podcast 2回目 なぜ、続かないのか? | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

 

音声ブログ、

「人生を変える習慣化」

第2回目を配信しました。


『古川武士の人生を変える習慣化』
 第2回:なぜ、続かないのか?(公開中)
 

2回目は、

なぜ、続けられないのか?

 

というオーソドックスな

話をしました。

 

でも、ほとんど話が

脇道に逸れて、論理的な回答には

なっていないけど、

でもだからこそ、

音声ならではの、

最後に、落ち着くところに

話がまとまって行きました。

 

 

ブログで読むよりも

きっと音声の方が深みとか

幅広く伝えられていることがあると思います。

 

ぜひ、通勤時間とか、

隙間時間に聞いて見てください。

 

youtube全盛期の今に、

あえて、

映像ではなく、

音声のみにしたのは、

「ながら習慣」

にしていただくことに

価値を置いているからです。

 

シンプルにラジオを聴く

ように、移動時間の徒歩時間などに

Bluetoothイヤホンを耳に突っ込んで、

流し聞きしていただくぐらいの

ちょうど良いながらと濃度にしております。

 

▼iPhone, iTunesはこちら
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1497899821
▼Spotifyはこちら
https://open.spotify.com/show/6TtBsiJPM81GUk9xHDaYdx?si=NZIhcIkRTgKeLzGHqFKTew
▼Googleポッドキャストはこちら
https://www.google.com/podcasts?feed=aHR0cDovL3N5dXVrYW5rYS1wb2RjYXN0LmNvbS8wMS9mZWVkL3BvZGNhc3Qv
▼Webサイトはこちら
http://syuukanka-podcast.com/01/

--- 番組でお答えさせていただきます!---
▼習慣化の悩み・質問コーナー
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UyooqA
-------------------------------------
 

【HRP(Habit Reform Programing)のご案内】

 

どんな分野の人に聞いても

「結局、習慣」ですよね。 と言います。

 

経営者も、政治家も、子育て中のママも、医者も

編集者も、マネージャーも、会社の人事部の方も

もちろん学校の先生も、コーチもカウンセラーも。

 

経営をするにしても習慣、

子育て(躾)をするのも習慣

勉強をさせるのも習慣

健康を保つのも習慣

人を育てるのも習慣

 

医療、子育て、教育、人材育成、

組織開発、マネジメント、時間管理、

メンタルヘルス、ストレスマネジメント、

やる気、、、、

 

 すべて行き着く先は、

「習慣と習慣化」

 

2020年2月29日からスタートする

HRPプラクティショナーコース第一期

 

習慣化を徹底的に、

技術的にも実践知的にも

探求するコースです。

 

ご興味があれば詳細情報をどうぞ↓ 

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=aszjDpwEv

 

 

\\ 毎日朝、3分読むだけで
人生のベクトルがどんどん変わる!//

行動、思考習慣に関する気づき、
事例や文献、パーソナルな出来事など
具体的な事例紹介はもちろん、

読者限定の特別な情報が
あなたのスマホに届きます。

ご登録はこちらから↓↓↓