習慣化コンサルティングの古川です。
どうしても、何を基軸にに書くか?
を考えすぎるのですが、
日々の雑談みたいなものでも参考になることが
あると思うので。
さて、改めて習慣化が重要だと思ったのは、
最近のニュースからです。
コロナウィルスが猛威を振るっていて、
本当に怖い。
マスクはどこも売り切れ。
しかし、専門家曰く、飛沫感染をする以上、
大切な予防の肝は、
「手洗いうがい」であるといいます。
私たちは何気なく触ったところ、
(エレベーターのボタンやつり革)に
菌がいることをあまり意識しません。
しかし、次の瞬間目をこすったらそれで
ウィルスは侵入するのです。
過剰に警戒しすぎると社会生活に支障を
きたしますが、
手洗いうがいの徹底、
目や鼻、口からの侵入を防ぐべく、触らない。
また、沢尻エリカ、槇原敬之が
覚せい剤で逮捕されました。
これも、
遺存性があり、本人はやめようと思っても
簡単に抜け出すことができない習慣です。
感染病拡大の防止から麻薬をやめるまで
すべてが実は習慣化に関わる。
そういう意味で、
習慣化が果たす分野はとてつもなく大きい。
だからこそ、HRPという基礎科学を作り上げて
多くの人と一緒に作って行きたいと思っています。
HRP(HABIT REFOREM PRPGRAMING)
というメソッド体系はどうあるべきか?
まずは第1期7名の仲間、+サポート実践リーダー3名
とともにスタートさせます。
実に個性豊かでたジャンルで活躍されている人
使命感を持っている人ばかりが集まりました。
これは嬉しいことです。
このメンバーと第一期にいい空気をつくります。
8月になると思いますが、第2期をスタートさせる予定です。
Podcast『古川武士の人生を変える習慣化』
~習慣化コンサルタントの古川が、
あなたの人生を変えていくための習慣化について
幅広くお伝えする番組です!~
iPhone, iTunesはこちら
Spotifyはこちら
Googleポッドキャストはこちら
Webサイトはこちら
ーー 番組でお答えさせていただきます! ーー
※ペンネームでもOKです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
\\ 毎日朝、3分読むだけで
人生のベクトルがどんどん変わる!//
行動、思考習慣に関する気づき、
事例や文献、パーソナルな出来事など
具体的な事例紹介はもちろん、
読者限定の特別な情報が
あなたのスマホに届きます。
ご登録はこちらから↓↓↓