「先延ばし」は性格ではなく、●●●だということです! | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

 

多くの人にとって先延ばしは大きなテーマ、
悩みが深いものです。

弊社の習慣化診断でも
「先延ばしをやめたい」
との回答が堂々第1位でした。

それほどに、先延ばしは大きな悩みであり、
課題なのです。

 

私自身もサラリーマン時代は、
嫌なことを先延ばししていました。

TODOリストを見るたびに、
ため息ばかりの毎日。

常に頭の片隅には未着手のタスクがあり、
ギリギリになって始めた仕事は
残業に次ぐ残業で徹夜が続き、
生活は乱れ、体重は増える一方。

その後、独立起業して、
コーチングを生業にした私は、
自分の思考・行動をコントロール
することが得意になりました。

その結果、考え方の習慣を変えるだけで
先延ばしがなくなるということを、
身をもって体験したのです。

だからこそ、断言します!
「先延ばしは性格ではなくスキル(技術)」
 

8/21に開催した、
-----------------------------------
古川武士のQ&A
コンサルから学ぶ!先延ばしをやめる習慣
-----------------------------------

では、みなさんからお寄せいただいた
質問とリアルなお悩みにお答えしながら、
先延ばしを解決するスキル(技術)と共に
お話しさせていただきました。

その様子をスタッフの伊藤が
レポートにまとめてくれていますので、
よろしければご覧ください。

「すぐやる習慣」のヒントとなれば幸いです。

 

 

 

 

▼[無料] ここからすべてが変わり始める!習慣化メルマガ

 

▼習慣が変われば、生活が、人生が変わる!感動の声

 

▼ムリなく最短で習慣化したい方、必見!

 

▼強みを活かせばアッサリ続く!タイプ別習慣術が分かる


▼発売即重版!!ノート・手帳愛好家からも大反響!!