性格タイプを知ることで、あなたの『続けるコツ』が見えてくる | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

かねてからご案内中の

11月15日(日) 8:00~9:30 開催の

セミナーの内容ですが、

 

いろいろ考えた結果、

エニアグラムの9つのタイプから見る

「続けるコツ」についてお話しようかと思います。

 

 

私たちは、人それぞれ持って生まれた

性格タイプがあります。

 

私はそれを本質と呼び、

それらは変えようとするのではなく、

習慣化コンサルティングをするときには

上手に活かそうとして相手の性格タイプを見極めます。

 

性格タイプとは根源的欲求を示し、

一番わかりやすのがエニアグラムです。

 

実は「続ける力」は技術的な側面と性格タイプによって、

特有の挫折パターン、続けるコツがあります。

 

 

今日は、エニアグラム9つの性格タイプのうち、

タイプ1~5の特徴を見ていきましょう。

 

 

タイプ1 完璧でありたい

特徴

いい加減が嫌いで、あるべき姿を目指す。

こうあるべきという高潔さを自分にも他人にも求めがち。

 

 

タイプ2.人と関わりたい

特徴

相手との人間関係や感情のやりとりを重視します。

充足感を得るには、「愛されたい、必要とされたい」を満たすことです。

親密で温かい関係を必要とします。

 

 

タイプ3.達成したい

特徴

常に何かを目標を達成したいという気持ちが強く、

賞賛されたい、認められたい。

 

 

タイプ4.オリジナリティを追求したい

特徴

人と同じが嫌いで個性や独創性を発揮したい気持ちが強い。

 

 

タイプ5.頭で納得したい

特徴

情報を収集したり、専門性を追求する気持ちが強い。

 

 

いかがでしたでしょうか。

自分に当てはまるタイプはありましたか?

 

どのタイプが優れているか、劣っているか、

または良い悪いなどの区別はありません。

 

自分の特徴を知ることが

『続ける習慣』を作る一歩になります。

 

 

明日は、タイプ6~9の特徴を見ていきましょう。

 

 

11月15日(日) 8:00~9:30 開催セミナー

については、メルマガより近日ご案内いたします。

 

今のうちにメルマガ会員になって、

最新情報を受け取ってください。

 

 

習慣化が身につくお役立ち情報が満載!

会員限定や優先の割引やキャンペーン、お得な最新情報をお届けします。

ご登録は、こちらをクリックして下さい。↓