習慣化できる人生、振り回される人生 習慣化ライフのススメ | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 
習慣化コンサルタントの古川です。
 
 
ハーレーというバイクをご存知でしょうか?
 
ハーレーはバイク市場が厳しい(ヤマハやホンダ)
が厳しい中で非常に好調です。
 
 
その理由は、ビジネスの根幹に、
 
我々はバイクを売っているのではない、
ハーレーライフを提案しているのだ。
 
という思想があるから。
 
 
ハーレーがある生活というのは、
人生を変えるというのです。
 
アメリカンバイクにまたがり、
風を切って走る。ポジティブな仲間たちと
談笑する。そんなハーレーライフはどうですか?
 
 
と世界観を提案しているわけです。
 
 
さて、
前置きが長くなりましたが、
私も習慣化の方法のディテールよりも
自分が習慣をコントロールできる人生と
習慣に振り回される人生どっちを送りたいか。
 
習慣化できる人生
つまり、朝理想的に5時に目覚め、十分な睡眠とともに
快適に起きる。
朝から心静かに瞑想でもして、自分を整えて、
自分の人生に必要な勉強や読書を1時間する。
この時点でとても充実感を得ています。
 
朝は満員電車を避けて、
会社には1時間早く出社。
 
みんなが出社する前に、
重要で集中すべき仕事を終える。
 
9時には一仕事を終えている。
 
日中は部下やメンバーの相談に
落ち着いて対応して、
 
18時には退社。
 
帰りにジムによって一汗かいて、
家で家族と談笑しながら食事をとる。
 
家族の会話も十分だ。
 
 
1日の疲れを取るために
湯船に浸かってリラックス。
 
自然な眠気とともに22時に就寝。
毎日7時間の質の良い睡眠がとれている。
 
 
こんな生活。
 
 
今日1日も、そして家族も、未来への投資も
できている習慣化ライフ。
 
 
こんな生活だと幸福感が高まり、
自分が好きになれます。
 
自己評価が高まり、家族との関係も豊かになる。
 
部下からも信頼されて、充実感がある。
 
早起きできると、朝から爽快で主導権が握れて、
気持ちがいい。
 
適度な運動で心身のエネルギーも全開!
 
 
というように、
精神面での充実が習慣化ライフの世界観です。
 
 
人それぞれ習慣化デザインは異なります。
 
 
でもそれを超えた
あなたにとって、ベストな
習慣化ライフを提案できるよう、
ブログや習慣化の知恵(音声プログラム)、習慣化の学校、
本の出版を行っています。
 
ハーレーライフからインスピレーションをもらって、
私が提案するのは、習慣化ライフだなーと
思って今日は書いてみました。
 
最後までお読みいただきありがとうございます!!