習慣化コンサルタントの古川です。
オグ・マンディーノは、
自己啓発の分野で
「世界中で最も多くの読者をもつ自己啓発書作家」と呼ばれた作家で
『地上最強の商人』、『この世で一番の奇跡』など
著書は世界22か国で3600万部。
そんな彼の名言です。
失敗者と成功者のただひとつの違いは、
習慣の違いにある
自己啓発作家 オグ・マンディーノ
成功者という言葉は
私はあまり好んで使いません。
幸せ者でいるかどうかを
重視するからです。
ただ、外的基準として
仕事で成果を出したり、地位や名誉・お金を
手にすることを成功だとして、
その違いを作り出すものは習慣の違いだと
オグマンディーノは言うのです。
まさに、私もそう思います。
行動習慣、思考習慣、感情習慣の違いが
結果の差を作り出します。
さらに個人の習慣が環境を作り出し、
それがまた個人の成功の有無に影響する。
環境から自分が作られるという構造になっていきます。
これについては、
過去にライフハッカーで書いたこの記事が参考になると思います。
「人生を変える習慣力」で、
豊かな生き方ができる人・できない人の違いがわかる?
https://www.lifehacker.jp/2018/04/life-change_habit.html
人はなぜ、付き合う人で人生が変わるのか?
https://www.lifehacker.jp/2018/06/encounter_lifechange.html