不毛な怒りやストレスを生まないために、可能性を一気に広げる思考習慣 | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

おはようございます。

習慣化コンサルタントの古川です。

 

ストレスはコントロールできないことを
思い悩むときに生まれます。

私が新卒で内定をもらった会社は、
大阪支社法人営業部に配属予定で
承諾をしたのですが、
業績不振により入社3ヶ月前になって
突然、グループ会社への出向が
決まってしまいました。

そこは、秋葉原で
パソコンショップを運営する会社でした。

大阪出身の私は、
東京に配属されることも
個人消費者向けの販売をすることも
希望しておらず、
採用時に交わした約束とまったく違うことに
憤りを感じました。

しかも出向は無期限。
お先真っ暗で行き 詰まっていました。

そんな絶望の淵で、
ふらっと寄った書店で見つけた本に
次のような言葉が書いてありました。

「コントロールできることと、
できないことを明確に分けなさい。
そしてコントロールできることに集中しなさい」

私は頭を強く打たれるような
衝撃を受けたのを覚えています。

「会社にいつ戻れるのだろうか?」
「なぜ、自分が出向することになったのか?」と、
自分にはコントロールできない会社の
決定事項ばかりに思考を巡らせていたからです。

そこで私は、自分ができることはなにかを考えました。

過去と他人は変えられないけど、
未来と自分は変えられるのです。

「会社を辞めるか、辞めないか」
は自分の判断でできることです。

「少なくとも 1年間はこの仕事を
がんばって実力をつけてから、
それでも嫌なら転職をする」

という選択肢もあります。

知識・能力を高めることは
自分でコントロールできることです。

そう考えると、今いるパソコンショップで
情報システム関連の知識を身につける、
営業販売のトーク力を磨くなど、
法人営業をやるとしても
今、できることがたくさんあることに気づけました。

気がつけば、販売や接客が面白くなり、
休み時間も取らずに没頭して
店頭に立っていました。

もうあれほど嫌だった配属への不満は
嘘のように消えていきました。

結果的に1年で出向解除になり、
「え、もう戻るの?」と
少し後ろ髪を引かれるほどの没頭ぶりでした。

考え方を変えて、
自分ができることにフォーカスして、
テーマを持って自発的に仕事に取り組めば、
自分の気持ちが乗ってきて
圧倒的に仕事が楽しくなったのです。

どうしようもないことを手放し、
コントロールできることにフォーカスすれば、
自分の中に軸ができて、
エネルギーを投入することができます。

 

 

 

賢い選択と習慣チェンジで心と体を健康に!

 

習慣化の専門家と内科医師(医学博士)による

自分史上最高の健康状態を更新し続けるための90日プログラムです。3STEPで生活習慣からくる不調を改善し、病気にならない体を作り、心身を好ましい状態に保つ新常識と習慣を身に付けることができます。


こんな方にオススメです

 

・体重が5kg、10kgと増え続けている…

・健康診断が憂鬱で結果をみるのが怖い…

・運動不足とストレスで調子が悪い…

・愛する人や家族のために健康であり続けたい

 

健康習慣の重要性はもちろん、

このプログラムの内容や誕生秘話を紹介
→トークLIVEを見る

 

詳細とお申込みはこちら >>>

※2023年3月25日締切

 

 

最高の体調とセルフイメージを手に入れる!


生活の質(QOL)を底上げする「最強3習慣」(早起き、片づけ、運動)に特化した3か月プログラムです。経験豊富なコーチが、プランニングに添った失敗なきプログラムであなたを新たなステージへ導きます。

 

こんな方にオススメです

 

心地よい毎日と生産性の高い仕事ができる自分を維持したいけど…


・挫折を繰り返し一人では続かない…
・そもそも何をしたらいいのか分からない…
・知識と技術でしっかり結果を出したい

 

詳細とお申し込みはこちら >>> 
※2023年3月31日締切

 

 

▼[無料]ここからすべてが変わりはじめる!

 

▼[無料]2万人が診断!当たりすぎてコワ~イ

 

▼100万部突破!ベストセラー 古川武士の著書一覧

 

▼仕事と生活が、人生が変わる!コミュニティー