑 安倍首相“お友達”大学に公有地36億円を無償譲渡-週刊朝日
【愛媛県今治市議会で3月3日、可決された2016年度補正予算案の内容が、にわかに注目を集めている。
この決定は、今治市内の土地を、新設される岡山理科大獣医学部の用地として無償で譲渡するというもの。広さ16.8ヘクタール、約36億7500万円相当の広大な土地をタダであげ、さらに23年までの学校の総事業費192億円のうち、半分の96億円を市の補助金で負担するという。まさに至れり尽くせりの厚待遇である。
「過疎地の今治に大学をつくって採算が合うのか。党獣医師問題議員連盟会長の麻生(太郎)財務相や文教族の大物なんかも当初は認可に反対していたのに、同地が国家戦略特区に選ばれて認可が決まった途端に何も言わなくなった。財務相が反対していた案件がひっくり返るのだから、よほどの『天の声』があったとしか思えない」
事情を調べると、またも安倍首相夫妻の“お友達”人脈が浮かび上がる。
朝日新聞の首相動静からも、親密ぶりがうかがえる。加計氏は13年11月以降の約3年間で安倍首相と14回も面会。昭恵夫人も同席で夕食をとったり、山梨県鳴沢村の安倍首相の別荘に招かれてゴルフをしたりと、家族ぐるみの親密な付き合いであることがわかる。安倍首相は14年5月、加計学園が運営する千葉県内の大学の行事で「どんな時も心の奥でつながっている友人、私と加計さんもまさに腹心の友だ」と語っている。】一部抜粋
福島原発事故:あの日、テレビが伝えた 「”デマ”と嘘と真実」
【 福島原発事故テレビ報道
原発事故が起きたあの日以降、テレビ各局の事故報道番組は、原子力ムラから送り込まれた
”御用学者”に占拠され、数限りない荒唐無稽な”安全デマ”が日本中に放送された。
骨組みだけの無残な姿に変わり果てた1号機をバックに、
爆発とは言わず事象、「『爆破弁』を使い内圧を下げた」という詭弁を
臆面もなく言い放つ御用学者、それを平然と放送するテレビ局。
「格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫」という、とんでもない猛者まで現れる始末。
残念なことに今は大部分がネット上から消され、そのごく一部しか皆様にお見せ出来ませんが、
あの日確かに私達は、テレビの垂れ流す”安全デマ”を、あの不気味な「♪ポンポポーン」というACのCM
と共に、毎日繰り返し見せられた。
福島中央テレビの、『原発水素爆発 私たちはどう伝えたのか』 には、1号機爆発の瞬間を捉えた映像を、キー局に先駆け一早く放送した経緯、封印した経緯が語られているが・・
朝日新聞の記事、『福島第一原発の爆発映像 “公共財”として社会で共有を』 にも、当時の詳しい経緯が・・
その記事中には 前述の『爆破弁』事件も・・
日本テレビ報道局の幹部が「何が起きたかまず分析しろ。はっきりするまで放送を待つ」、
「分析した上でないと放送する意味がない」と、一時間以上も放送を遅らせた挙句、
「福島中央テレビに遅れること1時間10分、初めて東京のスタジオから爆発映像が全国放送された際、
解説した東京工業大学の教授は「爆発ではなく、意図的な爆破弁の使用」という「分析」をしてみせた。
アナウンサーがその情報を繰り返したが、今の時点で判定すれば、1時間以上分析した末の解説は
お粗末なものでしかなかった。」と・・
皆様には、この機会に、テレビやマスコミの功罪を改めて検証し、「”デマ”と嘘と真実」を見抜く目を養っていただきたい。
テレビが、新聞が、マスコミが、必ずしも真実を語らない、意図的に?デマを流すこともあると、肝に銘じていただきたい。
関連記事 日本は危機対応ができない国 “大本営発表”の愚挙。
新聞が「知らせたいこと・知らせたくないこと」国民が「知りたいこと・知るべきこと」
報道の自由脅かす安倍首相?が、「NHKは圧力排し中立維持を」??
福島原発1号機爆発の瞬間*『爆破弁』使い内圧下げる???
【福島第一原発】1号機爆発-NHK第一報 『爆破弁』 情報錯綜 3月12日...
東京では放送されない大阪キー局制作番組①
福島放射能汚染の実態
東京では放送されない大阪キー局制作番組②
委員会08 『500回記念SP "武田邦彦 全原発を即時再稼働or即時廃棄"』
100ミリシーベルトは安全だ
中村仁信 低線量の放射線は健康に良い!
稲 恭宏博士 テレビニュース緊急報道 福島原発事故の医学的科学的真実
格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫
荒唐無稽な”安全デマ”を垂れ流したテレビ。
安倍自民党に飼いならされ、森友学園疑惑も 発覚当初はなぜか?
報道自粛した腰抜けテレビ局。
ネットや週刊誌が大々的に報じる、森友より10倍ヤバイ?総理自身の関与が疑われる
第二の森友=アベ友・加計学園疑惑が、テレビから流れるのは何時の日か?
