おはようございます。
習慣化コンサルタントの古川武士です。
「毎日、目まぐるしくて、
気づけば1週間が終わってる」
「このまま何となく日々が過ぎていくのかな…」
「やりたいこと、
見つけたいのに、モヤモヤしたまま」
こうした悩み、あなたにもありませんか?
私たちが提供している
「習慣化の学校・人生を変えるコース」。
参加者の方々と向き合っていて感じるのは、
人生を変えたい人が直面する“3つの共通の壁”
があるということです。
1. 成長している実感がない…
日々同じような仕事、家事、役割の繰り返し。
やるべきことはやってるけれど、
「自分が変わってる感じがしない」
未来の自分に希望が持てなくなってくる…
多くの方が、
そんな“マンネリ感”に悩まれています。
2. 自分の「やりたいこと」が分からない
「私って何がしたいんだろう?」
「今の仕事が嫌なわけじゃないけど、
心からワクワクする何かを見つけたい」
でも、それが見つからない。
焦る。でも、分からない。
そんな“やりたいこと迷子”に
なっている方も多くいらっしゃいます。
3. 忙殺されて、自分を見失う
毎日がアップアップで、
自分の時間なんてとれない。
家族との時間も、自分のケアの時間も後回し。
気づいたら、身体も心もすり減っている…。
この3つの壁は、誰の人生にもやってくる
実は、これは一度乗り越えたら終わり、
ではありません。
成長の波、人生の節目で、
何度も私たちの前に立ちはだかる壁です。
だからこそ、
「整える→変える→支援する」というステップで、
人生に向き合う力を“体得”することが大切なのです。
解決のカギは、自分の“深い声”を聴くこと
私たちは皆、
「安定していたい自分」と
「挑戦したい自分」の間で揺れ動いています。
「リスクを取るのが怖い」
「今のままで十分じゃない?」
そんなブレーキの声も、
決して悪いものではありません。
大切なのは、その声を否定せずに受け止めながら、
もう一方の、“変わりたい”“挑戦したい”
というエネルギーに火を灯していくこと。
そのために、私たちは
「ディープドライバー=内なる源泉的な願い」
に耳を澄ませるワークを行います。
「ありのままの自分」でいいと思える瞬間
コースの中では、
エニアグラムや日記投稿などを通して、
自分自身を深く知るだけでなく、
24人の仲間の“リアルな日常”に触れていきます。
すると見えてくるんです。
「役割」や「肩書き」を脱ぎ捨てた先にある、
本来の自分の姿が。
そして、「このままの自分でもいいんだ」
と心から感じたとき――
不思議なほど、心が軽くなり、
希望が湧いてくるのです。
だから、“やりたいこと”が自然に見えてくる
やりたいことを見つけるには、
無理やり「答え」を探すのではなく、
自分という存在の“スタートライン”に戻ること。
それができたとき、
「今の場所でも、
自分らしさを活かして何かできるかも」
そんな“希望の可能性”が広がっていくのです。
最後に
習慣化の学校は、
「整える」「変える」「支援する」
という旅路を通して、一人ひとりが
自分の人生に希望を取り戻す場です。
そして、人生を変えた人の多くが、
次に口にするのはこうです。
「今度は、誰かの人生を変えるサポートをしたい」
――そんな“貢献”のステージへと、
自然に歩み出していくのです。
ご興味ある方は、
近日メルマガにてご案内させていただきます。
この先も、人生を本気で変えたい仲間たちと、
また一歩ずつ、旅をしていけたらと思います。
それでは、今日もあなたの一日が、
心から満たされるものになりますように。
毎朝3分で、習慣が変わる。
人生が動き出す。
\習慣が変われば、人生が変わる/
累計25冊・120万部を超える「習慣化」ノウハウを、毎朝1通に凝縮。続かないあなたも、毎日3分読むだけで「行動したくなる」習慣化メルマガ。名言や行動心理、プロのヒントが毎日届きます。
▼習慣で人生を豊かに—今日からできるより良い生き方のヒント!
▼[無料]4万人が診断!当たりすぎてコワ~イ
▼120万部突破!ベストセラー 古川武士の著書一覧