「何をしたいのか分からない」から抜け出す!本当の自分を取り戻す方法 | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

おはようございます。
習慣化コンサルタントの古川です。

 

「私は本当は何をしたいのだろう?」
 

「昔はやりたいことがあったのに、

今は何も思い浮かばない気がする。」

 

このように感じることはありませんか?
 

仕事や家庭のことに追われ、

気がつけば目の前のことを

こなすだけの日々になり、
いつの間にか「自分」を後回しに

してしまっていることがあるかもしれません。

 

周りの期待に応えることが優先になり、

自分が本当に好きなことや

大切にしたい価値観を見失ってしまう

こともあるでしょう。

 

しかし、それは決して

「自分を失った」ということではなく、
ただ「心の声が聞こえにくくなっている」

だけです。
 

本当の自分は、ずっとあなたの中にいます。

 

なぜ「自分らしさ」が分からなくなるのでしょうか?

1. 忙しさに流されてしまうこと

 

仕事や家事、人間関係に追われる日々の中で、

立ち止まる時間を持つことが

難しくなることがあります。
 

一日が終わるころには、

ただ「今日もなんとか乗り切った」

と思うだけになり、
「私は何のために頑張っているのだろう?」

と虚しさを感じることがあるかもしれません。

 

 

2. 周囲に合わせすぎてしまうこと

 

「こうするべき」「こうあるべき」
そんな思い込みの中で、

無意識のうちに周囲の価値観に

合わせてしまうことがあります。
 

本当は自分が望んでいることがあるのに、

他人の期待を優先し続けてしまうと、
いつの間にか「自分の気持ち」が

わからなくなってしまいます。

 

 

3. 過去の自分に縛られてしまうこと

 

「この道を選んだから、今さら変えられない」
「昔の自分ならこうしていたから…」
 

そのように、過去の選択や環境に

縛られてしまうことがあります。
 

しかし、本当に大切なのは

「過去の自分」ではなく

「今の自分が何を求めているか」

ではないでしょうか。

 

「私らしさ」を取り戻すためにできること

「自分らしさ」を取り戻すために大切なのは、
何か新しいことを始めるよりも

「日々の習慣の中で少しずつ自分の声を聞くこと」

です。

 

1. 「好き」に目を向ける習慣をつくる

 

子どもの頃は誰しも

「好きなもの」があったはずです。
 

夢中になれること、

時間を忘れて没頭していたことが

あったのではないでしょうか。

 

しかし、大人になると

「それが役に立つかどうか」

「仕事につながるかどうか」

で物事を判断してしまい、
 

本当に好きなものを

見失ってしまうことがあります。

 

だからこそ、日常の中で意識的に

「自分が好きなもの」を探してみることが大切です。
 

例えば、ふと目に入った色、

心が動いた音楽、リラックスできる場所など、
小さな「好き」を大切にすることで、

自分の輪郭が少しずつ浮かび上がってきます。

 

 

2. 「何を感じたか」を大切にする習慣をつくる

 

忙しさに流されると、

「やるべきこと」ばかりに

意識が向いてしまい、
自分の感情を置き去りにしてしまう

ことがあります。

 

しかし、大切なのは

「何をやったか」ではなく

「どう感じたか」です。

 

 

「今日はどんなことが楽しかったか?」
「どんな時に心が軽くなったか?」

 

こうした小さな問いかけをすることで、
自分が大切にしたいものが少しずつ

明確になっていきます。

 

3. 自分と対話する時間を持つ習慣をつくる

一日の終わりに、

ほんの5分でもよいのでスマホを置いて、
自分の気持ちと向き合う時間を

つくってみるのはいかがでしょうか。

 

「私は本当にこのままでいいのか?」
 

「この1週間で、自分が大切にしたいことを

どれくらい実践できただろうか?」

 

このように問いかけることで、

少しずつ「自分」が輪郭を

取り戻していきます。

 

「私らしさ」を取り戻した先にあるもの

少し想像してみてください。

 

朝、目が覚めた時、心が軽く、

今日という日を迎えられる感覚を

持てるようになること。
 

他人に振り回されるのではなく、

自分の気持ちを大切にできる安心感を

感じられること。
 

「私は、私のままでいい」

と自然に思えるようになること。

 

「私らしさ」とは、

誰かに決められるものではなく、
日々の中で「自分の声を聞き、

自分で選択すること」の積み重ねによって

育まれるものです。

 

「何かを変えなければならない」

と思う必要はありません。
 

ただ、今の自分の気持ちに

少しだけ耳を傾けてみることから

始めてみてください。

 

今、この瞬間から、

「私らしい人生」は動き出します。

 

毎朝3分で、1日が変わる

無料で受け取れるメルマガで、あなたの未来をアップデートしませんか?
 

毎朝お届けするメルマガでは、前向きな1日のスタートを叶えるためのヒントや、習慣化のコツ、限定イベント情報をお届けしています。

  • 無理なく続けられる習慣の作り方
  • 人生を楽しむポジティブな考え方
  • 心に響く!偉人の名言

など、たった3分で読める内容が満載です。
 

通勤中や朝のひとときにサッと読んで、あなたの毎日を前向きに変える第一歩を始めてみませんか?


▼今すぐ無料で登録する▼

未来を変える鍵は、今日の習慣にあります。

 


▼Amazonでサンプルを読む


 

 

▼[無料]ここからすべてが変わりはじめる!

 

▼習慣で人生を豊かに—今日からできるより良い生き方のヒント!

 

▼[無料]4万人が診断!当たりすぎてコワ~イ

 

▼120万部突破!ベストセラー 古川武士の著書一覧