安倍総理、特区開設で親友の大学に便宜?37億の土地がタダ。“第二の森友学園”疑惑か
第2の森友か 首相親友の学校法人に36億円の土地無償 ... - 日刊ゲンダイ
【安倍首相の周辺では、昭恵夫人を名誉校長にすると、漏れなく土地がタダ同然で手に入り、補助金までもらえる特別なシステムが・・】
第2の森友疑惑 安倍首相“お友達”大学に公有地36億円を無償譲渡-週刊朝日
【愛媛県今治市議会で3月3日、可決された2016年度補正予算案の内容が、にわかに注目を集めている。
この決定は、今治市内の土地を、新設される岡山理科大獣医学部の用地として無償で譲渡するというもの。広さ16.8ヘクタール、約36億7500万円相当の広大な土地をタダであげ、さらに23年までの学校の総事業費192億円のうち、半分の96億円を市の補助金で負担するという。まさに至れり尽くせりの厚待遇である。
「過疎地の今治に大学をつくって採算が合うのか。党獣医師問題議員連盟会長の麻生(太郎)財務相や文教族の大物なんかも当初は認可に反対していたのに、同地が国家戦略特区に選ばれて認可が決まった途端に何も言わなくなった。財務相が反対していた案件がひっくり返るのだから、よほどの『天の声』があったとしか思えない」
事情を調べると、またも安倍首相夫妻の“お友達”人脈が浮かび上がる。
朝日新聞の首相動静からも、親密ぶりがうかがえる。加計氏は13年11月以降の約3年間で安倍首相と14回も面会。昭恵夫人も同席で夕食をとったり、山梨県鳴沢村の安倍首相の別荘に招かれてゴルフをしたりと、家族ぐるみの親密な付き合いであることがわかる。安倍首相は14年5月、加計学園が運営する千葉県内の大学の行事で「どんな時も心の奥でつながっている友人、私と加計さんもまさに腹心の友だ」と語っている。】一部抜粋
福島原発事故:あの日、テレビが伝えた 「”デマ”と嘘と真実」
【 福島原発事故テレビ報道
原発事故が起きたあの日以降、テレビ各局の事故報道番組は、原子力ムラから送り込まれた
”御用学者”に占拠され、数限りない荒唐無稽な”安全デマ”が日本中に放送された。
骨組みだけの無残な姿に変わり果てた1号機をバックに、
爆発とは言わず事象、「『爆破弁』を使い内圧を下げた」という詭弁を
臆面もなく言い放つ御用学者、それを平然と放送するテレビ局。
「格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫」という、とんでもない猛者まで現れる始末。
残念なことに今は大部分がネット上から消され、そのごく一部しか皆様にお見せ出来ませんが、
あの日確かに私達は、テレビの垂れ流す”安全デマ”を、あの不気味な「♪ポンポポーン」というACのCM
と共に、毎日繰り返し見せられた。

朝日新聞の記事、『福島第一原発の爆発映像 “公共財”として社会で共有を』 にも、当時の詳しい経緯が・・
その記事中には 前述の『爆破弁』事件も・・
日本テレビ報道局の幹部が「何が起きたかまず分析しろ。はっきりするまで放送を待つ」、
「分析した上でないと放送する意味がない」と、一時間以上も放送を遅らせた挙句、
「福島中央テレビに遅れること1時間10分、初めて東京のスタジオから爆発映像が全国放送された際、
解説した東京工業大学の教授は「爆発ではなく、意図的な爆破弁の使用」という「分析」をしてみせた。
アナウンサーがその情報を繰り返したが、今の時点で判定すれば、1時間以上分析した末の解説は
お粗末なものでしかなかった。」と・・
皆様には、この機会に、テレビやマスコミの功罪を改めて検証し、「”デマ”と嘘と真実」を見抜く目を養っていただきたい。
テレビが、新聞が、マスコミが、必ずしも真実を語らない、意図的に?デマを流すこともあると、肝に銘じていただきたい。
関連記事 日本は危機対応ができない国 “大本営発表”の愚挙。
新聞が「知らせたいこと・知らせたくないこと」国民が「知りたいこと・知るべきこと」
報道の自由脅かす安倍首相?が、「NHKは圧力排し中立維持を」??
福島原発1号機爆発の瞬間*『爆破弁』使い内圧下げる???
【福島第一原発】1号機爆発-NHK第一報 『爆破弁』 情報錯綜 3月12日...
東京では放送されない大阪キー局制作番組①
福島放射能汚染の実態
東京では放送されない大阪キー局制作番組②
委員会08 『500回記念SP "武田邦彦 全原発を即時再稼働or即時廃棄"』
100ミリシーベルトは安全だ
中村仁信 低線量の放射線は健康に良い!
稲 恭宏博士 テレビニュース緊急報道 福島原発事故の医学的科学的真実
格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