長時間残業、生産性を劣化させる「10の悪い習慣」(チェックリスト付き) | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

これから年末にかけて忙しくなっていく時期。

 

残業を減らしつつ、生産性を高めたい! 

多くのビジネスパーソンにとって、

最大の関心事ではないかと思います。

 

私がこれまでに約2500名の働き方改革を支援して感じることは、

働き方は悪い原因がわかれば8割は解決するということです。

 

私たちに必要なことは魔法の解決策ではなく、

ピンポイントで自らの問題、原因を解決すること。

私はクリティカルイシュー(根本的な解くべき問題)

と呼んでいますが、クリティカルイシューが見つかれば、

解決策は平凡でも改善の幅は大きくなります。

 

そこで今回は、自分のクリティカルイシューが

何かをピンポイントで発見できるように、

働き方の悪い10の習慣と、チェックリストをご紹介します。

 

長時間残業、生産性を劣化させる

「10の悪い習慣」(チェックリスト付き)

https://www.lifehacker.jp/2017/10/105911.html