習慣化コンサルタントの古川です。
新刊『書く瞑想』(ダイヤモンド社)、
本日発売です!
この本で大切にしてきたことは、
やっぱり、書くこと。
禅に座禅というシンプルな行為があり、
心をスッキリさせるという
即物的な効果もありながら、
政治家などが参禅すると、
深い気づきを持ち帰ります。
それと似ていて、
書くにも心をスッキリする効果、
乱れた生活を整える効果、
そして大切なことを明確にして、
人生をシンプルにしていく力があります。
もちろん、ただ書くだけじゃなく、
行動と内省は循環させて
初めてその境地にいけます。
こころ、生活、人生をすっきりさせたいあなたへ
書きました。
ご興味いただけましたら、ぜひお買い求めください。
書く瞑想(ダイヤモンド社)
https://www.amazon.co.jp/dp/4478113033/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_5Z62PJ51GQ9ARW0SZ369
私は習慣化コンサルタントとして、
「人生が変わった!という感動を共に味わう」
というミッションを元に、
10年以上この分野でメソッド開発、
個人コンサルティング、
企業コンサルティンを行ってきました。
これまで21冊の本を書いてきました。
累計95万部になり、中国、韓国、タイ、
ベトナム、台湾でも10万部以上の書籍が
翻訳されてきました。
企業研修などを合わせると
5万人以上の人々の成長に関わり、
個人のクライアントは1000名以上を直接、
人生のテーマにした習慣化の支援をしてきました。
どうすれば、「人生を変えられるのか?」、
「自分らしく豊かにいきられるのか?」を
習慣化という観点から探求し続けてきた結果、
行き着いたシンプルな習慣が「書く」ことでした。
人生の変化は、気づきから始まります。
「そうか!」と腹落ちしたとき、
人は本当に変わって行くきっかけを
つかむことができます。
ディープインパクトの気づきが
自分の内側に起きると、
人はびっくりするぐらいに
行動習慣も思考習慣も、
そして人間関係も変わって行きます。
では、どうすればこのディープインパクト
の気づきを得られるのか?
その答えは、書くことで
自己対話を続けることにあります。
なぜならば、
答えは自分の中にしかないものだからです。
本書では、自分を向上させ続けるための
書くメソッドとして「感情ジャーナリング®︎」
を紹介します。
これは、私が自ら15年来、
試行錯誤の実践を通じて開発し、
人生に深く関わる講座を
10年間行ってきた中で活用してきた
書くメソッドを体系化したものです。
生きている限り、
自己との関係は終わりがなく、進化論です。
禅に「座禅」があるように、
自己実現に「書く」というシンプルな
習慣があることで求道できます。
「乱れた生活を整えたい」を
「良いリズムで生活ができる」へ
「ダメな自分を変えたい」を
「自分に成長を感じる」へ
「人生の閉塞感を脱したい」を
「自分の人生を生きている」へ
変えていきたい人たちに向けて
本書のノウハウを公開することにしました。
多くの人たちの人生が変わっていくことを
期待しています。
あなたが自らの内側にある
変化する力を引き出すのが
「感情ジャーナル®︎」です。
1/12発売!『書く瞑想』(ダイヤモンド社)
『書く瞑想』をご購入の方に特別なプレゼント!
~先着800名[読者限定]出版講演にご招待~
日程:1/23(日) AM10:00~12:00
会場:オンライン(ZOOM)
↓こちらからご予約、お申込みください
https://www.syuukanka-btb.com/book-kakumeisou
※申込締切は1/20(木)
【習慣化に関する情報をいち早くお届け】
良い習慣を身に付け、良い人生を創りたい!
崩れた生活を立て直し、豊かで充実した毎日を送りたい!
という方へ
習慣化コンサルタントの古川武士が
毎日3分で読める習慣化のヒントや
日々の気づきをお届けします。
メルマガ読者限定の無料イベント、
新サービスや優先案内など
お得な情報をいち早くお知らせ中~。
登録はこちらから↓クリック






