4/19 「書く瞑想」セミナー開催レポート〜10個の質問に答えてみた〜 | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

おはようございます。

習慣化コンサルタントの古川です。

 

今日は、スタッフからの

メッセージをお届けします。

ぜひ、最後までお楽しみください。

 

 

おはようございます!スタッフのゆうです。
 

4月19日に「書く瞑想」セミナーを開催しました!

 



参加者は、仕事や家庭、
そして自分自身の時間とのバランスに悩む
30〜50代の方が中心。

おかげさまで大盛況のうちに
終えることができました。

 

「書く瞑想」セミナーでお伝えしたこと

このセミナーでは、
「ただ書くだけ」でどうして心や思考が整っていくのか?

そして、続けることでどんな変化が起こるのか?
を丁寧にお伝えしました。

印象的だったのは、参加者の多くが
「忙しさの中で自分の気持ちにふれる時間がない」
と感じていたこと。

だからこそ、“書く”というたった15分の時間が、
思った以上に心に響いたようでした。

後半では、
「もし、書く習慣を持たなかったら…?」
という未来と、

「もし、書くことが続けられたら…?」
という理想の未来を対比することで、

「私も変わりたい」「書くことならできそう」
という声がたくさん寄せられました。

なにかを変えるために、
大きなことをする必要はありません。

まずは1日1行でも、
自分と向き合う時間を持つこと。

その積み重ねが、やがて感情を落ち着かせ、
頭の中をクリアにしてくれます。

ぜひ、セミナーの内容を
日常に活かしていただけたら嬉しいです。


「書く瞑想」に関する10個の質問に答えてみた

セミナー参加者の方より事前にたくさんの
ご質問をいただきました。

当日、回答できなかった10個の質問を
PodcastにてQ&A形式で回答しましたので、
続きは音声でお聴きください。

 



<Podcastで回答した10個のご質問>

・書く瞑想はどんな効果があるの?

・なぜ「放電ログ」を書くと“やりたいこと”が見えてくるの?

・一般的な「ジャーナリング」との違いは?

・書くのに適した時間帯は?

・書く瞑想は毎日やったほうがいい?

・推奨時間15分とあるが、短い・長い場合の効果の違いはある?

・書くことが続かない。何がポイント?

・習慣化が途切れたとき、どう再開すれば良い?

・書いても深まらない、気づけない時はどうする?

・気持ちと体がバラバラで、気持ちは前向きでも体が動かないときは?


ポッドキャスト番組『習慣化の学校ラジオ』でも
音声としてこちらの内容を配信しております。

「移動中に耳で聴きたい」
「音声のほうが理解しやすい」
「さらに詳しい内容を知りたい」

そんな方は下記のリンクから
ポッドキャストをお聞きください。

▼Spotifyでお聴きの方はこちら

▼ApplePodcastでお聴きの方はこちら

▼YouTubeでお聴きの方はこちら


「習慣化の学校」であなたも変われる!

現在、「習慣化の学校」では2025年7月スタートの
体験ワークショップ&説明会を受け付けています。

あなたも、自分を整え、人生を変える
第一歩を踏み出してみませんか?

こちらからぜひ詳細をご確認ください。
https://re-birthday.co.jp/lp/journaling/

※現在、オンライン会場は全日程満席となっております。

5/3横浜リアル会場のみ参加申し込みが可能です。
追加日程が決まり次第メルマガでお知らせします。

 

▼今すぐ無料で登録する▼


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

一緒に、自分を整え、人生をより良い方向に
変えていきましょう。

 

毎朝3分で、1日が変わる

無料で受け取れるメルマガで、あなたの未来をアップデート!
 

毎朝お届けするメルマガでは、前向きな1日のスタートを叶えるためのヒントや、習慣化のコツ、限定イベント情報をお届けしています。

  • 無理なく続けられる習慣の作り方
  • 人生を楽しむポジティブな考え方
  • 心に響く!偉人の名言

など、たった3分で読める内容が満載です。
 

通勤中や朝のひとときにサッと読んで、あなたの毎日を前向きに変える第一歩を始めてみませんか?


▼今すぐ無料で登録する▼

未来を変える鍵は、今日の習慣にあります。

 


▼Amazonでサンプルを読む


 

 

▼[無料]ここからすべてが変わりはじめる!

 

▼習慣で人生を豊かに—今日からできるより良い生き方のヒント!

 

▼[無料]4万人が診断!当たりすぎてコワ~イ

 

▼120万部突破!ベストセラー 古川武士の著書一覧