やりたいことが見つかる新3つの習慣【第三話】使命(ミッション)を見つける | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

毎週金曜日、0時 配信の

Podcast『人生を変える習慣化』を更新しました。

 

今回の【第三話】ではわくわく、

自分欲求の先に見えてくる

使命(ミッション)について解説しています。

 

特別動画の中で紹介している事例の詳細については

以下のリンクより聴くことができます。

事例「閉塞感満載の担任教師から、
  音楽専科&ジャズボーカリストへ!」
https://youtu.be/Mcg7deiYFQE

 

ぜひ、ご本人の口から語られる

使命(ミッション)や本質(マグマ)に触れてみてください。

 

こちらからお聴きいただけます!↓               

       iPhone, iTunesはこちら potifyはこちら Googleポッドキャストはこちら

         

▼Podcast配信番組をYouTubeで聞きたい方はこちら↓

 

あなたの声を大募集!

Podcast「古川武士の人生を変える習慣化」では、

リスナーの皆さまからの声を募集しています。

 

相談したいことや聞いてみたいこと、

番組で取り上げてほしいトピックスなど

お気軽にお寄せください。

 

・頑張りすぎて疲れてしまう

・これからの時代をどう生きるか

・繊細過ぎて人間関係に疲れてしまう

・足りないことばかりが気になる

・ただいまどん底、どうしたらいいの

・上司と相性が悪く仕事がしにくい

・不安ばかりで眠れない

・幸せな人、そうでない人

・フリーランスが恐れるもの

・SNSの発信が苦手

・心地よい人の共通点

・自己開示が苦手

・ストレスが溜まると買い物に走る

・自分探しの旅が終わらない

 

などなど、なんでも結構です。

採用された方は番組内で紹介させていただきます。
 

メッセージ送信フォームからお寄せください!
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UyooqA

お待ちしています。