ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キャンペーン実施中!
【期間】12月8日(火)~12月17日(木)
上記期間中に『習慣化オンラインサロン』に
お申込みいただくと、サロンメンバー限定特別イベントに参加できます。
■日 時:2020年12月20日(日) 8:00~9:00
■会 場:習慣化オンラインサロン @Zoom
■特別講師:習慣化コンサルタント 古川武士
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
習慣化コンサルタントの古川です。
自分との約束、他人との約束、どちらが守れるでしょうか?
8割の人は他人との約束したら
やらなきゃと思うと答える人が多いです。
私たちは上司との約束、宣言したことをやる、
常に人からどう思われるかはストレスでもありますが、
動くという意味でモチベーションでもあります。
「後ろ向きな義務感」は避けたいところですが、
前向きな義務感として他者との緊張感は有効です。
このパワーをほどよく使うことです。
放電的な追い込み方をすると疲れる人もいるので、
充電的な緊張感にしてみてください。
私なら、月曜日はパーソナルトレーナーをつけておりますが、
先約しておくと気力が低い時でも実行できますし、
実行するとやって良かったと思えます。
逆にそう思えないものならば
目標や行動を修正した方がいいかもしれません。
\\習慣化が身につくお役立ち情報が満載!//
会員限定や優先の割引やキャンペーン、お得な最新情報をお届けします。
ご登録は、こちらをクリックして下さい。↓
\\『習慣化オンラインサロン』リニューアルオープン!!//
年額申込でさらにお得に!