習慣化コンサルタントの古川です。
毎週金曜日、0時 配信の
Podcast『人生を変える習慣化』を更新しました。
忙しい社会人にとって、
仕事と資格勉強を両立させるのは至難の業。
最少の時間で効率のいい勉強ができるかが
結果を左右します。
つまり、大切なのは試験にどう立ち向かうかという戦略。
弁護士の三春裕嗣(みはるゆうじ)をお招きして、
資格試験の勉強を始める前に押さえておきたい項目
についてお話しいただいてます。
三春裕嗣(みはるゆうじ)
弁護士
2002年 北海道大学法学部卒業
2003年 北海道大学大学院法学研究科 在籍中に、司法試験合格
2004年 北海道大学大学院法学研究科修了
2005年 10月弁護士登録(司法修習58期)。札幌市内の法律事務所で勤務。
2010年 5月三春法律事務所開設
外部講師等
2009年4月から2018年3月まで 北海道大学法科大学院非常勤講師(民事法基礎ゼミ)
▼三春法律事務所
https://miharu-law.com/
こちらからお聴きいただけます!↓
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
▼Podcast配信番組をYouTubeで聞きたい方はこちら↓
\\あなたの悩みにお答えします!//
この番組は、
リスナーさんからのお悩み相談がメインです。
古川に相談したいお悩み、
聴いてみたい素朴な疑問・質問などなど、
お気軽にお寄せください。
番組内でお答えしていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼習慣化の悩み・質問コーナー
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UyooqA
ペンネームでもOKです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
習慣化が身につくお役立ち情報が満載!
会員限定や優先の割引やキャンペーン、お得な最新情報をお届けします。
ご登録は、こちらをクリックして下さい。↓
『習慣化オンラインサロン』リニュアルオープン!!
今、申し込むと月額がお得に!
詳しくは、こちらをクリックしてください↓
~サロンメンバーさんの声をご紹介~
【生活の質も劇的に良くなったことを実感】
新型コロナによりリモートワークが
3月末から始まったので早7カ月になります。
リモートワークになったことにより
メリットの方が多かったです。
習慣化サロンの皆様のお陰で、
生活の質も劇的に良くなったことが
実感しています。
早起き、運動、片付け、内省、英語、最善思考、、、
リモートワーク前とは比べられないぐらい
良くなりました(全部出来ていなかった!?)。
仕事の効率化・高密度仕事術を
もっともっと出来るようになって、
内省や自己投資の時間を増やして
複利的に自分を磨き上げていきたいと思います!
ピカピカに!
(男性 30代 会社員)