習慣化コンサルタントの古川です。
現状の自分や状況を否定しているところから、
すべてがスタートしていると、
「今のままではダメだ」
「同じ起業家仲間はもっと業績を出している」
「顧客の数も少ない」
とないものにばかり目がいってしまいます。
そして、その不足をすべて補った理想を描き、
目標を立てます。
ここから「不足感の理想実現パラダイム」が
始まります。
「今はない、今はダメ」
「未来に幸せや満足がある」
だからそのギャップを埋めよう
というモチベーションシステムに
なっているのです。
つまり、常に自己否定、
現状否定からスタートしている
パラダイムなのです。
このパラダイムに陥っているとき、
人は駆り立てられるような
モチベーションで働き続けます。
「今のままではダメだ、
もっと頑張らなければ」
という心の声をずっと自分に発し続けている
状態に他なりません。
そして、最終的に理想を達成したとしましょう。
もちろん、業績は上がり、社員は増えて、
お客様も増えます。
しかし、このパラダイムだと必ず、
「次は〇〇億円を目指そう!」
とさらなる理想を掲げ、
本来幸せであるはずの理想実現状態を、
新しい理想と比較して
不足している状態にしてしまうのです。
そしてまたギャップを埋めようと
モチベーションを駆り立てて
動き始めるのです。
終わることのないレース、
安住の地のない世界です。
自分らしく、理想の状態を目指すことは
幸福感を高めますが、
「不足感の理想実現パラダイム」では
理想は実現しても、幸福感を味わえない
というデメリットがあります。
幸福や充実感は感じるものであって、
モノやお金、ステイタスに含まれる
ものではありません。
私はこれまで、
多くの中小企業やベンチャー企業の社長の、
人生のコンサルティングをしてきましたが、
このパラダイムで理想を追い続けている人が
多いのが実情です。
いつも、ライバル会社に比べてまだ足りない、
目標の売上に対して未達成だと
自分を追い込むのです。
お金はたくさん稼いでも
真の豊かさを感じておらず、
常に駆り立てられるような
モチベーションで働いているのです。
そして、それが正しい姿であり、
それがない人は向上心のない人だと
判断します。
よって、よりこのギャップを大きくして
自分を追い込み、
豊かさは感じられなくなります。
ここまで言うと、
「ライバルと比較し、高い目標を掲げて何が悪い」
と反論されます。
良いか悪いかで言えば
決して悪くはありません。
しかし、理想や目標を達成するのは
何のためでしょうか?
個人の豊かさの観点では、
この方法一辺倒で理想を追い続けること
を私はおすすめしません。
「理想実現のパラダイム」に移行すれば、
もっと充実感を得ながら
多くの理想を実現できるのです。
その話をする前に、私自身の失敗体験が
少し参考になるかもしれません。
私は、独立して二年はそれこそ、
しゃかりきに働きました。
常にライバルと比較して、
自分の年初の目標とのギャップを考え、
寝る時間も削りながら頑張っていたのです。
しかし常にまだまだと自分を追い込むのも
限界に達しました。
ある日突然、右耳が聞こえなくなったのです。
最初の数日は違和感だけでしたが、
徐々に聴力が失われていきました。
慌てて病院に行くと診断結果は、突発性難聴。
原因は過度のストレスでした。
ここで私は自分の過ちに気づきました。
理想や他人とのギャップばかりを見て、
今ここにある豊かさや感謝、
幸せを味わう余裕がまったくなかったのです。
独立した当初からお仕事をいただき、
信頼してくださったお客様、
紹介をしてくれる仲間たちへの
感謝の気持ちや恵まれた状況を
味わえておらず、
常に未来ばかりを見て現在を
否定し続けていたのです。
しかし、この件をきっかけに、
今ここに幸せはあると気づくことができたのです。
もちろん会社では、目標を掲げて、
それを追い求めることは避けられません。
それを否定しているわけではありません。
また一時的にこのパラダイムで
仕事をすることも仕方がないことでしょう。
しかし、必ず「豊かな理想実現のパラダイム」
に移行しようという意志がなければ
実現はしません。
では、どうすれば
「豊かさの理想実現パラダイム」に
移行できるのでしょうか?
長くなりましたので、続きは明日にしましょう。
\習慣化に関する情報をいち早くお届け/
良い習慣を身に付け、良い人生を創りたい!
崩れた生活を立て直し、豊かで充実した毎日を送りたい!
という方へ
習慣化コンサルタントの古川武士が
毎日3分で読める習慣化のヒントや
日々の気づきをお届けします。
思わずクスっと笑ってしまうこぼれ話や
個性豊かなスタッフのコラム、
サロンメンバーさんの実践報告やエピソードなども
合わせてお読みいただけます。
新サービスや読者限定の優先案内など
お得な情報もいち早くお知らせ中~。
登録はこちらから↓クリック