収入の5%を自己投資すると人生は開ける | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

昔、成功哲学本に、

「毎年、収入の5%を自己投資しょう」

と書いていました。

 

私は、社会人一年目に

 

大前研一のアタッカーズスクール 22万円(記憶では・・・)

書籍 100冊 15万円(大体・・)

 

を投資していたので、

自己投資は10%ぐらいだったのでしょうか。

 

 

独立当初は、

 

20%以上投資していたと思います。

それこそ、セミナー貧乏で、どんどん稼いだお金は

全て勉強に消えていく・・・

 

本を読む

講演CDを聞く

体験型大型セミナーに行く

 

 

もちろん、インプット中毒になってしまうのは

よくありませんが、このように自己投資マインドを

自ら育てて、学ぶことに時間とお金を投資することは

非常に人生を切りい開く上で重要だと思います。

 

 

これは当然、私がセミナーや講師業をやっているから

言うわけではなく、

世の中の叡智に触れるには、自己投資の時間とお金が必要です。

 

本を読むにしても、

自らの分野のスキルを高めるにしても、

心の世界を広げるにしても、

 

会社と自宅の往復では発見できない、

たくさんの世界が世の中にはあって、

自分の人生の可能性は思っているよりたくさんある。

 

 

もっと言うと、

状況や環境を変えなくても、

心のあり方を変えれば、満足して幸せになるという

道もあります。

 

まさに、恵まれていること、感謝できることを

頭ではなく、心の奥深くで感じる。

 

このような、目覚めの気づきが人生を変えることもあります。

 

 

いずれにしても、

世の中の叡智は、無限。

 

 

人生において、この叡智にアクセスしないのは

勿体無いし、自らが抱える問題は誰かが既に解決しているし、

自分がとても夢物語の理想だと思っていることを当たり前に

生きている人がいます。

 

こういう人に会うにつれ、

「あー、人生っていくらでも変われるんだな」

とつくづく痛感します。

 

 

まずは自己投資マインドを育てること、

収入の1%でもいいので、自分を高める投資をすることで

人生の可能性の扉を開くことになります。

 

扉を開いてみると、

次の扉が見えるという感じでしょうか。

 

 

私も多忙な1年の中でも、

自己投資の日程は先に抑えてブロックしています。

 

 

でもくれぐれも自己投資貧乏にはご注意を(笑)