習慣化で自己肯定感が高まる理由は「自己信頼残高」にある | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

毎週金曜日、0時 配信の
Podcast『人生を変える習慣化』を更新しました。
 

続けられる!やめられる!

で良くなるのは、生活や仕事よりも

小さく蓄積していく自己信頼にある!
 

自己信頼残高を小さく足して行くのか、

引き出して行くのかで全く違います。

 

今回は、傷ついた心の修復であり、

マイナスになっている『自己信頼残高』

を増やしていくための『小さな習慣』

を紹介しています。

 

 

           

       iPhone, iTunesはこちら potifyはこちら Googleポッドキャストはこちら

これまの配信はこちら!
1.なぜpodcastをはじめたのか
2.三日坊主で終わらせない秘訣/できること、できないこと
3.熱しやすく冷めやすい性格でも続ける3つのコツ
4.習慣化に必要な期間はどのくらい?
5.やめたい習慣と続けたい習慣で気を付けるポイント!(人気)
6.早起きを定着させるために、まずはじめたいこと(人気)

 

 

\\あなたの悩みにお答えします!//

 

この番組は、
リスナーさんからのお悩み相談がメインです。

 

古川に相談したいお悩み、
聴いてみたい素朴な疑問・質問などなど、
お気軽にお寄せください。

 

番組内でお答えしていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼習慣化の悩み・質問コーナー
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UyooqA
ペンネームでもOKです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

配信10日で、なんと!
「トップ番組」「新番組」「キャリア」
の3箇所に掲載されました。

 

『登録』していただくと、
自動で配信されるので聞き逃しがありません!

 

ぜひ、番組『登録』をお願いします。
 

・iPhoneアプリは「登録」をクリック
・iTunes Storeは「購読する」をクリック

「聴き方、登録の仕方が分からない…。」
という方は、こちらを参考にしてください。
▼ポッドキャストの聴き方
http://koelab.co.jp/category/listen

 

 

 

 

\\ 毎日朝、3分読むだけで
人生のベクトルがどんどん変わる!//

行動、思考習慣に関する気づき、
事例や文献、パーソナルな出来事など
具体的な事例紹介はもちろん、

読者限定の特別な情報が
あなたのスマホに届きます。

ご登録はこちらから↓↓↓