もし、小選挙区という 死に票を大量生産する欠陥選挙制度でなければ、
支持政党なし党?がダントツの第一党となり、
国会であらゆる問題を是々非々で審議するだろうが・・

 現実には、有権者のわずか4分の1しか支持されていない自民党が、
480議席中295議席を占め、国会を有名無実化させている。
※ 自民党、大敗した09年より384万票減でも大勝??民主自爆、低投票率で・・

 もし、支持政党なし党?の票が、各選挙区で反自民の有力候補に集中して投票されれば、
有権者のわずか4分の1しか支持されていない、安倍自民党の暴走を止められる。

1 政治は、私たちの一票で変えられる。
前回、民主への政権交代が失敗に終わったのは、
財務官僚に操られた野田前総理一派の裏切りがあったから。
※ 2012-06-25 裏切り者に明日は無い!民主党マニフェスト崩壊止まらず。

 今度、政権交代が成功したなら、私たちの支払った血税に寄生し霞ヶ関に君臨する悪徳官僚組織と、国民が政権党とタッグを組んで、全力で戦わなくては・・
※ なぜ、官僚を選挙で選べない?!無責任が生んだ悲劇。

関連記事 脱原発 世論6割生きず:投票率低下と野田・民主裏切り効果で・・自公に風!
       参院選:自民大勝利、国民不戦敗。投票率52.6%、47%は戦わずして白旗!
       「安倍政権?DVの前カレと別れたら新しいカレはヒモ、やっぱり前カレが・・」倉田真由美

 時事ドットコムより
内閣支持、横ばい45.4%=不支持は34.9%-時事世論調査
【時事通信が5~8日に実施した12月の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前月比0.1ポイント減の45.4%で横ばいだった。1

第2次安倍内閣発足以降、初めて3カ月連続で5割を割り込んだ。一方、不支持率は2.6ポイント増の34.9%となり、8月の35.1%に次いで2番目に高かった。

 景気の落ち込みに対する不満などが影響しているとみられる。

 内閣を支持する理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」17.7%、「リーダーシップがある」13.3%、「首相を信頼する」11.6%が上位を占めた。支持しない理由(同)は「期待が持てない」18.1%、「政策が駄目」15.2%、「首相を信頼できない」11.5%の順だった。

 政党支持率は、自民党が前月比3.1ポイント増の25.4%で引き続き首位。民主党5.9%、公明党4.6%、維新の党2.4%、共産党2.0%、社民党0.4%、次世代の党0.3%、生活の党0.2%と続いた。支持政党なしは7.4ポイント減の56.8%となった。】