あけましておめでとうございます!
習慣化コンサルタントの古川です。
2022年がスタートしました、
今、どんな気持ちで迎えていますか?
私が習慣化コンサルティングで扱うテーマは、
「自己実現した生き方」ができるための習慣です。
その中で最も大きい中心的テーマは、
「自分はどう生きたいのか?」
「人生で何を成し遂げたいのか?」
「心の底から満足する人生とは何か?」
に対する答えを出す事です。
しかし、このテーマは非常に難解です。
それが分からないから困っているし、
簡単に分かるならすぐにやっている。
好きな事があっても
すぐに転職できる環境なら苦労はしていない。
スキルもないし、資格もないし、
年齢的にも挑戦が厳しい。
貯金がある訳じゃないし、年収が下がるのは困る。
こんながんじがらめの頭で考えると、
余計な堂々巡りし、そのうち考える事さえ
大変になってきて、
忙しい毎日を乗り切ることに精一杯になります。
考えることが辛くなるので、
当然答えはでません。
でも違和感は消えない。
心の奥底の声は別の生き方を求めているのに、
それが何かわからない。
ではどうすればいいのでしょうか?
結論からいうと、「行動すること」です。
小さく行動することで人生が変わる。
こういうと、もしかしたら
「何だ、自己啓発の本に書かれている
お決まりの言葉か!」
と思われるかもしれません。
しかし、すべてのスタートは「行動」です。
結果マインドが変わって、人との縁や幸運、
不思議な偶然を引き寄せることになって、
人生が変わります。
しかし、何も行動しなければ
絶対に人生は変わりません。
では、その行動は何か?
何をすればいいのか?
そして、
なぜ行動から人生が変わっていくのかを、
これからも多くの事例をもとに、
ロジカルにもスピリチュアル的にも
解説したいと思います。
あなたが人生で何をやりたいのか?
この迷いから解放され、人生の転機となる
一歩を踏み出すきっかけになれば幸いです。
本年もどうぞよろしくお願い致します。